ぼっち・ざ・ろっく!3話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:25:08
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:26:10

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:26:23

    喜多ちゃんの化けの皮すぐ剥がれてたな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:26:38

    本当に食べる奴があるか

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:26:59

    ちょこちょこギター上手いの出始めてない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:27:29

    喜多ちゃん君もこっち側に来てしまうのか
    山田が草食ってる描写がアニオリでついたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:27:45

    本日も聖母な虹夏ちゃん

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:28:02

    アルクェイドの声優さんなんだな
    ヤバい女で草生える

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:28:19

    ぼっちざろっく描いてるだけあるわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:28:55

    キタちゃんのヤバさマシマシだったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:28:56

    後々逃げたギターと一悶着あるのかと思ってたらすぐに来た

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:29:04

    >>9

    最終回でよく見る原作者がエンドカード描くやつ!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:29:05

    野草食うのはいいがせめて調理しろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:29:06

    ぼざろもとうとう最終回か
    いいアニメだったな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:29:54

    喜多ちゃんは普通に可愛いんだよ。可愛いんだけどさあ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:29:58

    今週もいい顔面崩壊でした

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:30:13

    このアニメいつも終わってんな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:30:44

    りょうさんは喜多ちゃんの母になってくれるかもしれない女性だった…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:30:52

    へんなメンバーしかいねぇ………

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:31:03

    喜多ちゃんかわいい……
    この子がOPとED歌ってると思うと惚れそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:31:14

    今回も作画崩壊ヤバかったな()

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:31:21

    ぼっちもあの場で喜多ちゃんに一歩踏み込んで引き留められるし一応はちゃんと主人公ではあるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:31:47

    後藤さんいないと綺麗に三色カラーだよな。……もしや異物なん? いらない子なん?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:32:06

    >>15

    後ろの妖怪はなんぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:32:19

    もしかしなくても虹夏ちゃん以外全員ヤバいなこれ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:32:29

    (このあと当然だけど腹を下す山田)

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:32:57

    アニメだと全体的にキャラの胸が削られてるね。原作絵と比べるとメイド服喜多ちゃんが完全に平らだった

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:32:59

    ぼっちはブルースが上手いなぁ、人生が哀愁で満ちているからなぁ、悪いちょっと泣くわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:33:09

    >>15

    ちょっと…盛ってる…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:33:11

    ぼっちのボイパに返してくれる喜多ちゃんのシーンめちゃくちゃ可愛かったな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:33:43

    >>23

    ぼっちちゃんはひとりで三色だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:34:40

    >>29

    原作は影ができる程度にはあるはず……(横からの描写が無かったので詳細はよくわからん)

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:34:41

    喜多ちゃんはやばいけどいい子なんだよ…
    いい子なのにやばいのかもしれないけど…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:34:49

    メジャーデビューなんて強要するなよ
    お前とバンドやるの息苦しいよ
    的な理由でギターボーカル脱退じゃなくて良かったね虹夏ちゃん

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:35:00

    >>23

    思考がぼっちみたいになってる


    バンドというひとつの生命体を考えたときにちょっと変な奴がひとりいると面白くなるから、まぁあのバンドは変な奴の方が多いんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:35:43

    >>25

    何を今更!

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:35:50

    雑草そうやって食うのか…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:36:01

    ぼっちちゃんが要介護者みたいに立たされるの笑った

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:36:06

    結束バンドメンバーのおっぱい強度がわからん
    多分ぼっちちゃんが最強なんだろうけど、絵柄的に他のメンバーが全然分からない

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:37:03

    (顔だけは)イケメン女に一目惚れして嘘ついちゃった→先輩の娘になりたい!→先輩のノルマ貢ぎたい!

    喜多ちゃん……?お前も"ヤバイ側"なのか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:37:29

    >>39

    ぼっちちゃんの胸の大きさ確認後に空気冷たくなったりするから二人は貧乳だろう

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:37:36

    >>39

    おそらく巨無並無

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:38:07

    この世界の乳は陰キャほどデカくて陽キャほど小さいシステムだから……

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:38:08

    喜多ちゃんかわいかった

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:38:33

    >>39

    水着回見る感じ山田は割とある

    虹夏ちゃんと喜多ちゃんはまな板

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:39:37

    >>40

    色んな方向にヤバい女だよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:40:16

    >>43

    喜多ちゃんの胸が! 胸が消失してしまう!

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:40:50

    >>43

    ダメな大人たちは割とあるもんな

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:41:31

    ぼっちはちゃんとギター教えてあげられるんだろうか。ぜんぶ独学だから誰にも真似できない独自の技術論で弾いてる可能性ある

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:41:41

    >>40

    ぼざろは結束バンド含めた全登場人物でぶっちぎりで虹夏がマトモで他はほぼヤベー奴な漫画だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:42:39

    いうて喜多ちゃんみたいに推しに貢ぎたい!あわよくば付き合いたい!とか言い始める存在はバンギャには稀によくいるからな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:42:39

    >>50

    つまり、むしろ虹夏が一番ヤバい奴なのでは???

