- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:34:27
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:35:30
全員善人だけどまともじゃねぇ!
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:35:50
別に次男でもないという
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:35:52
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:36:36
この3作が本誌で連載してた時の謎の三兄弟感好きだった
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:37:27
あんな糞溜めみたいな環境で育ってなお悪の道に走らないだけでも奇跡みたいな善性じゃね。江戸っ子気質のヤクザの孫とかあんなだぜ…
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:37:41
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:38:41
末っ子のたんじの正論が火を吹きそう
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:39:09
右端はちゃんと郎まで言ってあげてよ!!
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:39:53
連載開始順を考慮するとたんじがやっぱり長男
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:58
年齢は 虎杖と炭治郎が同い年で15 デンジは16
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:11
- 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:50
デンジの「チェンソーマンなのにぃ」的なやつにはツッコミ入れそう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:38
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:18
大正生まれだしな
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:48:19
あいつは呪術世界でもやばいわ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:48:57
炭治郎
大正時代
デンジ1990年代だった気がする
悠仁
2018年
結構離れてるよね - 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:11
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:38
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:59
大体この三つのどれかが地獄で毎週楽しかったな
呪術とチェンソーはなぜか大体同じ間隔で地獄になってた気がするけど - 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:51:31
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:52:39
炭治郎は当然長男としてもデンジの末っ子感よ
火を使った料理全般なら大得意な長男
軽いモノでもササっと作れる位に自炊慣れてる次男
食生活が豊かなのは保証されるからデンジは幸せものだなあ - 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:40
デンジくんは生姜焼きが作れるぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:40
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:55:05
この三兄弟出世したよな
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:50
その味方も人間襲おうとしてるし似てるよな
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:59:16
- 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:17
ここに来て伏線回収とは参ったね
- 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:07:40
- 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:11:24