- 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:15:11
- 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:16:22
3Dマリオ知らず?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:17:20
ポケモン勢の技は4種だけでいいよね
- 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:18:08
- 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:18:10
それ言ったらドンキー、カービィ、リンクも触れてダメージ受けないのはおかしくない?
- 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:19:24
ダメージという概念を持たないぶつ森勢とかフィットレとかに太刀打ちできなくなるが
- 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:19:59
敵を踏み続けて1UPしていいんか?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:20:03
デデデは原作再現出来そうな技多いのになんで再現しないんだろうとか思ってたけど大車輪とか横bでジャイアントスイング(無敵)やハンマー投げとかあったらとんでもなくヤバそうな技が勢揃いだ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:20:19
FE勢とか行動しすぎだわエアプか?
- 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:20:26
えっ、ジョーカーはペルソナ使い放題でクラウドはフェンリルとマテリア使えてセフィロスはジェノバと思念と星痕使っていいんですか!?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:21:30
モンスターボールを相手ファイターにぶつけたら捕獲すべき
- 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:21:33
タランチュラに襲われたら気絶するよね
- 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:22:31
- 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:22:33
おいやめろポケモン勢がマップ兵器になるだろ
ふぶきとか範囲指定無いんだぞ - 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:23:36
ヨシツネジョーカー最強過ぎて草
- 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:24:13
確率で生きるぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:30:16
[悲報]ピクミン&オリマー、参戦するも試合開始早々いつのまにか踏み潰される...
- 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:35:31
【悲報】ヒートライザジョーカー糞過ぎる
- 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 01:52:11
足踏みしだしたと思ったら急に体が光って無敵の体当たりかましてくるサムス
- 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:04:02
相手によってペルソナ変えてくるジョーカー…
う〜んこれは屋根ゴミ! - 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:07:34
- 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:16:52
ネスの使えないPKばっか使うのがほんと気になる…
- 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:35:15
はどうだんとかいう技絶対に回避できないんだがクソすぎんだろ!
- 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:36:36
メラゾーマ1発で200ダメージとか出るんだけど
- 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:40:01
- 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:38:08
なんでスネークがダンボール被ってじっとしてるのにみんな認識してるの?原作再現して?
- 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:07:56
カービィに吸い込まれるとほぼ即死するはずなんだが!?
- 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:12:27
勇者に会心あるんだしポケモン組に急所とか諸々のRPG組にクリティカルあっていい
- 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:30:20
マジレスすると原作を再現し過ぎるとゲームのバランスがぶっ壊れるから仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:40:36
ソニックの足遅すぎ
ちゃんと音速で走って - 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:43:26
原作でもダンボールそのものを上手く隠さないと即バレるだろが
- 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 04:45:59
シュルクヒカリとかいう相手の一手先を予測できる
ぶっ壊れ.....と思わせてプレイヤーの力量がある程度伴ってないと未来を変えられないので結果的に割といい塩梅になるキャラ - 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:01:46
銀河に願いをでコピー能力の元と即座に獲得やってるからな…
- 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:40:46
サムスとカービィが手のつけられない事になっちゃう
- 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:44:06
ゲームルールの再現とキャラ設定の再現が混在してややこしいことになっとる
- 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:35:51
- 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:49:57
未だにカム子が剣持ってるのに違和感感じるわ
もっとブレス使えよ - 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:51:47
それ言ったら技の殆どが仲間の借り物のネスはどうすんだよ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:53:53
画面外で魔法使える二人がスタンバってくれてるんだぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:55:22
イレブン君いくら戦ってもゾーンに入ってくれないんですけど!
- 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:00:21
真面目な話ネスは唯一の攻撃であるPK○○が名前やそもそもどういう攻撃か謎過ぎて再現しようがない
- 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:02:01
ゆうてこいつら本人じゃなくてフィギュアだしな
- 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:03:09
じゃあシュルクは吹っ飛ばされそうになったら自動で未来視発動にしようね
- 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:05:38
- 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:19:37
原作再現ということは、カービィがワープスターでステージの左側から登場しつつ、全部のキャラを轢き殺して右側に去っていくのか。(全員残基−1)
- 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:21:23
ジョーカーはワイヤー使ってないだろって言ってたらスマブラで大衆の認知が変わって使えるようになった
- 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:22:07
極論で反論するの馬鹿じゃん
- 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:59:18
スター獲得したマリオに触れたらマジで即死するの草
- 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:13:22
メタナイトとかリザードンとか言うほど本人が飛んでるイメージないよな
- 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:23:20
何か画面がピカピカする感じだしねぇ
- 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:44:33
流石にそれは原作触れて無くね?
- 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:24:50
- 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:27:15
クッパJr.とかいう常にクラウンで空を飛んでるのにスマブラでは多段ジャンプですらない子
- 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:44:06
FE勢は一度死んだら永遠に復活できなくなるぞ…w
- 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:48:55
リヒターが↑Bとダッシュ攻撃がスピード超アップ&回数制限なしになるぞ
- 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:51:26
スマブラと同じ動きするのはゲームの方にもあるじゃん(因果逆転)
- 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:54:05
その辺はジレンマだよな。
マリオをはじめとした初代の12人は約25年前の解釈を元に作っていて、
最新作要素の追加や変更みたいなアップデートは入れつつもあんまり大きく変えると、
もう新キャラ1から作るのと労力が変わらなくなってしまうし、
プレイヤー側でも「スマブラの〇〇」に馴染んででしまってる部分もあるし。
- 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:56:57
メレー、アイスビーム、パワーボム、シャインスパーク
こんなもん追加されたらサムスのヘイトやばそう - 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:58:37
- 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:59:12
いいんですかPKSMAPを撃っても
- 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:24:45
- 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:32:25
ネスリュカのPSIは原作のアニメーションに寄せた幾何学模様っぽいエフェクトになったのすき
- 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:36:13
なぜマジレスしたし
- 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:40:46
- 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:47:12
- 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:49:18
再現した結果ゲームバランス壊すのアホ草
- 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:55:29
原作再現した結果
・相手ファイターに触れると即死するマリオ
・バトル途中で武器が壊れるリンク
・バトル途中でPPが尽きてわるあがきを始めるピカチュウ
・飲み込んで即死させるヨッシー
・同じく飲み込んで即死させるカービィ
・PKフラッシュで即死させてくるネス
ひでーゲームになりそう - 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:56:39
いいのか?遮蔽物貫通3Wayビームと触れると凍らせるミサイル連射しながら走って力を溜めてシャインスパークしたり無限ジャンプにほぼ全ての敵を一撃死させるスクリューアタックが付いたり画面全範囲即死判定のパワーボム置きまくったりするサムスが生まれるぞ?
- 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:05:40
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:13:19
実際原作のあらゆる要素を総動員して再現してる新しいキャラたちと比べてX以前のキャラは再現度低いとは言われがちだけど
なんか原作の要素でもっと技作れるだろってキャラそんないるかね
カービィぐらいしか思い付かない - 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:17:20
三角木馬とかの餌食になってしまうピット君かぁ…
- 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:19:49
ネスにPKひっさつがないのはあれたぶんサイコキネシスなので
投げ技や一部スマッシュの威力強化に使われていると思われる - 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:19:53
- 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:22:19
何でネスの切り札PKキムタクじゃないの?
- 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:24:28
あんな幾何学模様の謎演出をアクションゲームに持ち込んでもわかりにくいだけだから
- 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:25:51
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:26:55
ネスは原作で使わないPSI使ってるのはしょうがない
復帰技がサンダー自分にぶつけて体当たりとかいうめちゃくちゃやってることにもっと突っ込め - 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:27:03
ジョーカーくんさらにテトラマカラ張って無敵っすか?
- 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:36:32
- 80二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:36:57
FEの主人公勢揃いを見てると
マリオみたいな作品共通の主人公は原作ごとの差分みたいなの欲しいなって思ってしまう、B技だけでいいから
地蔵になったりハンマー投げたりできる3マリオ、ポンプアクション主体のサンシャインマリオ、キャッピーを扱えるオデッセイマリオみたいな - 81二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:39:24
- 82二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:40:08
あれ完全にパルテナのためだけに作って放り投げたシステムだよね……
- 83二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:19:53
アイクをきちんと再現してから言え
- 84二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:20:39
ミェンミェンのつかみが短え!
- 85二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:23:11
- 86二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:42:59
キルコマンドとクリエイティブ持ちのスティーブを暴れさせてもよろしいか
- 87二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:54:39
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:59:28
スマブラ自体が批判NGの雰囲気が出来てて無理やりな擁護が飛び出しやすいというか
- 89二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:00:00
- 90二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:01:47
なんかマジで怒ってる人いてダメだった
- 91二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:09:44
小学生の自由帳以下の例のまとめwiki消えてて草
- 92二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:16:10
サークライは「原作再現よりゲームとしての楽しさの方が大事(要約)」ってコラムで言ってたな
確かに一理あるんだけどforワリオのタックル削除みたいにそのキャラの肝まで捨てるのはな…SPで復活したから良いけど - 93二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:24:41
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:25:36
- 95二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:41:02
未だにマリトル削除を認められない人もいるし(どっちかというとポンプが現役なのも嫌ってるが)
スマブラの伝統と原作再現との板挟みは大変だと聞くが…
DLCたちは新規だからこそ原作を盛り込めてスマブラに落とし込めるけどね
既存がガノンぐらい変更してくれたのが奇跡的 - 96二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:48:00
- 97二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:56:15
- 98二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:01:58
某wiki無くなって居場所無くなったやつがきてる感
- 99二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:34:15
- 100二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:43:51
そっちこそさっきから何と戦ってんのよ
- 101二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:08:18
メタナイトくん原作だとあんだけ斬撃飛ばしまくってるんだからスマブラでも飛び道具の一つや二つ持ってきてくれてもええのよ?
- 102二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:10:01
- 103二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:19:02
カズヤの最風×5コンボうおおおおお
- 104二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:29:41
ソラまでの一通りゲーム史に残る各企業各代表作の錚々たる顔ぶれと
いわゆるニンテンドーオールスターの温度差がな…
マリオファミリーやフォックスサムスのある程度シリーズ化したのはいいとしてアイクラ犬のFC勢からミェンミェンまでカオスだし
- 105二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:44:23
初期ベヨはforでジョーカーはSPなんだから比べるだけナンセンス
- 106二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:28:22
ネタスレでマジギレは草
- 107二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:28:58
コイツ惨めすぎひん?😂
- 108二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:26:24
批判を下手に茶化すから論争になるってはっきりわかんだね
- 109二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:31:01
イッチの極端なレス見て大喜利スレなんやろなぁ…って読み進めたら真面目に怒ってる人いてワロタ
そんなつもりで立てたスレじゃないやろコレ - 110二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:38:23
- 111二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:05:00
このリヒターとかいうキャラ幼女と交代しながら猛スピードで突っ込んでくるし上に落ちてくんだけど何
- 112二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:09:08
ロックマンがシークの針で即死した……
- 113二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:34:47
荒れたらネタにマジレスって言われても
- 114二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:54:51
そういや今更だけどドンキーのアピールってアレなんなんだ…どっから湧いてきたんだ?
- 115二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:18:44
上b使え定期
- 116二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:23:19
実際にはやってないこともやりそうな見た目でスマブラ内ではやってるからいいじゃんとはなる
- 117二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:25:39
ミュウツーの必殺技
ねんりき
シャドーボール
かなしばり
テレポート
禁伝の姿かこれが…? - 118二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:29:36
>>2で破綻するレベルのガバ与太スレタイを、ネタなんだから面白く反応しろよと主張してる人は恥ずかしくないんですかね
- 119二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:31:07
スレ爆破も近い
- 120二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:35:31
日光で灼け死ぬゾンビ(マイクラ)
早すぎて身投げしてしまうソニック
小さすぎて見えないオリマー
動きがカックカックなMr.ゲーム&ウォッチ
腕しか動かせないロボット
あれ、これク.ソゲー? - 121二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:41:57
ワリオが最強生物になっちまうぜ
- 122二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:45:35
原作に忠実にしたら下手なMUGENになるだけじゃん
- 123二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:50:01
スネーク!ダメだ!君が本気で原作再現したらCEROが上がってしまう!スネーーーーク!!
- 124二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:02:49
シュルクの原作再現って側面の概念存在しないからスラストエッジはないとして
盾を鎧にするぐらいか?
斬の効果自体は機の方がしっくりくるけど機神兵ちゃうしな
エアスラッシュのモーションはスマブラの方がカッコよくて好き - 125二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:18:15
アイスクライマー復帰弱すぎて草