- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:00
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:20
おめ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:30
はいディープインパクト全世代G1勝利達成
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:37
TUEEEE
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:40
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:41
やデ神
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:41:42
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:02
今のところルクセンブルクみたいな感じか
- 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:07
めっちゃ勢いよく寄せてきてたよな…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:15
凄えな。
最後の最後まで化け物を遺したな。 - 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:17
「いやー(ソフトな馬場は)キツいでしよ」とのオブライエン先生のコメントは何だったのか
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:29
いきなり左右に分かれてどんな展開やねんと思ったが突き抜けて圧勝だったな
重馬場もいけるとなると期待しちゃうぞ - 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:32
馬場不安is何処
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:34
伸びる馬場を選んだが、単に馬の癖か
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:49
アルピニスタの調教師もそんな事言ってたし調教師なんてそんなもんや
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:55
圧勝じゃん!?
めちゃくちゃ強い勝ち方してない...? - 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:43:11
馬場不安とは何だったのかレベルの圧勝で草
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:43:23
これが想定ダービー1番人気の力か
- 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:43:43
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:43:57
レース映像
ディープインパクト、ラストクロップからG1ウイナーが誕生🙌
🐴オーギュストロダンが2歳G1🇬🇧フューチュリティトロフィーを制しました!母ロードデンドロン、叔母にはマジカルのいる血統。
<a href="https://twitter.com/hashtag/DeepImpact" target="_blank">#DeepImpact</a>
🎥<a href="https://twitter.com/AtTheRaces" target="_blank">@AtTheRaces</a> — JRA-VAN公式 (JRAVAN_info) 2022年10月22日 - 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:04
流石magicalの甥や
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:30
もうディープ近代競馬の特異点だろこれ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:55
- 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:08
マジか!おめでとう!!!
- 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:22
寄ってきたのは5番のホロウェイボーイか
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:23
迷った末に出してよかったなオブライエン
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:24
しゅごい
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:35
これでディープは全世代でG1馬が出たな
- 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:37
産駒G1百勝まであと何勝です……?
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:40
向こうの血に向こうの調教積んだら欧州の不良馬場でも圧勝できるとなるとやっぱり馬の実力自体は追いついてるんだなあ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:42
おそらく、オブライエンがこのレースの単独勝利数1位になったことだと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:55
アスクビクターモアに賭けてええか?
- 33二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:45:58
- 34二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:46:01
- 35二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:46:32
多分オブライエン厩舎が最多勝利になったことを言ってるんじゃないかと
- 36二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:46:32
明日アスクビクターモアが勝てば100勝じゃん!
- 37二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:46:48
母系の血統の長所を引き出しつつスピードを足す感じだから現地の血統と混ぜればどこでも対応できるんだろうね
- 38二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:46:54
オーギュストロダン鬼強ええ!
このまま英国三冠取ろうぜ!(たぶんやらない) - 39二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:09
最優秀2歳牡馬いけるか?
- 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:10
最後凄い勢いで斜行してきてビビった
- 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:10
良いんですか?ラストクロップでイギリスクラシックの三冠を期待しても
- 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:24
気持ちいいくらいの快勝で嬉しい嬉しい
- 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:31
- 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:42
- 45二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:48:04
日本でラストクロップのクラシックG1が怪しいからって海外で出す奴がいるか!おめでとう!
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:48:15
ムーアもオブライエンおじさんもニッコニコで草
不良馬場いけるなら距離持てば真面目に凱旋門あるんじゃないか - 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:48:57
- 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:04
オブライエンは相当三冠に拘っているから二冠達成したら馬主が拒否しない限りは行くぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:10
2000ギニー→英ダービー→菊 花 賞
- 50二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:30
その親父のレース、新馬戦じゃない?
- 51二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:39
「親父みたいな」とは!?
- 52二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:51
まあまだ2歳G1だからな
まだ慌てるな - 53二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:00
2000ギニーを皐月賞に変えてイギリスダービーをキングジョージにしろ
- 54二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:12
またぼく何かやっちゃいましたプイ?
- 55二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:14
えっ
- 56二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:26
13世代あってその全てからGI馬出したのはディープが初っぽい
SSは12世代まで
The stallion Deep Impact has produced Group 1 winners in all 13 generations.
ディープインパクト産駒は全13世代からG1馬誕生。全世代からのG1馬誕生はサンデーサイレンス産駒も達成していますが、そちらは12世代でした。スーパーサイアーです。
<a href="https://db.sp.netkeiba.com/horse/2002100816/" target="_blank">db.sp.netkeiba.com/horse/20021008…</a> — netkeiba (netkeiba) 2022年10月22日 - 57二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:30
えっ
- 58二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:33
全13世代GI馬排出かぁ~
なんじゃそれ - 59二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:37
お前はあにまん民であってプインパじゃない
- 60二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:52
うわぁ…
- 61二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:56
- 62二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:51:34
海外で勝つってのがディープだな
海外で勝つ時代になりつつある - 63二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:51:38
- 64二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:51:46
もうディープインパクトはいないんだ…悲しいけどもういないんだ…
- 65二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:52:21
- 66二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:52:28
- 67二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:52:32
古馬対戦するならキングジョージよりエクリプス出てほしいかも
もちろん凱旋門も行ってほしい - 68二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:52:39
- 69二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:52:57
むしろ歓迎材料やん
- 70二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:52:58
それはそれで良いと思う
- 71二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:03
真性の化け物種牡馬だなぁほんと…特異点でしかない
- 72二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:07
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:17
もうこの馬が凱旋門勝ったら日本(の血統を引く)馬が勝ったてことで呪い解除でええじゃろ(詭弁)
- 74二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:29
- 75二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:37
クールモアが選りすぐりの繁殖牝馬送り込んでいたからな
- 76二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:48
そのたった12頭がG1勝ったのはやっぱスゲーよ
- 77二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:49
どうしてそこからG1馬出せるんです?
- 78二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:51
2歳ジャック・ル・マロワ
3歳フランスダービー、キングジョージ、凱旋門
4歳BCクラシック
完璧や - 79二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:51
ニッコニコオブライエン
- 80二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:54:18
- 81二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:54:24
ディープって何なんだ本当に
- 82二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:54:28
- 83二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:54:46
オブライエンと3歳凱旋門の相性は最悪だから4歳にそとけ
それかゴスデンに転厩 - 84二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:54:58
- 85二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:55:08
おおディープよ お前はどうして逝ってしまわれた
- 86二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:55:13
こいつの場合これまでの成績が成績だからGI馬出さないと認めてやんねーって風潮もあったし、そこでちやんと勝ってくれて嬉しいよ
願わくば来年の日英ダービー同時制覇を願いたいがさすがに厳しいかね - 87二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:55:18
日本近代競馬の結晶
- 88二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:55:26
まずギニーに行くだろうけど多分1番人気だろうな…
- 89二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:55:43
ディープインパクトって改めて日本の代表馬やな
- 90二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:00
- 91二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:00
英ダービーのオッズ1番人気になった
- 92二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:08
ウマ娘に来たら考える人キャラか?
- 93二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:08
- 94二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:29
全ギニー制覇しようぜ!
- 95二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:30
- 96二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:46
死してなおも輝く
- 97二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:56
最後までチョコたっぷりだな
- 98二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:06
ロダンと同期のハーツクライ産駒のコンティニュアスも頑張れ
- 99二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:09
ラスト20頭のうち日本じゃ6頭だけなんだっけ
オープンファイアと残り5頭もがんばれ - 100二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:15
ナンソープかアベイユドロンシャンあたりじゃないの?
- 101二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:29
- 102二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:40
名前もかっこいい
- 103二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:49
- 104二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:51
- 105二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:57:55
フューチュリティsの主な勝ち馬一覧を見ると期待しかない
- 106二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:58:00
アベイドロンシャンじゃね?
- 107二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:58:17
サンデー→ディープで更に血が強くなってるから3世代目も期待しちまうな
単純に孫で強いのなら沢山いるから種牡馬としてディープを彷彿とさせるのが出て欲しい - 108二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:58:24
- 109二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:58:36
【モグ】欧州2歳GⅠフェニックスS(芝1207m)でリトルビッグベア(Little Big Bear)が2着に7馬身つけ圧勝し、早くも怪物誕生の興奮に包まれている。
個人的には母母母オールアロングに注目。82年JC2着から翌年の凱旋門賞を制した女傑はあのターゴワイス産駒。もはや懐かしさを超える“古典”レベルの血統w — 競馬ユニットEDGE【モグ&チョコボ】 (EDGE02129515) 2022年08月09日何気に期待してる
ピナトゥボみたいになるかもしれんけど
- 110二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:58:46
まあでも向こうで勝ってるディープインパクト産駒って欧州の最高の牝馬に付けて生まれてるわけで、血統は大事だと思うのよね
- 111二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:59:02
- 112二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:59:19
2000ギニーはスキップしてダンテSからダービーも有り得る
- 113二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:59:23
どうせ最終世代からも重賞馬出すんだろとは思ってたよ なにG1勝ってんだチートか
- 114二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:59:25
- 115二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:59:39
こういう定期スレって謎に平和な雰囲気あってええよな
ディープ産駒がG1とる度に - 116二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:59:49
- 117二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:04
- 118二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:06
- 119二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:10
日本の種牡馬で欧州のダービーオークス制圧とかやったらもうキモイレベルだわ
- 120二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:25
リトルは短距離強いのは明白だからね
2000ギニーで最大人気するのは当然
シャルディーンはちょっと際どかったしな - 121二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:28
同じG1勝って2000ギニー勝ったサクソンウォリアーも向こうの超良血だからなあ
- 122二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:28
リトルビッグベアもオブライエンだし同じレースには出さないんちゃう
- 123二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:28
アイルランド2000に出すかもねリトルの方は
- 124二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:47
Part2国時代の日本でディープとかハーツ生んだサンデーもやべーよ
もしクールモアがサンデー買ってたらめっちゃ活躍してそう - 125二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:57
- 126二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:01:05
ヤーポンの呪いじゃね
- 127二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:01:12
日本のクラシックも今のとこ全世代勝ってるから菊花賞もディープ産駒だな
- 128二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:01:31
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:01:41
これで勝ったら記念すべきG1100勝目
- 130二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:01:51
- 131二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:02:04
あとは日本は牝系を大事にしてくれればもっと強い馬出せるよ
拘りで残すんじゃなくて強さで牝系を残してくれ - 132二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:02:09
まぁ、20関連は異様に荒れるが、基本的に競馬板みたいには荒れないからな
- 133二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:02:24
そんなの無理ゲーじゃないですか
- 134二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:02:25
菊花のディープ産駒ってアスクビクターモアとプラダリア?
どっちか普通に勝ちそうじゃん - 135二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:02:44
そこら辺は最初から馬が揃ってた欧米と後発で繁殖牝馬の輸入して意図的に数を増やしてた日本で状況が違ってたからしゃーない
でも欧米程牝系重視なのもそれはそれでアレな気もするし、そこら辺は難しいよね
- 136二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:02:49
その理屈で良いなら吉田一族が持ってたデインドリームが勝った時点で日本勢勝った扱いされてるんだ
- 137二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:02:51
- 138二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:03:28
日本の産駒はオープンファイア以外は全然予定見えてこないけど、欧州のはどうなんやろ
サクソンウォリアーの全弟のドラムロールとか母マインディングのヴィクトリウムとか - 139二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:03:31
牝系を重視した結果サンデーが日本に来たわけだしわからないもんだ
- 140二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:03:39
- 141二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:03:43
- 142二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:04:20
ここまでやられると別格すぎてもう恐怖すら感じる
- 143二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:04:25
1年だけでいいからディープを欧州に運んで向こうで種牡馬やってた世界線がちょっと見てみたい
- 144二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:04:33
アスクビクターモアとジャスティンパレスは普通に有力だよなぁ、プラダリアも全然ある
- 145二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:04:45
オーギュストロダンの次は2000ギニーかな
- 146二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:05:05
エアグルーヴとかそんな感じよなあ
- 147二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:05:24
ディープ産駒普通に3頭全員上位人気だもんなぁ
- 148二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:05:40
マインディングとの子のデビューはまだすか
- 149二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:05:54
ライトクオンタムは11月デビューを目指して入厩済み
- 150二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:06:34
ここからディープインパクト産駒最高傑作のマカヒキさんが種牡馬成績超えるから見とけよ
- 151二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:06:42
んでも今年クラシック取れなかったからって
これまで毎年取ってるのがヤバイんよ
こんなの出来た種牡馬いたか? - 152二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:06:52
ニジンスキー以来の英国三冠期待してもいい?
- 153二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:07:30
この感じが続けば牡馬最高傑作どころか、ジェンティルドンナをも超える逸材になりえる
- 154二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:07:43
- 155二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:07:48
- 156二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:08:00
夢はあるけどディープ系に英セントレジャーは厳しいのでは…?
- 157二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:08:03
- 158二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:09:12
サクソンウォリアーで三冠取ると息巻いてた
- 159二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:09:30
- 160二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:10:01
ニジンスキー以来の英三冠とか絶対儲かるし、徹底して商人してるクールモアならワンチャン狙いたいんじゃね
- 161二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:10:33
勝ち時計1.44.76
着差3馬身半
激重馬場なのもあってマイル戦とは思えない程時間かかってんな - 162二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:10:58
- 163二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:11:08
Record 11th win for Aidan O'Brien in the Vertem Futurity:
Saratoga Springs (1997)
Aristotle (1999)
High Chaparral (2001)
Brian Boru (2002)
St Nicholas Abbey (2009)
Camelot (2011)
Kingsbarns (2012)
Saxon Warrior (2017)
Magna Grecia (2018)
Luxembourg (2021)
Auguste Rodin (2022) 🆕 — William Hill Racing (WillHillRacing) 2022年10月22日勝ちすぎやろ
- 164二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:11:16
- 165二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:11:20
数もあるだろうけど13世代連続でGⅠ馬輩出は質もえげつないことになってんだな
種付け数は1シーズンに50頭いかないくらいでいいから蘇ってくれないかな… - 166二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:11:40
- 167二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:13:03
- 168二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:13:55
オープンファイアもホープフルS勝て 気合いだ
- 169二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:14:30
日本でいう朝日杯だからな
- 170二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:14:40
もう良いよそれで…
- 171二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:15:46
- 172二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:15:52
- 173二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:16:03
イギリスの2歳G1でデューハーストSに勝るとも劣らないと言われる2歳G1レースなんで
- 174二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:16:44
見てくれどころか種付けしに遥々来るようになっちゃったからな…何も言い返せねぇよ…
- 175二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:16:49
- 176二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:16:59
来年の2000ギニーはリトルビッグベアとオーギュストロダンとシャルディーンの3強かな
- 177二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:17:10
ディープが結晶っていう実況があったけど
ディープが生み出した産駒たちこそが日本近代競馬の結晶だったよな - 178二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:17:13
この後の2歳G1はフランスのクリテウムぐらいしかないか
- 179二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:17:17
アイリッシュパールちゃんも頑張ってくれ
- 180二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:17:56
国内重賞はサンデーサイレンス産駒に30くらい負けてるぞ
頑張って稼ぐんや - 181二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:18:16
- 182二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:18:22
- 183二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:18:45
腹立つ…こいつ同じ馬主で同じ牧場だからって…
- 184二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:19:01
バグすぎ
- 185二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:19:03
あの頃は父内国産馬が珍しい時代だったから、父母共に外国産馬で日本の結晶と言われてもピンとこないのはしゃーない
- 186二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:19:20
繁殖の質が日本以上に最上級だからな、それでも凄いが
- 187二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:19:26
考える軸が競馬文化その物か血統かで答えが変わってきちゃうからねぇ…
米国二冠馬×欧州GⅠ馬の血統に日本要素はあるのかという考えも理解できるし、種牡馬としてディープが日本近代競馬の結晶なのも理解できる
- 188二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:20:35
この辺は輸入されたフランケル産駒が活躍するに通じるものがあるな
- 189二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:20:45
- 190二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:21:30
- 191二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:21:52
こんだけG1勝利してると一着至上主義も産駒について言ってるように思えてくる
- 192二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:22:11
ガリレオであふれた欧州競馬にとって最高のファクターだったなディープ
本腰入れてたら向こうでもリーディング候補行けてたか? - 193二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:22:23
- 194二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:22:32
オルフェーヴルは当たり外れのステイゴールド産駒なのでまあね。コントレイルはメチャクチャ大変そう
- 195二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:22:45
武豊「ガリレオ並の活躍できたと思う」
- 196二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:22:48
コント君の重圧ヤバそう
- 197二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:22:50
リーディングサイアー10年連続だし1着至上主義なのも間違ってないかもなぁ
- 198二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:22:50
- 199二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:22:52
比較対象がおかしいねん オルフェはようやっとる
- 200二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:23:10
やったぜ