はーっドット絵について語りたいのう

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:23:06

    最新の3Dグラフィックも凄いと思う反面
    昔のようなドットゲーを遊んでみたいという衝動に駆られる!
    好きなドットゲーとかピクセルアーティストについて語れ…鬼龍のように

    スレ画は前に作ったやつなのん

    GIF(Animated) / 42KB / 680ms

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:27:07

    しゃあっ ショベル・ナイト!

    https://store.steampowered.com/app/250760/_/?l=japanese

    WiiUで初めてプレイした時はあまりの完成度に周りの友達全員に布教したのん...

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:27:49

    月下の夜想曲のドット絵は芸術的だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:30:58

    むふふ…最近のドットゲームもすごいのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:33:24

    >>1

    初代ゲームボーイを思い出してとっても懐かしい気持ちになったのん…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:34:23



  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:34:58

    ポケモン・ファイア・レッド・リーフ・グリーンのドットは思い出深いっス
    殿堂入り後のムービーがカッコいいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:35:13

    >>3

    PS1のドット絵としては高クオリティの部類に入る…PS4でリマスターも出てるしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:35:18

    >>6

    見事やな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:38:32

    ファイナル・ファンタジー
    ロマ・サガ
    聖剣伝説と
    SFC晩期のスクウェア製大作RPGの壮麗なグラフィックは数多いが
    個人的にはこの"ルドラの秘宝"こそが2Dドットの到達点と自負している

    GIF(Animated) / 1.21MB / 3390ms

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:39:48

    ドットゲーで遊びたいなら悪魔城ドラキュラシリーズがあるやん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:50:53

    レア でね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:52:38

    拾い物の鬼龍を投下だあッ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 05:58:12

    ツイッターに転がってるような温かみのある色使いとか背景の模様とかなかなか難しいのん ドット絵特有のコツとかあるンすか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:08:15

    >>14

    この子肘から先無いのん…?

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:09:06

    >>11

    しゃあけど…残念ながらシリーズは完全に終わっとるわ!

    現役の代用品ならあるよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:11:24

    創作スレにあがってた初音ミクは良かったっスね
    俺はドット絵を描く絵師を無条件で尊敬する 細かいブロックの連なりから"美"を作り出すことは人間に与えられた能力の中でも最上のものだからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:39:06

    >>15

    単純にまだ制作途中っス

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:39:34

    >>17

    どれのことか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:48:12

    はーっ やっぱ豊井さんのドットはええのう

    GIF(Animated) / 1.64MB / 16640ms

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています