- 1122/10/22(土) 21:44:40
ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってください
ウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとして使っていきたいモンニ-
※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をお願いします
前スレ
ウイニングポスト9 2022 50戦ステイゴールド|あにまん掲示板ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってくださいウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとして使っていきたいモンニ-※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、ス…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:46:20
パクパクですわね!
パクパクですわ!!
パクパクしたいのに全然系統確立出来ませんわ!!
ダイナカール使っているのに前々ですわ!!!
欧州送りにして日本で走らせてるのが悪いんですの!?? - 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:50:01
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:05:29
もう次作の情報って出てるもん?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:10:17
でてない
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:12:19
娘がタマモクロスのバケツ蹴飛ばしましたわね・・・勇気と無謀は紙一重ですわよ。
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:12:40
系統確立するならそのウマ専用の繁殖牝馬枠作っておいた方がよいもん?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:14:21
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:14:28
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:14:45
次作はそのまま9の2023なのかそれとも10なのか…
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:15:51
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:15:56
ム リ !!!!
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:16:31
その馬主名は何だもん!!?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:21:22
適当に命名させてダービー馬にまで上り詰めたエタンの産駒にコナケンドールというのがいたもん。
最初はKonaken d'orかと思ってたもん
でも最近調べてみたらKona Kendorだったもん - 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:28:12
SD頑駄無も馬主する時代もん
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:30:45
この度、一口馬主クラブ「カノープス」を設立しちゃいました〜
後で皆さんにも名前を考えてもらいますね - 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:32:12
決めたもん
もうすぐ2022年だから史実馬が菊花賞で来たらその馬券を買うもん - 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:37:39
能力の上方修正はあっても確実に気性難因子は外れないもん。
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:58:41
牝馬の気性難因子確定は悲惨すぎるもん
ついでにエールちゃんは2021→2022で賢さがC+からFに下がってるもん
桜花賞の評価としては妥当すぎるけどもん… - 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:13:32
- 21エオグリーヴの人22/10/22(土) 23:18:44
ようやくガーナーズレーンが本領発揮し始めたもん
さっさとサーアイヴァーとバックパサーを確立させるもん - 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:31:20
うーん…この…スピードはS+で瞬発力勝負根性がDとかEの幼駒はどこに活躍の場があるもん
- 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:03:12
温泉に浸しつつ確実に取れるレースを選んで、あとは坂路でじっくり仕上げれば最強のサイボーグになるもん
スピードさえ備えてれば他の能力が低い分はむしろ伸びやすいもん、伸びしろもん - 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:06:38
2着シャケトラ3着キセキの2019有馬はいろんな意味で夢みたいな世界もん
というか3連単が10万馬券もん - 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:32:33
スピードあれば柔軟性とパワーが死んでなければセーフだと思ってるもん
- 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:34:38
うーん、パワーと柔軟性ありっぽいから頑張って育てるもん
- 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:46:21
- 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:39:18
前スレで教えてもらったおすすめ2歳馬のからグロースターク確立予定もあるしでフィートソシエちゃんを選んだもん。
繁殖しか期待してなかったけどなんか阪神JF勝てたもん。
もしや適正的にオークスは狙えるのかもん…?
ライバル候補のインターグロリアは距離が持たんだろうしもん。 - 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:50:07
難易度にもよるけど早め持続だから強い騎手のせて大事に使えば主に国内で2,3年は大暴れ出来るもん
ターボはそれでジムフレンチの種付け料が1500万超えたもん - 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:59:03
spは65あるし距離適性は2200~2800だから普通に牝馬三冠は狙える器もん
サブパラが伸びれば古馬G1もガンガン取っていけるもん、個人的には初期選択2歳馬の中だとダントツだと思うもん - 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:16:54
初代ウイポは時期的にサンデーサイレンスの評価が微妙だったって聞いて歴史を感じたもん
- 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:07:14
- 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:26:51
年代によるもん
- 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:42:06
- 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:43:11
ウイポスタッフはみんな東海岸在住もん(適当)
- 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:53:09
ネアルコフリーならメジロデュレンがいるもん、初期でSP因子付き、確立すればST因子が付くもん
- 37エオグリーヴの人22/10/23(日) 11:05:28
ネアルコ絶拒勢の星ことホーリーブルだもん
- 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:25:31
- 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:35:01
- 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:04:56
- 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:07:08
リュティエとか?ぶっちゃけ無形だから微妙バイアリーターク保護ならSpと因子がいいボストニアンとかホウシユウの方がいい
- 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:23:18
- 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:33:15
- 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:38:43
ジェベルを経ないトウルビヨン系を保護しよう、ダイタクロンシャン系確立でST系になる
- 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:08:27
- 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:35:07
【緩募】
ニニスキ確立時のエルナンド確立・非確立時の系統特性データ - 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:37:40
うーんこれキンカメくんは欧州マイル3冠取らせた方がよさそうもんね
そしたら国内3冠が空くもん、タマモクロス系に取らせるもん - 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:15:53
ゴールドアリュール確立ってどうなんだもん?
優秀な史実産駒が多い
フォルリとヌレイエフ確立すればSTが生える
親昇格でサンデー分割といいことずくめに見えるけど、調べてもあまりやってる人いなさそうもん…… - 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:17:08
ぶっちゃけゴルアを親昇格するくらいならもっといい候補がいそうな気がするもん……
- 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:20:57
なんかヒカルイマイが突然覚醒してリーディングサイアーとったのだ……もう無理だと思ってたライバルからの課題を一瞬で片付けたのだ……
- 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:24:45
マンハッタンカフェを確立しろもん
……多分ST系になるよねもん? - 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:24:54
- 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:20:02
マンハッタンカフェは確立するとSTもん。
確かローソサエティ確立でSPに変化した気がするもん。
初心者ターボだから詳しくは知らないもん。 - 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:30:18
クロフネまで繋がるしヴァイスリージェントデピュティミニスターフレンチデピュティは簡単に確立できるかと思ってたもん
手こずってるもん、テコ入れしておけばよかったもん - 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:45:40
すっごい今更なんだけどフクが水晶占いしてるのってもしかして父がクリスタルグリッターズだったからもん?
フクキタル系繁栄プレイしようと思って血統見て気付いたもん - 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:46:00
- 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:53:26
- 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:17:49
- 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:29:33
- 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:35:46
凱旋門賞だけは毎年見てしまうもん
- 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:34:50
- 62エオグリーヴの人22/10/23(日) 21:36:39
- 63エオグリーヴの人22/10/23(日) 21:39:44
- 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:09
流れ星と共に生まれた牝馬にコメットと名付けたもん
その子供もまた流れ星と共に生まれたもん
運命を感じたもん - 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:49:22
- 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:54:57
- 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:04:27
- 68エオグリーヴの人22/10/23(日) 23:05:27
・ニジンスキー
SP系が確立で消える欠点があるマルゼンスキーとカーリアン(フサイチコンコルドで引っ張れる)あたりを確立させて2血統確立で親昇格を狙う。
・リファール
ダンシングブレーヴ(特にホワイトマズルがイングランディーレを持ってくる)とリイフォー(ニッポーテイオー&とロメオの系列で何とかする)の2系統確立で親昇格を狙う。
・ストームバード
嵐猫がほぼ確定で確立するので、サマースコール(ワンダーアキュートの父父)辺りを確立させる。
・ヴァイスリージェント
デピュティミニスター→フレンチデピュティ→クロフネと時間はかかるが確実に広がる。連続系統確立で親系統に押し上げやすい。
あとはまあノーザンテーストをアンバーシャダイ・ダイナガリバー(ナリタタイセイぐらいしか活躍馬が思いつかないが...)辺りから連続確立させて親系統化するとかあるもん。
多分楽なのはストームバード・ニジンスキー辺りだと思うもん。
- 69エオグリーヴの人22/10/23(日) 23:09:15
まあ流行血統となると種牡馬入りさせるのが難しくなる(GⅠ10勝以上でも平気で乗馬送りとかザラ)から、リボーやボワルセルとかの零細血統のテコ入れする方が楽なのは確かもん。
- 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:10:07
キャッツは何も考えないでやってても12%で親系統化しやすいんぬ
それ抜きでもキャッツ→ハーラン→ハーランズホリディ→イントゥミスチーフで連続させていくと言う手段もあるんぬ。これやるとバードとーちゃんもキャッツ以外の産駒から伸ばしたラインで残せば親化するんぬ。
あとはニジンスキーあたりが楽だと思うんぬ。
系統特性のことを考えないならカーリアンとマルゼンスキーの史実産駒多い組で雑にやれるんぬな〜 - 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:16:04
序盤だとSP欲しいならシンザン、トウショウボーイ、ST欲しいならシーホーク、メジロティターンのほっとくと直系が滅ぶ面子を確立させた方が後々も楽だからねえ
- 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:20:24
どこまでやるべきかと言われても使う馬の血統次第ってところが大きいもん。
例えばターボの計画ではノーザンダンサー系は自然に親化するダンジグ(デインヒル・グリーンデザート)サドラー(モンジュー・ガリレオ)とクロフネ・オーサムアゲインで親化予定のヴァイスリージェント、コマンダーインチーフとアルザオで親化予定のリファール、ついでにキンカメST用のトライマイベスト、って具合だから、ノーザンダンサー系のままなのはトライマイベスト系のみ、モンジューとフランケルでST昇華配合するとしてもその頃にはガリレオが自然親化するだろうし、そこら辺考えると別に要らないと判断したもん。アルピニスタちゃんをST染め牝馬として使うならニジンスキー親化するかな……ってちょっと悩んでるくらいだもん。でも多分このくらいなら親系統被りも無視できるレベルにそのうちなるから多分やらんもん。
逆にサンデー系の場合はデアリングフライトして同配合で牝系作りたいからプイプイとついでにスペシャルウィークを親化するって決めてるもん。こっちはリーチザクラウンとゴルトブリッツで二本立てして何とかする予定だもん。
……とまあこんな風に、自分の計画と相談してやるもん。
親系統は必要な労力と時間が単純計算でも子系統の倍なので、無駄な親化に時間使うくらいなら別の馬を確立したほうがいいもん。 - 73エオグリーヴの人22/10/24(月) 00:07:20
まあ序盤はファバージ確立一択なんですけどもん(プリンスリーギフト親系化で使い勝手が良い)
- 74二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:02:37
- 75直撮りターボ22/10/24(月) 10:56:49
- 76二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:18:21
フィートソシエちゃんやべえもん。
桜花賞落として牝馬三冠失敗したけど坂路とかで鍛え上げてたら春古馬三冠とれたもん。 - 77二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:36:57
海外牧場やクラブってどのタイミングで立てるのが良いもん?
- 78二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:39:47
- 79二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:43:34
- 80二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:45:47
- 81二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:49:04
- 82二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:52:30
クラブ開設自体は一度開設したら赤字にさせない限り基本的にお金は掛からないから開設はしておくといいと思うもん
年末処理で所有するには微妙だけど重賞勝てそうな馬とか史実馬をクラブに持たせればそれなりに活躍してくれるかもしれないもん
その間にクラブの名声上げながら自分の牧場を盤石にして有力馬を生産しまくれるようにするんだもん
弱いけど高く売れる幼駒は容赦なくセリで売りさばいて印が悪くないけど所有するのはって馬をクラブに流すんだもん
- 83二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:25:30
- 84二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:37:43
クラブにはもういらない馬全部投げるぐらいのつもりで良いもん
所有制限ないしもん - 85二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:42:02
あんま微妙な馬を送りつけるとクラブの資金食うだけで大して勝てずに無駄飯食いになるもん
だから裏開催とかサマーシリーズとかの重賞程度なら勝てそうな馬を押し付けて本当に微妙な無印とかの馬はセリで売るのが一番だもん
クラブ牧場が開設したら自己保有してる種付け料が高くて仔出しの高い種牡馬を2頭押し付ければもりもり資金貯まるもん
オススメはサンデーサイレンスやマルゼンスキーだもん。最初だけ赤字になるけどその年の5月に余裕で元が取れるもん
- 86二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:52:56
史実期間過ぎると途端に他が弱体化するので普通にトップ取れるもん
- 87二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:13:22
- 88二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:17:52
馬場適性がね……
- 89二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:19:37
実はクラブ馬とかが自分で観戦してない場合、スピード以外は参照してないという話があった気がするもん
- 90二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:23:36
親の顔より見た❌さんやゴドルフィンやクールモア、大体史実活躍期間に入る時には既に活躍馬をご先祖の辺りから差し押さえられてて可愛い可哀想
- 91二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:25:03
- 92二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:51:02
多分ファンには相当愛される子だと思うもん
- 93二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:52:32
ぬわー今気付いたもん
牝系の名前統一したいなら弱くてもクラブに投げるべきだったもん!
オグリローマンの子孫はロマンとかロマンスで統一したかったもん! - 94二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:14:40
タボ半をぶっ倒すためにまずは地固めで若駒ステークスの勝ちを奪ってやるもん……!
というか12月3週デビューって遅くないかもん? - 95二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:32:54
- 96二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:34:35
- 97二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:45:44
二つだけじゃなかった?一年で確立すんの
- 98直取りターボ22/10/24(月) 20:50:32
- 99二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:18:35
悲しい事に親系統セントサイモンでもボワルセルでも大した差は無いもん・・・
- 100二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:22:38
- 101二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:36:01
ウイポたまに変な日本名の馬いるもん
ゴッサマーがゴサマーになるしレインボークエストがレインボウクウェストになるもん - 102二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:01:59
- 103二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:12:23
へえ…そんな落とし穴があったとは知らなかったもん
- 104二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:29:23
繁殖牝馬の数無理やり減らす方法ないもん?
米国牝馬三冠とった牝馬が問答無用で乗馬になるもん
最悪ゴニョゴニョの使用も辞さないもん - 105二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:51:03
- 106二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:58:51
76年SPならセントサイモン系のシンザン、ターントゥ系のスティールハートがいるもん。
どっちもほっとくと滅ぶ系統だから既存血統との干渉は殆ど無いもん。
厳密に言えばターントゥ自体はベイルトュリーズン→ヘイロー、ロベルトに繋がって大繁栄するけど
- 107二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:08:57
- 108二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:18:11
- 109二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:39:09
- 110二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:39:23
スダホークはクラシック6冠取れって言ってるんだもん
知らんけどもん - 111二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:14:48
折角だからアグネスデジタル産駒の一番強い牝馬にデジキャラットって名付けるもん
新アニメ配信記念もん - 112直取りターボ22/10/25(火) 00:17:54
- 113二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:21:14
毎回見る目ないなと思いつつ戦績見たら全日本二歳優駿勝ってた時は何とも言えない気持ちになったもん
- 114二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:23:28
- 115二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:09:42
ふと思ったけどG1を8勝以上しないと金の殿堂馬になれないってのはやべーもん
あの世界は海外G1を含めてG110勝ぐらいしてないと一流馬扱いされなさそうだもん
早熟馬のことを鑑みて無敗三冠なら無条件で金の殿堂馬にしてくれてもいいと思うもん(我儘) - 116二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:04:26
この世界の名馬はG1をスナック感覚で取るもん
- 117二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:06:05
闇競馬優勝してるのに乗馬送りになるのは流石に無礼無礼しすぎだと思ったもん
来年から参加馬減るもん - 118二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:06:44
テスコガビー、闇競馬優勝秋古馬三冠よし!
これでスピ因子2つつくしトウショウボーイなんか大歓迎だよ!もん。() - 119二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:40:34
- 120二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:52:43
- 121二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:56:57
テスコボーイの2×2もん!
- 122二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:57:24
- 123二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:07:34
よかった、ありがとう
ST箱庭の序盤はスピード因子持ちの父系が少ないし持っててもなかなか活性化しないから
ファバージと合わせてスピード因子持ちのST系が序盤に用意できたら楽だろうなって考えてたのよ
(欧州適正のスピード因子持ちST血統は序盤じゃゼダーンとかリフォームぐらいしかいなかったし)
世界2%を目指すなら日本にいるサーペンフロの種付け料も意識して稼いだ方がいいかな、サーペンフロ産駒は日本所属で走らせて種牡馬入りは欧州がベストかな?
ターントゥを使うとなるとヘイルトゥリーズンの独立のためにロベルトに加えてヘイローを、もうちょっと踏み込んでデヴィルズバッグを、サンデーが独立したらハーツクライかマンハッタンカフェを……ってやっていけば連鎖的に親系統が増やせて良さそうね
- 124二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:44:42
- 125エオグリーヴの人22/10/25(火) 18:09:35
多分そういうことじゃないんだもん...
- 126二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:10
普通に考えて牝馬はダービーに出さねえもん
- 127二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:30:31
頭ギュるるんしてないと牝馬はダービーにでないもん…
- 128二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:33:12
牡馬指定してきても海外路線を予定してる奴だったりするもん
あくまで国内G1のみだからどれだけ海外で好成績上げようが残念!って言われるもん… - 129二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:58:45
まあどういう成績上げたとしてもらえるのお守りでしかないので無視でいいもん
- 130二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:59:45
- 131二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:02:10
- 132二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:08:24
- 133二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:11:21
- 134二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:14:40
- 135二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:25:50
- 136二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:46:35
次回作は馬仙白老とかいう謎のおっさん外してほしいもん
この箱庭の歴史はプレイヤーが決めるもん 史実を語るのはともかくさもこの箱庭もこうなっていくようなセリフは直した方がいいもん(サンデーサイレンスを隔離しながら) - 137二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:56:47
初心者ターボの1周目の箱庭ではサンデーサイレンスは一度もリーディングを取らなかったもん。
なのにどうして血糖支配率が20を超えてるもん…?スズカさんとタボ半を親にしてタキオンカフェを子系統で分けてなお本体の支配率だけで10%以上あるのおかしいもん。
先輩ターボがサンデーを隔離する理由が分かった気がするもん…
でも2周目でも隔離しないもん。メジロアルダン系とミスターシービー系でぶん殴ってやるもん。 - 138エオグリーヴの人22/10/25(火) 22:19:28
- 139エオグリーヴの人22/10/25(火) 22:19:55
- 140二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:20:46
1頭目かな
- 141二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:42:58
2頭目な気がするもん。
- 142二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:46:26
賞金額的に一頭目と予想
- 143二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:58:04
1頭目もん。瞬発力S+って思った以上に強いもん
- 144エオグリーヴの人22/10/25(火) 22:59:41
正解は1頭目だもん。
賞金額や勝利数を隠せばよかったもん。
やはり早熟馬の成長力はやべぇもん。 - 145二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:27:16
逆張りして外したもん…
1周目の箱庭で散々早熟馬で米国三冠した記憶を消し飛ばしてたもん… - 146二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:12:17
史実馬の全姉妹作って兄弟の同期つけるの楽しすぎ
どっちも危ない匂いする - 147二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:32:16
SP箱庭作ろうとしてる初心者ターボもん。
1977年に海外種牡馬がつけれないし繁殖も15頭しかいないとかいう初歩的なミスをしたから1からやり直ししたらフィートソシエちゃんが初期2歳に出てこないし闇競馬がジャパンカップで開催されないもん…
リセマラダルいもん…フィートソシエちゃんは最悪諦めるけどせめて闇競馬はジャパンカップやれもん。1976年BCクラシックとか行けないし誰が勝っても需要がないもん。
後DLCでもらえる馬たちのローテ考えのキツイもん。TTGにスーパーカーにテスコガビー全部買ったらローテで詰まったもん。エディットして海外投げようにも初年度は遠征できんもん。 - 148二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:34:46
闇競馬にセン馬を出走させるな大学
香港と南半球出禁にしろ学部
勝ったら子出し10になれ学科 - 149二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:48:29
- 150二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:53:22
- 151二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:05:04
ホイストザフラッグって確立SPなのかもん?
無形とも聞くしSPとも聞くもん。
Spならアグネスデジタルの血統表がSPで埋めつくせるから使おうと思ってるもん
だからSp箱庭計画に組み込もうと調べてたらホイストザフラッグが無形という話を聞いたもん。
でもSpになるとも聞いたもん。どっちなんだもん…?
リセマラとか以前の問題になってきたもん… - 152二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:11:17
- 153二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:15:28
- 154二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:15:52
ありがとうもん。
- 155二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:18:14
- 156二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:19:39
- 157二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:35:07
配合のランダム性は高めてパックマン量産させるくせに
馬取引のランダム性は極小だからいい馬は大体テンマ〇〇になるもん - 158二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:23:51
Sp箱庭作ろうとしてるターボもん。使いたい馬並べてたら親系統が18種類にまでなってたもん。
これって多すぎるもん? - 159二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:29:42
んー、確立年代とか考えて1次〆配合、2次〆配合とか考えるべきじゃないかもん?
- 160二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:35:33
爆発力30とか40とか出るようになって嬉しいもん
でもマックイーン…君で爆発力を出せる牝馬はどうすればいいもん
というか強い産駒が牝馬に片寄ってなければもう後継も出してたのにもん - 161二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:54:02
マックちゃんは爆発力出ない上、繁殖牝馬に組み込むとステマ組と血が干渉するもん
いっそステマ組にST付ける為だけと割り切るのも良いと思うもん
エディットで真稲妻満たせるようにしておいて稲妻牝馬買ってくるもん - 162二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:58:50
最悪春嵐も検討しろもん
- 163二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:40:10
マックちゃんの爆発力稼ぐには母父のリマンド確立とか結構手がかかるもん
- 164二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:47:40
もう仕方ないから爆発力20以上につけていくメジロムーヴだもん
確立しなくて良いから因子付きの後継出ろもん - 165二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:50:52
まあ20ちょっとあるなら数撃ちゃ後継出る数字もん
- 166二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:20:21
STにしたいだけならティターン確立したほうがいいと思ってるけど実際どうなんだもん?
- 167二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:11:21
贅沢言わないから前年度BMSに爆発力+2とか欲しいもんね…
- 168二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:00:56
ヘリオス確立したいのにろくに後継種牡馬が生まれないもんね
- 169二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:18:53
- 170二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:11:19
子出し低いなら低いで特大ホームラン打つ可能性があるらしいもん
- 171二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:57:25
- 172二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:05:38
昔はその仕様だったけど2022では廃止されたって聞いたもん
- 173二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:41:45
子出し高い側のキャップがなくなったとして子出し低くても特大ホームラン打つ事あるってのはそのままじゃないかもん?
- 174二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:05:36
ちなみにライバル関係でS+取れば仔出しが3だったか4上がるので仔出しがいくら死んでても実は並程度にはできるもん
そこから産駒が毎年2頭以上G1勝てば仔出しが少しずつ上がるもん - 175二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:28:10
多分ライバルはS+まで上げたけど12歳位で自家生産するまでそこまでいい馬でてなかったから子出し下がってたはずなんだもんけど…
やっぱ子出しってあてにならんもん。
なんなら代表産駒見てみたら英国牝馬三冠、欧州オークス三冠馬も出してたもん…
セイちゃんつよつよちんちんもん… - 176二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:30:10
ディープインパクトはもう嵐のようなものと思って無視するしかないもんね
- 177二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:34:14
- 178二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:50:30
- 179二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:50:44
テスコガビーって闇競馬勝たなくても繁殖として大丈夫もん?
流石にジャパンカップが闇競馬になるまで粘るのしんどくなってきたもん。 - 180二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:06:48
- 181二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:10:56
- 182二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:33:47
- 183二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:41:07
- 184二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:45:59
コツとしては逆算して牝馬三冠の子は保有するなら引退時期を調整して残りは海外やクラブに移しておくといいもん
あくまで条件は国内牧場だから牝馬三冠馬ができたら繁殖牝馬の三冠馬は引退前に国内牧場から移しておくもん
どうせ春嵐春雷が産まれたらクラシック終わるまでの四年間は次の春嵐春雷出せないからその間に整えておくもん
春雷春嵐を配合して雷嵐産ませて海外牧場を利用して雷嵐配合Wサヨナラ配合とかやるとやべーのが産まれるもん
- 185二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:57:00
- 186二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:06:00
春雷で産まれた子が競走馬を引退した後ならまた春雷or春嵐をイベント起こせるもん?
- 187二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:13:15
- 188二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:27:04
なぁんでスピードAの覚醒型4歳牝馬が春天で3.14とかいう記録を出すもん?
逆にマックちゃんは勝ってもレコードは出なかったもん
キタサンブラックが出るまでちょっと変な名前の牝馬が3200のレコードに居座るのはおさまりが悪いもん - 189二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:33:26
展開と乱数次第でノーエディットのトウカイテイオー(距離適性16-28)が春天でディープ並みのスーパーレコードたたき出すことがあるから何も不思議じゃないもん。大逃げ複数頭出てたとかじゃないもん?
- 190二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:44:53
は?なんでモンジュー産駒をアメリカで走らせようとしてるもん?
この調教師あほもんねー…
アメリカに預けたのターボだったもん、あほは自分もん - 191二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:20:48
騎手になった息子がとうとう折り合いの能力を取得してくれた
じゃあこれからも気性難よろしくね - 192二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:43:59
自己保有、自家生産の牝馬三冠もん
- 193二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:40:14
騎手になって半年で逃げ先行◎になるうちの娘優秀だもん……
でも乗ってる馬差し馬でごめんなあっ - 194二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:42:24
春雷はわざわざ狙うものでもない気がする序盤は優秀でも中盤はぼこじゃが出るからなぁ
- 195二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:02:36
- 196二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:26:29
ついでに史実馬を使った作例もん
76年スタートでイットーを購入、77年にハギノトップレディが生まれるので、80年にクラシック三冠取らせて81年の年末に引退。ついでにメジロヒリュウを購入。82年の種付けでシンザン、もしくはDLCで三冠取らせたテンポイントかマルゼンをつける。ついでに札に余裕があればメジロオーロラ購入→83年春嵐とラモーヌ誕生、86年に同時にクラシック制覇(強敵がダイナガリバーぐらい)。86年年末にハギノトップレディを欧州送り。87年にラモーヌ引退。89年に春雷誕生。
この流れで、雷嵐が5歳差になるから、あとは3年おきに春嵐の繁用先を変えれば、引退まで雷嵐ができるもん
ついでに最後の3年は日本以外でどちらも汎用すれば、大抵Wサヨナラもついてすんごいの出てくるもん
ターボはこいつでオンライン連勝中もん
- 197二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 01:57:44
- 198二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 03:48:42
09,11,13,22のリーディングサイアーとかいう穴場でしっかりとった感ある終わり方
- 199二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 07:11:31
牝馬の売買をするもん...テシオのように
- 200二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 07:56:00