- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:11:25
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:12:33
Ksk
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:12:57
空気
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:13:17
相手
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:13:40
重力
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:15:43
空間
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:16:07
10倍
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:16:34
ゼロ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:16:51
半分
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:16:55
自由に操作
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:17:03
横向き
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:17:03
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:17:38
強そう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:18:26
当たり能力だ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:18:40
面白いからもっかいやる?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:20:14
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:21:22
首
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:02
鉄
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:20
触れた相手を
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:22
安価
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:23
鼻
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:31
布
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:38
現実にする
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:39
首の骨
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:40
攻撃
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:22:51
能力
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:23:13
なにそれ…………
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:23:15
最初と比べてクソ能力すぎへん?
- 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:23:15
安価を攻撃ってなんだよ
サイバー攻撃でもするのか - 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:24:18
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:24:51
皮膚
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:05
アンカー(錨)を攻撃す(るために使え)る能力かもしれない
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:17
ケツ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:17
天ぷら
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:28
肋骨
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:32
局部
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:25:52
マジカル
- 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:07
捻じ切る
- 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:16
レーザー発振
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:32
5メートル
- 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:32
粉砕してスープに
- 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:37
破壊
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:38
つゆだく
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:26:40
使えなくする
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:27:01
強すぎだろ
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:27:03
パイルバンカー
- 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:27:30
つよぃ
かてなぃ - 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:27:41
>局部を破壊する能力
強力すぎる
素手で直接触るとかでもないとバランスブレイカーだろ
- 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:27:59
発動条件あるタイプだ
- 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:28:26
発動条件とかは安価しないの?
ちょっと大味過ぎる - 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:30:18
重力を自由に操作する能力
安価を攻撃する能力
局部を破壊する能力
当たりとハズレの差が…… - 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:32:47
- 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:33:39
握力
- 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:35:19
ギャルのパンティ
- 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:36:06
命
- 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:40:27
相手を
- 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:40:41
水
- 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:05
お湯
- 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:12
温度を変える
- 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:56
固定する
- 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:01
蒸発させる
- 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:06
ぬるま湯に
- 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:57
>水をぬるま湯にする能力
これでどうやって戦えばいいんだ
- 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:43:27
水をぬるま湯に
これエネルギーの操作とかいって能力の解釈広げないとマジで無理なヤツで草 - 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:09
能力成長してもうちょっと温度上げられれば人間レンチンできて最強だよね
- 66二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:51
アツアツの温泉に叩き込まれた仲間をぬるま湯に変化させることで救うとか・・・
- 67二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:44
状態を問わず水分をぬるま湯化できるなら溺死が狙えるか?
- 68二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:53
ただの水に変えるならまだ使い道がありそうだけど、ぬるま湯とかいう絶妙に温かいせいで使い道に困るやつ
- 69二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:15
相手がプランクトンの集合体なら何とか……
- 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:19:24
ぬるま湯が覚めるたびにぬるま湯にし続ければ永久機関が実現する!
- 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:25:10
まあスレ絵からして能力の説明はえらくシンプルで後は工夫と努力次第みたいな感じだし
- 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:15:53
機械設備の冷却水のコストを下げられると考えたらまぁ・・・