- 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:52:26
- 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:55:19
まあスレッタは地球寮でしょ
OPでも地球寮の面々と一緒にいるし - 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:57:33
オックスアースがプロローグでアーシアンとして見下されてたし、スレッタパパも『スペーシアンの狭量が!』って嘆いてたし
水星生まれってことになってるけど、なんのかの理由を付けて地球寮に入るんじゃないかな - 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:57:45
他と違って「地球寮」で分けている辺りに悪意を感じる……
まあ、スペーシアとはいえ、魔女の疑いが一度はされたスレッタを普通の寮が入れてくれるとは到底思えないが - 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:58:29
三話の時点で着替えるために部屋にいたけどあれ寮なんかね?
それとも客室みたいなとこか? - 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:59:43
- 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:00:09
- 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:02:23
「ブリアン寮」の詳細が気になるのは俺だけ?
御三家寮と地球寮と違って何の説明もないし - 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:04:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:05:12
- 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:09:22
- 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:10:22
- 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:11:11
ミオリネはなんのかの理由を付けて個室が与えられてそう
スレッタとつるむことが多くなってからは実質的に地球寮に居座りそう - 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:14:22
- 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:16:15
地球寮って正式名称なのか、それとも別の名前がついてるけど寮が一番安価で地球出身者がほとんどだからそう呼ばれているとかなのか
- 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:18:40
主力企業の名前が寮の名前になってるし、地球の中小企業は纏めて地球寮ってことかと思ってた
まぁどのみち弱者であることに変わりはないんやけどな - 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:19:08
ミオリネは温室に入るときただいまって言ってるよね
お母さんの関係かもしれないけど、もしかしたらそこに住んでるのかもしれない - 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:20:20
- 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:20:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:25:56
ミオリネは温室の奥になんかモニターっぽいものが壁にかかってたからもしかしたらあそこに部屋あんのかなとか思ったりはした
仮にそうだとすると1人だけ孤立した場所に住んでることになるが - 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:30:30
- 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:30:30
- 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:37:08
シン・セー開発公社が水星所属とは言え、ゆりかごの星で地球と水星を言ったりきたりしてるから地球寮なんじゃないの
スレッタは一応、そこの社長令嬢な訳だし - 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:53:49
多分だけどある程度規模のデカい会社でたくさんの学生のケツ持ちしてるところは社名を冠した寮があるんじゃない?
ジェターク、ペイル、グラスレーの御三家は当然だけど訓練機のデミトレーナーやフロント管理局が使ってるデミギャリソンを学園に卸してるブリオンはかなり規模大きい会社だろうし
アーシアン含めた弱小企業は十把一絡げに地球寮 - 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:54:24
こっちのツイートだと何故か地球寮所属が削除されてる
【参戦MS/PL紹介】
<a href="https://twitter.com/hashtag/アーセナルベース" target="_blank">#アーセナルベース</a> SEASON:04収録の「アルティメットレア」カード『機動戦士ガンダム 水星の魔女』「ガンダム・エアリアル」&「スレッタ・マーキュリー」をご紹介!
◤SEASON:04◢
詳細は後日公開予定です! — 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (gundam_ab) 2022年10月09日 - 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:37:56
他のだともう確定していたか
- 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:40:46
地球寮にいて変なことに巻き込まれなければいいが……
- 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:49:13
言っちゃなんだけど地球寮に入るほうがと割と危険そうな感じなんだよね
決闘で覆せる(おそらく)唯一の存在になっちゃうだろうし - 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:30:49
エンタメとしては他生徒の揉め事に巻き込まれる→スレッタが決闘役になる→ミオリネやグエル君が首突っ込んでくるという流れになるから100点なんだ
- 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:34:50
一般スペーシアンがどんな暮らししてるか分からんけど
地球が田舎みたいな扱いなら離れてるほど都会
みたいな可能性もあるし
水星なんて「なんか地球の裏側にある僻地」的な
ポジションなんじゃないか - 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:02:38
明らかに出しちゃいけないヤツだったんだな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:29:44
あと数時間で明らかになるけれど、もの凄くボロ臭いところだったりしない?
- 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:59:46
ヤギと一緒だったりするけど、まだ施設はマシだったな……
- 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:00:32
(ジェターク寮だけは嫌だ…ジェターク寮だけは嫌だ…)
- 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:14:12
なんか野生臭かったりしない?スレッタ大丈夫?
- 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:23:11
寮って寝泊まりするとこではないってことなのかな
3話冒頭で着替えてたのが自室で授業とかで必要なグループとかは寮ごとに組むって感じ? - 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:24:54
よく考えたらデミトレの置き場だけでスペースヤバイもんな
- 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:17:07
ミオミオと同棲でも良かったのに…
でも友達できてよかった~