クソ野郎です

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:04:20

    なのに嫌悪感が全然ない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:05:13

    こんな顎出てたっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:07:32

    爆破したのがモブばかりだったからってのもあるのでは?
    ツェズゲラさんとかやられてたらヘイトすごかったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:08:48

    >>2

    これでも縮んでる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:35:13

    思うに重要なところでは自分たちの命もちゃんと賭けてるからじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:40:20

    >>5

    3人でリスキーダイス投げるとことかいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:42:33

    きちんと主人公に負けてるのも大きいんじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:44:17

    搦め手で殺し回ってたけど普通に戦っても強いんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:45:14

    嫌いではないけどいや殺せよとは思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:46:13

    >>7

    自分が言った心を折る戦いでしっかり主人公に心折られて負けるってカタルシス半端ないよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:47:23

    安全圏から俺tueeeeeeしてる訳じゃないし、能力も鍛え上げてるからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:48:16

    作品自体全体的にキャラ立て上手いんだよな
    どんな悪いことしてても嫌悪感100みたいなキャラがいない

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:48:50

    清々しい悪役っていいよね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:49:31

    ある意味、1番グリードアイランドってゲームをしてる組なんじゃねぇかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:51:06

    クズだけど仲間思いなキャラは好感度アップするからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:52:39

    爆破された奴らは自己責任といった感じがしちゃう。
    殺しのハードルが低いグリードアイランドでスペルカードを揃えるのを重視しすぎて殺されることへの警戒が低すぎた。秘密主義でもないから自分達から他プレイヤーに作戦話しちゃうし。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:56:32

    攻略組が大半のカード独占してるからあいつらと組むか殺すかしないとゲームクリア出来ないからゲンスルーのやったことも理解はできるんだよな。

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 07:57:57

    >>17

    倫理観を無視すればどの策もやりたいことはまあわかるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:06:49

    >>16

    まあ死ぬかもしれんって分かった上でプレイヤーはGIに来てるはずだしな…

    ゲームの仕様上何も知らない人間を騙して参加させるってことはまずあり得ないし

    殺してもいいというわけじゃないが死んでもまあ仕方ないというか

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:11:00

    ゴンたちに負けたあと報復で殺されてそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:12:47

    >>20

    こいつらの正体知ってる人間は全員死んでるかGIから離脱してるんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:14:45

    そういえばグリードアイランドの仕様上、非念能力者(かもしれない)で殺されたのサバズシさんだけか
    無論、作中描写外で殺ってる可能性も高いけども

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:23:15

    >>21

    ベラム兄弟撃破後モブがこんな会話してる

    おそらくマサドラのスペルカード店張り込み作戦に気付いたツェズゲラ組が他のプレイヤーに広めたとかだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:26:55

    明らかに殺し合い前提のゲームで殺し合いしてるだけだからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:30:07

    >>23

    おぉう、見落としてた…じゃあもしかしたら死んでるのかもしれないのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:31:23

    まあ殺しが禁止だったらゲーム内で死んでも外に出るだけとかにするだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:33:01

    オレは普通に嫌いだし後ろから刺されりゃいい思ってるけどね
    悪党だし騙し騙され殺し殺されって部分はまぁいいけど、自分が情に訴えられた時は見捨てた癖に、お前らは情に縋ってしかも助けてもらうのかよって
    悪党としての矜持もねえような恥知らずはゴミみたいに殺されたらいいんだよ

    これがまだ自分らの行いを省みてまぁ仕方ないかって思ってたところにゴンが手を差し伸べるなら納得も行くけどさ

    念使いだし、どうせコイツら司法に引き渡しても吊るされもせず首輪付けられて生き永らえるんだろってのが見えてるしな

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:34:10

    仲間が命を賭ける時は自分も賭ける
    負けた後は真っ先に仲間を治してくれるよう頼む
    モブかモブに近いネームドくらいしか殺していない
    卑怯だけどしっかり鍛えてて明確に主人公よりも格上

    この辺があるから卑怯な悪党だけど嫌悪感はないよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:40:21

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:44:47

    正直ハメ組をそんなに好きじゃなかったから別に……

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:49:09

    元々嫌いってわけじゃなかったけどゴンを認めて
    ”これは肉体でなく心を摘む戦い! ”で好きになったというか興奮した。
    本当の仲間とつるんでいる時は内輪もめとかなく仲良いし見てて不快感なかったし、もっとヤバい幻影旅団が存在していたから。

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:49:37

    旅団もそうだけど、モブはゴミみたく殺すけど身内との絆は本物だからかね。ダイスのシーンとか大天使のシーンとか

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:02:01

    フィンクスフェイタン組を警戒してたけどカチ合って欲しかったな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:12:35

    いじめられっ子に感情移入するのでダイスのシーンは嫌……

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:16:21

    殺し合い当たり前のゲームでイカレた奴がいるのは当たり前では?って思った
    なので別に嫌悪感とか無かった、あくまで今回の敵としか認識してなかった。

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:18:24

    >>34

    今、ふと思いついたけど下手にここで奇運アレキサンドライトだしてたら

    「守るわきゃねぇだろてめぇらクズとの約束なんてよ」されてたからここでのリスキーダイスの大吉効果って

    「アレキサンドライトを出さずに大吉を出し続ける」ことになってたんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:08:21

    >>32

    ハンタのこういうとこが好きじゃないんだよね まぁそれでも読むんだけどw


    とはいえ冨樫先生のことだからこの辺は意図的に汚く書いてるんだろうけど

    所詮悪党なんで矜持や美学なんてありませんよ、っていう

    そんでもって、悪党だからって裁かれるとかそういうのないから、ってのも恐らく意図的なんだよね

    社会正義とかそういうのがまともに機能してないのは散々描かれてるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています