スタークって星十字騎士団にどこまで対抗できんの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:11:14

    どこまで戦えんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:12:54

    アイツら素の戦闘力でどうにかならんような連中が多過ぎてどこら辺までと言われると難し過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:17:25

    虚閃がどのくらい滅却師にダメージ与えられるかだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:18:35

    狼爆弾で欠損すらさせられなかったローズがマスキュリンのスターフラッシュ一発で風穴空いてるからマスキュリン以下。仮にスタークが手加減してたとしてもマスキュリンは更に強くなってるからどっちにしろ力関係は変わんない。

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:19:26

    完全にガチで戦うなら……という前提自体割とコイツには無理なんだけど
    馬鹿みたいにでかい霊圧とリルトット付きで万全な体調で無限狼やってるとそうそう負けなさそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:19:57

    本編時点のスターク、色んな要素が重なってとんでもない弱体化をしてるっぽいからなぁ……

    分離前のスタークが一体どこまで強かったのかとかは気になる。推定崩玉愛染以上の霊圧だし。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:23:12

    メンタルの面で言うと侵略じゃなくて防衛の為の戦いだから本気を出しやすそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:24:40

    この人チャンイチに近いメンタルだから守るための戦いの方が強くなりそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:27:27

    「仲間を守る戦い」の前線張ってる状態だったら親衛隊以外の騎士団全部倒せる程度には恐らく強いだろう。一護以上のスピードと虚の毒、遠距離広範囲攻撃連発のおかげでペルニダに相性勝ち出来そう。アスキンもグリムジョーが不意打ちで心臓ぶち抜いてるから立ち回り次第では倒せるかもしれない。リジェ、ジェラルド、グレミィは強さに差がありすぎてお話にならないで終わり。

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:29:42

    リジェとの銃撃戦見たい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:31:26

    本気出せればバンビちゃんくらいはいけそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:31:54

    味方を守る為、で分離する前のスタークに一時的に戻って大暴れとかしねえかな……そんなホイホイ分離したり合体したり出来る物じゃねえか。

    なにかと謎の多いキャラだよなスタークとリリネット

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:33:18

    >>4

    なんならロバートにも劣ってると思う。ロバートは始解の京楽の片目奪ってるし。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:39:43

    スタークは(立場的な意味でも)良くも悪くも全く本気を出さずに死んでしまったので本気だったら何が出来るのかさっぱり分からん

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:41:58

    >>5

    相棒はリリネットな

    リルトットは滅却師だ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:43:38

    たぶん破面攫いに来たタイミングでなら全力で戦えるよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:44:23

    >>14

    分離前がとんでもないバケモノって事は分かってても、分離して弱体化してるからなぁ……上限がどの程度なのかが全く解らん。

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:54:42

    >>4

    そもそもスタークの相手してた京楽自体、王悦を仕留めれる聖別後リジェでも真髄使わなきゃ普通に負けるぐらいの強キャラだぞ。しかも京楽と戦闘時のスタークは不意打ちで重症負った状態で結構戦えてるんだから、逆にマスキュリンの方が瞬殺されてもおかしくないぐらいには強い。

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:57:43

    >>15

    しまった……

    レンネットっぽい名前で覚えてたのに……

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:59:57

    分裂前の独りスタークなら親衛隊にも多分勝てるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:12:28

    >>20

    愛染が「人間如きが私に触れれば存在を失う」≒「触れない限りは人間でも死んだりはしない」のに対して、人間なんぞの比じゃ無いレベルで霊圧を持ってる筈の虚を触れすらせずに殺してしまうのが分離前スタークの霊圧だからね、そりゃヤバい。

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:14:03

    >>21

    あの時の藍染霊圧意識的に下げてるで

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:18:26

    >>22

    あれ?そうだっけ……まあ少なくとも比較対象に崩玉愛染が出て来るレベルのバケモノ霊圧って点は変わらんし、ヤバい事には変わらん。

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:23:31

    虚閃乱射できるっていってもその虚閃自体があんまり威力ないからなあ。下位の滅却師ぐらいじゃない倒せそうなの。

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:31:11

    虚閃による外傷から毒が回って特効とかにはなったりせんかね
    単純な威力だけだと流石に物足りなさすぎる
    黒虚閃や王虚の閃光を無限装弾虚閃とかできんのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:33:50

    本編と同じシチュなら陛下出張ってくるから結構厳しいわな

    まあ下位騎士団には負けんと思うが

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:33:53

    スペックだけ見れば親衛隊以外は行けると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:36:11

    >>25

    設定上は出来ても何らおかしくは無い、なんなら本来はそっちが基本戦術まであり得るレベル

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:37:39

    ハリベル相手の時点で陛下直接出張って来てること考えると、聖別前の親衛隊ならハリベルですらワンチャンあるってことだろうしスタークなら普通に互角ぐらい行ってもおかしくない
    滅却師にとって虚が天敵+スタークの精神性的に防衛の方が力発揮出来る+聖別前は不意打ちとはいえ王悦1人に全滅してるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:54:30

    つってもスタークも結局シエン以下だしなあ。そのシエンと互角の覚醒前の剣八がRロイドにボコられてたからそれより上は無理。

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:58:25

    >>25

    あるかも知れない

    虚に耐性がないって描写されてるわけだし

    ただ、それにしても静血装突破出来るかってのはあると思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:02:09

    マユリが補強してそうとはいえシャルロッテがバンビとジジを捌けてたあたり標準的な騎士団にはかなり善戦できそうなイメージある

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:08:56

    親衛隊とそれ相当の奴らもペルニダなら相性の差で勝てそう。アスキンも初手グランレイセロとかなら可能性はある。リジェは基礎能力なら上回ってると思うから3度開眼する前に倒せばなんとか。ハッシュ、ジェラルド、グレミィは無理。

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:18:51

    >>30

    エンジンあったまる前の剣八だから参考にならん

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:19:47

    >>30

    あのロイド1000年前陛下なんだし相応に強いのでは、

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:24:19

    >>13

    その話するとリジェも

    素の力だとロバート以下になるからな。

    いやロバートは古参だからキルゲみたいに真っ当に強いだけかもしれんけど。

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:25:59

    >>30

    小説の話持ち出すなら、

    バラガンと同格だった「 」はバンビーズ、十刃、隊長を相手取ってるからな。

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:52:50

    ヤミー(万全)、スターク、バラガン、ハリベルは隊長格複数でようやくってラインだから、滅却師編のインフレについていけるだけの力はあるも確定してたりする。
    あとスターク、リリネットは破面化後もメノスレベルの虚がついていけず勝手に死んでるレベルである。分裂前は削れていってるような描写で、分裂後は形残った上で死んでるって違いはあるが。

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:56:24

    魂を削るとかいうBLEACHにおいて超ハイリスクな必殺技がローズを若干焦がすくらいだから攻撃力が致命的に足りない

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:57:48

    >>35

    偽陛下が再現できてるのはあくまで記憶と性格だけなので強さは自前なんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:01:41

    >>39

    回復しないとは言われてないんで。あと、あの段階だと手加減してるから、止め指しに言った場合どうなってたかは謎んなんじゃよ。

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:05:29

    >>39

    結局ラブとローズは倒せてるから

    威力云々は関係ないやろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:54:29

    京楽の始解でやられたから微妙だな。
    済まぬ兄様に描写もなくやられたロバートは普通に対応して片目奪ってたし。

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:58:29

    ガチなら強化リジェを圧倒出来る(滅却師完聖体には現状打つ手なし)

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:59:28

    ロバートが京楽さんの目奪えたのって結局卍解奪われたことに対して京楽さんが動揺してたからだしなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:00:24

    だいぶチョコラテ入ってるし仲間の破面を庇ってやられそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:02:15

    浮竹さんと京楽さんのコンビ相手にやる気なくても渡り合えたのがスタークで、京楽さんが真髄発揮前のリジェを圧倒出来てたんだから割と真面目に親衛隊以下は蹴散らせるやろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:16:59

    >>43

    その始解京楽に親衛隊のリジェは翻弄されまくったんですが。

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:24:03

    親衛隊自身強化前と強化後でどれだけ戦闘力違うのか謎だから判断に困るんだけどね。王悦の戦闘スタイルカッコよかったが相手の強さほぼわからん一方的試合だから。

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:42:34

    浦原さんやマユリ様がリリネット削らなくても戦えるようにしてくれれば…

    やっぱりマユリはろくでもないことになりそうだからパスで

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:45:30

    >>50

    アニメ設定だから、漫画だとその設定恐らくないぞ。コミックで二頭の狼の一頭が影に貫かれて倒れる意味深な絵を乗せて補強してるし。

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:47:52

    >>40

    陛下が多めに力を分配すれば済む話だね

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:07:23

    結局作中だと最後まで本気になれなかったせいでどこまでやれるのかが分からんね。バラガンへの意地悪を含んでたのかは知らんが仮にも藍染様が一番に据えてるし本当はもっと強かったんだろうけど
    リリネット分離前にスカウトされてたら第0十刃やったんかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:10:02

    >>5

    まぁ完全にifの話なんだけど、星十字騎士団が虚を襲撃してきて、仲間を守るために戦うってシチュになったら

    たぶん本編で見れなかったレベルでやる気になったスタークは見れると思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:11:49

    >>54

    ヤミースタークはモチベ発揮できる状況なら相当やれるよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:16:20

    ヤミーもジェネリックミラクルさんみたいな感じだし、途中でウルキオラが脱落しなかったらあのまま白哉と剣八相手取っても十分やれてた気がするわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:23:13

    >>53

    そのバラガンは普通に他の虚部下にして勢力築いてたのに対して皆と一緒にいたいのに近づくと勝手に他の虚が死んでしまうスタークだからそれだけ考えても本来はスタークのが遥かに格上っぽいんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:50:22

    >>30

    ロイドと戦った時の剣八は全力出してないんで

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:01:27

    無理じゃね?グミ撃ちが最強技みたいなものだしこれでどう立ち回るって感じ
    バラガンのほうがよっぽど善戦出来そうだし実際能力もチートだった

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:40:30

    分離前スタークと分離前ザエルアポロってどっちが強いの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:43:55

    >>53

    ザエルアポロを見るに分裂するとかなり戦闘力落ちるからそれでも尚1番名乗ってるのは怖い 分裂前はどんな怪物だったのやら

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:10:57

    >>22スタークだって仲間ほしいんだから限界まで霊圧下げてただろうしそれでも虚が耐えられないってなると多分崩玉藍染より霊圧は上

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:36:22

    小説ではバラガンのライバル的な奴が死神・破面・滅却師相手に暴れまくってたからバラガンよりも上のスタークならその気になれば親衛隊やチート勢以外は無双出来そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています