- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:42:07
- 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:14
シガーカッターvsスノーマン、アヴァリスvsハイウェイマンが熱すぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:44:21
ネザーキョウ編はいいぞ
今も激アツだぞ - 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:47:02
vs狩人のボスラッシュ感だいすき 今まで散々強キャラ出してるのにキャラも能力も被ってないのほんとに凄い それでいてインフレもしてない
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:49:43
- 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:50:59
- 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:53:10
NJRecallsっていうアプリがめちゃめちゃ読みやすいうえタダで全話読めちまうんだ
さあ君もニンジャ・オン! - 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:56:50
>>5一応貼っとくけど、他の人が言うように4部から読んでも充分面白いよ!
ちな4部も近いうちにアーカイブ化されるとかなんとか
ニンジャスレイヤー3部作アーカイブ【総合目次】2021/11/8最終更新|ダイハードテイルズ“……世界全土を電子ネットワークが覆いつくし、サイバネティック技術が普遍化した未来。宇宙殖民など稚気じみた夢。人々は灰色のメガロシティに棲み、夜な夜なサイバースペースへ逃避する。政府よりも力を持つメガコーポ群が、国家を背後から操作する。ここはネオサイタマ。鎖国体制を敷く日本の中心地だ……。” ++Welcome to Neo-Saitama IRC net++ ログ安全保存と新規読者のアクセスしやすさのために、Twitter連載版ニンジャスレイヤー第1部〜第3部のアーカイブ計画が始まりました。note上のオープン記事として、これから毎週更新されていく予定です。これを機会に再diehardtales.com - 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:00:26
しかし次でAoMシーズン4も最終回なんだよな ダークカラテエンパイア連中との戦いになるんだろうけど正直どう終わるのか全く予想できん
- 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:58:06
物理書籍版も出して欲しい
わらいなく氏の描いたニンジャ見たいんや - 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:40:04
コンヴァージ=サン好きだわ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:47:51
- 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:01:28
- 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:09:28
- 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:11:59
ニンジャは心臓を摘出されても元の場所に戻せば死なない
ミヤモト・マサシも言っている - 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:13:46
あれだけ膨大な量あるのにネット掲載分は無料で読めるのはありがたい
- 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:32:30
4部だとコンヴァージ=サンが好きだわ
瓦礫を身に纏うジツがかっこいい… - 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:44:19
次がシーズン5だったとしてDKEの次の組織って何が出てくるだろうか
- 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:58:00
いうてもDKEのメンバーではなく下部組織の幹部と死闘を繰り広げるようではな。しばらく奴らと戦うだろ。ムカデかドゥルジあたりの首を獲ったなら次シーズンの心配するのもわかるが。
- 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:01:59
「ドーモ」「ファイアストームです」
「ああ、俺たちはファイアストームだ」
主人公の出ない番外編エピでここまで熱い話をお見せしてくるのすげえよ - 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:06:21
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:07:05
リアルニンジャもいいけどそろそろダイサン・セクタとかの話も見たいな
- 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:13:07
シガーカッター=サンめっちゃ好きだからまた活躍してほしい
サイバネイアイドとかいうロマンの塊な戦闘スタイルなのにそれ一辺倒にならず地力のカラテまで強者なの惚れちゃう - 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:18:47
ガチガチの戦闘狂を最期まで貫いたのかっこよかったよね めちゃめちゃ強いのに神話級ニンジャの掌の上の存在で絶対敵わないって自覚してんの切ない
- 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:27:40
- 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:22:20
マスラダ、タキ、コトブキのトリオがいい味出してる
かつてのフジキドやナンシーさんみたいな飛び抜けた超抜技能はないけど立ち回りで上手いこと補完しあってるんだよな - 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:11:05
ノーカラテのニンジャ程度ならボコれるウキヨのコトブキと、狩人クラスでもないと互角にすら持ち込めないマスラダのコンビだけで生半な輩は太刀打ちできんけどな。タキだってナンシーとか伝説級除いたら十分な技量の持ち主で、マスラダ達と修羅場をくぐるうちに腕を上げていってるし。
こんなのがピザ屋やってるなんてのは悪い冗談になるくらいには、どいつもヤバいよ。マスラダは別格だけどな。街中で遭遇していいレベルじゃない。 - 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:17:46
タキって「ハッカー」としてはともかく「情報屋」としてはナンシー=サンより格上だよね
この辺のバランス感覚がすごいと
もっともナンシー=サンはカラテが強すぎて工夫する必要がないのが原因みたいな感じだけど… - 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:49:49
- 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:55:01
マスラダはカラテがブチ抜けてるけど情報収集がからっきしだから誰かついてないと危ない
タキはハッカーとしては最大限に行ってもテンサイ級で、情報屋としての経験と素の図太さでどうにか補ってる
コトブキはノーカラテのニンジャならギリギリ行けるくらいのカラテと性格の素直さ、あと現地行動要員としての常識で2人に足りない部分をフォローしてる