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:43:13

    >>43

    そんな戦闘力みたいな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:44:25

    またトレンド入りしてんのすげえな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:45:25

    画像のせいで今日で最終回迎えたみたいになってて草

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:45:37

    >>52

    そんな常識改変モノで唯一催眠にかかってないせいで「お前今日変だぞ?」って言われるキャラみたいな……

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:45:59

    >>43

    まだしばらく出てこない例外もいるっちゃいるけど大体そう

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:46:44

    >>52

    名前のないモブは基本全良…

    名無しのモブにも世紀末の住人いるからまともな虹香ちゃんが1番ヤバいっスね!

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:47:10

    はっちゃけてる喜多ちゃん知ってるから、誰にでも向ける優しさが「陽キャとしての社会性」に見ててきてちょいちょいキツかった

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:47:37

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:48:02

    >>52

    喜多ちゃんでさえ「バンド始めてからおかしくなった」って言われてるからね

    あの中でマトモで居続けられる虹夏ちゃんはだいぶ変

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:54:05

    喜多ちゃん最近は山田への盲信が薄れつつあるからそっち方面はまともになってる

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:54:15

    アニメでハマって全巻買ってきたんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:57:01

    やっぱギターヒーローってすげぇわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:57:18

    >>45

    あときらファンでも山田は結構あった

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:00:50

    アニメ見てると漫画よりもぼっちちゃん元気に感じるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:02:18

    喜多ちゃん、ローンじゃなくて前借りになったのね

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:04:09

    >>66

    顔にあんま影無いからね

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:04:28

    来週きららジャンプの回か。
    流石にアレだけだと短いし作曲回も入りそうかな?

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:05:09

    楽器の技量とヤベー度が比例する世界だから喜多ちゃんも将来性はあるよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:06:47

    >>66

    元々陰キャで受け身が原因のマイナス方面に思考がロックされてるってだけで内面のバイタリティとかは人並み以上にある方だからアニメで実際に動いている姿見るとそういう性質が分かりやすくなってる反面、人によってはちょっとイメージと違うかもね

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:09:17

    >>71

    実際映像でみると(こいつやっぱり行動力はあるんだよな…)って気づかされる

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:09:29

    >>71

    漫画だともっとどもってるんだけどアニメだと結構ハキハキしてるからかなぁ?

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:14:26

    >>70

    そうかな……?(大槻、山田、廣井、後藤のことを考える)……そうかも?

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:14:35

    >>67

    でもおこづかいとお年玉2年分を前借りかぁ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:15:30

    喜多ちゃんがまともな方なのやっぱおかしいだろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:15:32

    行動力の方向が若干方向音痴なだけで
    行動力自体はあるほうだからな、ぼっちちゃん

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:16:24

    >>76

    わからない、俺たちが知らないだけで陽キャはみんなああなのかもしれない……

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:17:02

    バイタリティはあるんだよぼっちちゃん
    そうじゃなきゃギターを3年間1日6時間以上弾き続けるとか狂気は実践できない

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:17:17

    25パーセントぐらいはまともなバンドなんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:22:23

    >>76

    結束バンドだけだと変人だけど

    全キャラの中だとかなりまとも

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:29:39

    >>75

    親戚からはお年玉貰えるだろうし……。

    月のお小遣いが5000円、お年玉が1万円と仮定すると16万円か……。山田が欲しがったくらいだし、ちゃんとしたもの買ったのか。ベースってことに目を瞑れば

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:35:23

    原作知らないけどもその内キーボード枠の緑髪な娘が追加されたりするんかな

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:38:13

    >>82

    実は山田さんがきをつかったんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:38:14

    喜多ちゃんのおっぱいはこんな感じ

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:41:28

    >>85

    胸筋すごいね

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:43:18

    ぼっちちゃんのほめてほめてが原作より溢れてて草

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:45:20

    >>84

    まぁこの6弦ベースは錬金されるんだけどね…

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:48:34

    >>52

    そりゃお前猛獣の群れの中にポツンと一匹羊いたら羊ヤベえ!ってなるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:02:48
  • 91二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:04:52

    >>90

    計算ほぼほぼ合ってて草

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:00:51

    >>52

    ちょっとダメ人間製造機なところはあると思う

    あの環境で普通でいられるというか、多分幼いころからライブハウスの人間だったからその環境が平常だったからこそではあると思うが

    素質云々ではなく普通が根っから染まってるから多分一番ヤバイってのは間違いないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:50:04

    >>9

    目薬で嘘泣きしてるりょうさんで笑う

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:04:49

    何故か全員同じ学校だと思ってたわ
    喜多ちゃんだけなんだな

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:24:58

    今週はいつにも増してぼっちの形が崩れててよかったわ
    ぼっちがことあるごとにギター取り出しているのもツボ

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:31:45

    ここまで変形すると物体Xか寄生獣のパラサイトなんだよねぼっちちゃん

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:33:52

    ぼっちが変形しまくっているのは顔をDIYで修復する伏線やな

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:01:27

    今さら気づいたけどギターもぼっちちゃんみたいになってない?

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:07:51

    なんか文字っぽいと思ったら
    「B・T・R ごとう ひとり」

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:26:03

    >>80

    ひとりじゃないか。しかもひとりじゃなくて虹夏じゃないか。

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:28:14

    ぼっちちゃんを比較的可愛くする努力が見える

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:32:39

    漫画では声小さくてどもりで何言ってんのかよく分からないんだろうがアニメでそれをやるとただリテイクをくらうダメ演技になってしまうから、あんばいが難しそうだな

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:39:17

    >>102

    放送できるギリギリラインのぼっちちゃん探すの音響さんも声優さんも苦労したんじゃないかなって見てて思うわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:47:08

    顔に影がないからアニメぼっちちゃんは常に可愛い

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:47:46

    >>102

    だから汚い声で駄目なボッチを表現する

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:01:06

    喜多ちゃん顔が良すぎるな

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:01:47

    >>105

    キタちゃんにギター教えてって言われたときの「ヴェッ!」ってすごい汚い声が最高

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:07:56

    承認欲求モンスターっぷりが原作より強くなったような・・・?

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:30:57

    スヌーピみを感じるぼっちちゃん&(#6o9#)ゝ

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:40:07

    ぼっちちゃんって動きが付くと、改めて、きも
    もとい、人間じゃないよねって

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:44:34

    >>109

    (#609#)ゝ

    これ好き

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:46:36

    >>110

    言い直しになんのフォローも入ってねえぞ!?

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:52:44

    (#6~9#)ゝ

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:15:35

    なんでアニメのぼっちちゃん元気に見えるのか漫画を改めて見返してみたんだけど
    漫画のぼっちちゃんほぼ常に顔に影入ってるから入ってないアニメを見ると元気に見えたんだな

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:33:54

    アニメスタッフの間で他はちゃん付けなのにぼっちちゃんだけ後藤呼びって話好き

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:35:32

    >>97

    マジで伏線なのやめろ

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:30:56

    >>39

    虹夏ちゃん参考画像です

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:37:44

    >>114

    きらファンですら永続影だからな

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:40:11

    これでも原作より顔面崩壊度下がってるぞぼっち
    代わりに3話は喜多ちゃんの顔面崩壊度上がってたが

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:20:58

    まあ喜多ちゃんも原作で顔面崩壊披露組ではあるから条件満たせばできるんだろう
    なんか能力バトルモノみたいな表現だけど

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:51:38

    >>117

    これは…ないわ…

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:51:53

    来週から虹夏ちゃんの負担が減るんだなよかった

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:07:09

    みんな……アンソロジー買おうな……

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:29:03

    ふと思ったけど、1話で虹夏ちゃんが秀華高校周辺に来てたのって、逃げたギターの子=喜多ちゃんを探しに来てたんかな

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 05:01:33

    >>115

    HPに書いてたの?

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 05:08:11

    >>125

    作者のツイッターだったはず

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:17:51

    >>126

    了解しました

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:56:29

    アイデンティティのやつ実写なの草

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:40:06

    山田、実家が金持ちなのに金欠になるってことは身内にだけは甘えないようにしてるんかな

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:41:13

    >>129

    元々溺愛する両親に反抗してロックに走ったので

    単純に頼りたくないだけだと思われる

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:50:33

    >>129

    いや、多分マイニューギアとかしてるからナチュラルに金を貰った分以上に溶かして……

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:52:39

    娘のバンドの宣伝のために選挙カーとかいい出すレベルだから際限ないんじゃないかな
    ただ過干渉されないためにギリギリのラインを超えないようにはしているみたいな

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:31:06

    喜多ちゃんが借りてるギターのモデルは本来のレスポールジュニアには無い特別な塗装をされたこの世に一つだけのギターなので完全に同じ物を手に入れるのは不可能です
    ちなみに値段は現在だと約88万485円です

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:20:39

    >>132

    そこまでの考えるか

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:33:10
  • 136二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:24:36

    Mステ妄想の大人ぼっちちゃん、めちゃくちゃ可愛いな!

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:28:00

    4話予告

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:55:31

    次回もパンチラはカットかな?

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:07:45

    喜多ちゃんにギター教えながら、
    (昔は私もこうだったな・・・)
    ってなるぼっちちゃんはいいアニオリだった

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:30:52

    >>138

    まぁいままでの流れからするとカットだよね

    もしアニメで映ったらエナドリ片手に踊りくるうわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:44:21

    デスノパロやると思ったら無かったな……

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:20:03

    ぼっちのソロギターの腕かなり高いな
    初聞きで凄いと言われるくらいには

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 01:42:06

    ぼっちが作中で弾いたオリジナルソング集とか出ないか期待してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています