スプラトゥーン3 サーモンランスレ WAVE33

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:57:13
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:24:47

    立て乙ー
    俺は1200行けそうにナイヨ...

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:36:45

    次の編成今日の17時からか。ブキの特徴が把握しきれてないのでどんな感じになるんだろうな。今回は言われてたよりは動きやすい編成だったけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:51:44

    次シフト(サーモンラン下手くそ勢スレ Part3より)

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:54:19

    まあアラマキだし何とかなるやろ(楽観)

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:55:29

    射程はあるけど火力に難ありって感じかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:59:29

    塗りが微妙で火力が少し足りないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:21:43

    今の編成、更新直後にやったらたつじんに落ちて戻すの苦労したけど、昨日の夜少しやったら連続クリアできたわ
    偶然強い味方に当たったのかもしれんがステージがクソなだけで、少し前のリッターラクトスシワイパーの編成みたいにそれぞれちゃんと使える人が揃えば割と何とかなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:46:12

    鮭のクアッドきついイメージあるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:51:34

    スライド硬直のせいで元々キツイのにテッキュウのせいでもっとキツイ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:53:33

    ダムがきつい原因ハシラじゃね?
    狭いカゴ周りが秒で汚染されてキレそう
    ダムのこいつテッキュウカタパタワーより優先的に殺したいわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:10:42

    ボトルの使い方がいまいちよくわかんないんだよね
    長射程と短射程の使い分けがイマイチできぬ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:18:59

    範囲攻撃だが火力が足りないラピ
    長短使い分け出来るが燃費が終わってるボトル
    小回りが効くが小回りが効いた後硬直が出るクアッド
    そこそこの射程とリチャージで継戦能力が高いが初動が厳しいノーチラス

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:21:02

    >>11

    これはそう、というかどこでもハシラは塗り範囲密度共にクズ中のクズなので全速で殺すべきなんだが放置されがち

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:31:12

    >>14

    概ね誰でも倒せるけどめんどくさいやつ故に放置されやすい…ナベブタもこんな感じだね

    ハシラは納品もだるいし

    あとあんまり関係ないけどモグラがあそこに登ってくるのおかしくね?

    どう考えても太さが足りないじゃん…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:32:43

    >>14

    ハシラ得意じゃないブキがやむを得ず放置、ハシラ得意なブキが肩パやりに行ってて不在…みたいなときの無常感

    こういうときトルネだったら楽なんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:35:41

    ハシラに役割持てる長射程シューターとブラスターが俺の中で評価爆上がりしてる
    前回のジェットとか2だと射程長いけど火力全然でタワー番長以外大した仕事無かったのにハシラを軽く処理出来る時点で偉すぎてエラ呼吸になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:36:54

    そもそも登らざるを得ない武器だとハシラ必死に登ってもタワーカタパッドに降りろやああされて無駄な動きが起きるんだよな……そして動けずタワーカタパッドに仕留められる

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:37:55

    ジェットやプライムは弾がブレにくいのも対ハシラにおいてめちゃくちゃ有能

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:46:11

    ジェット握って大した仕事できないはインク管理失敗してるだけだと思うわ
    撃ちっぱなしですぐ動けなくなってるだけだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:50:09

    出来ないじゃなくて無いだから文章を読み間違えてるだろ
    2の時の話だとして、タワー以外だとバクダンを削ったりドスコイを削ったりヘビを削ったり無いことは無いと思うけど削る事を仕事とカウントするのもなんだかなあという気はしないでもない

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:55:55

    ジェッパは遠くのカタパタワーをノーリスクで殴れたりハシラを容易に抹殺できるからやっぱ切り札感ある

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:43:04

    ジェット弾大きくて威力あるから火力ないっていうのもやっぱりエイムが無いやつのセリフだな
    連射力が遅いからDPS低め扱いになってるだけやで
    テテテッって一極集中で倒すから感覚ブラスター寄りかもしれん
    火力ない機動力ないって言ってるやつだいたいずっと無意味に撃ちっぱなししてる

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:45:15

    >>12

    ひたすらタップ撃ちで長射程

    押されだしたらトリガー撃ちで短射程

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:47:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:51:01

    同じ地面上のハシラをヒッセンでやろうとするとハシラ側面を塗りきれなくて、どうしてもキル遅くなるからオフロかローラーか弓がやってくれないかな〜ダメかな〜って感じでコンテナ周りのハシラをよく処理していた

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:52:21

    >>5

    アラマキって言うほど簡単と思えないんだよな

    通常waveは味方の寄せと納品意識に依存するから難易度高い方だと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:02:35

    なんか私のアカウントマルミサの着弾表示おそいんですけど…
    干潮でダム側に寄ってたのにマーク表示のほぼ直後に着弾してひどい
    相手干潮の向こうに居たのに

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:32:57
  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:38:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:39:00

    >>29

    カイジの沼パチスロかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:40:44

    カタパにボム入りづらすぎ問題ほんとにしんどいねんな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:41:16

    入りづらいどころか入ったのに落ちたんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:41:23

    アラマキは寄せ意識は勿論だけど壁を塗れと強く伝えてるステージだと思う
    海岸行ってもぐるっと塗れるからすぐ高台上って追跡切れるしコンテナに投げ込める位置にイカで向かえるわけで
    まぁマズイクラ量産する脳筋イカは引く意識すら無いわけだが

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:47:40

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:50:19

    スプボって普通に投げた時放物線の落ちに入るまでの時間は勢いが強く設定されてるから

    >>29みたいな変な挙動しがち

    レイアップシュートよろしく落下点で乗せるようにすると変に弾かれたことないから

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:53:56

    にしたってテッキュウの腹で滅茶苦茶バウンドしたり慣性おかしくね?って思う
    カタパッドは折角判定緩くなってるのにこれじゃ変わらないよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:54:26

    ダムのタツマキでバケツリレーするとき、最後にイクラ投げるの壁下から壁上に投げる人が多いけどそこまで言ったら壁塗って登ったら直接投げ込めるんだよな
    砦はイクラから向かって右回りと高台直進ルートどっちが早いかわからんけどどうなんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:56:27

    タツマキと言えばイクラリレーって面白いよな
    普通に運んだら間に合わないようになってるし金イクラ投げを自然と覚えられる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:13:16

    日曜の夕方更新ってスタートダッシュかけるか迷うな
    酷いことなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:58:30

    次回シューター多めですけどこれ塗り厳しめ……?有識者次回の立ち回りを教えてください!

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:59:05

    なんとかでんせつには戻ったけどやっぱりダム手厳しいね
    他のステージだとシャケの進入路は2箇所か3箇所に絞れるんだけどダムでそこまで絞るとコンテナ横のちょびっとのスペースの狭さになっちゃう

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:04:05

    侵入口が複数かつ遮蔽が多くてわかりにくいからローラーの雑魚退治も結構難しいんだよな
    ムニエルアラマキだと最低限ここを抑えたら反対側って見通しもいいし楽なんだが

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:11:30

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:16:04

    >>44


    問1

    FUUUUUUUCK

    問2

    FUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU UUUUUUUUUUUUUUUUUUUCK

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:16:28

    ・マニューバーで唯一4回スライドできる特殊な武器クワッドホッパー
    ・シューターで唯一打ち分けが可能な特殊な武器ボトルガイザー
    ・スピナーで唯一チャージキープができる特殊な武器ノーチラス
    ・特殊な武器ではないので相対的に癒し枠のラピブラ
    いやみんな癖強すぎてはいどうぞと渡されて使いこなせる編成じゃない気がする
    シューターマニュスピブラって並べるとバランスいいのにどうしてこうなった

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:16:41

    今回の編成は前回とは反対に癖はないけど素のスペック足りてない感あるな
    ダムじゃないから良いけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:19:02

    >>46

    >>47

    意見分かれて草

    でもどっちも言いたいことは何となく分かる

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:37:00

    日曜日の夕方の野良思ってたよりやばいな!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:39:15

    スタートダッシュかければ楽ちんかな~♪とタカをくくってたけどなかなかに魔境だ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:39:40

    とりあえず1200までやったけど火力も塗りも物足りなく感じる

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:40:58

    >>44

    ハシラは殺せって登った後の悲哀を感じますねこれは

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:41:33

    海岸行ってオオモノすらまともに倒さずに浮き輪になってマズイクラ量産してる野良だらけで地獄過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:42:41

    壁塗りに執心して潮引きの音とコンテナ配置を見忘れて干潮なのを見落とすこともあるから自分が気づいたときはカモン押してる
    まあ最初の10秒遅れたからって詰むことはそうないけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:44:19

    >>44

    ジェッパ握ってるし残り時間もまだ余裕だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:50:31

    クアッドもノーチラスもシャケじゃあんまり役に立たん能力なんだから何かおまけ欲しいよなぁ
    ソイチューバーなんかはノンチャの威力がバカになったわけだし

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:50:57

    やっぱりスタートダッシュきると楽だ〜
    武器も個人的には強い

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:51:50

    今回火力がだいぶ足りないから危険度上がるとかなり厳しいと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:00:23

    今回ラピブラが雑魚処理してくれんときついな
    オオモノはこっちでやるからドスコイ始末してくれ頼む

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:15:21

    火力はまぁ当てやすさとかで命中精度上げていけばギリカバーできる
    塗りが貧弱すぎてヤバい
    雨とか降り出した瞬間コンテナ周りが地獄と化す

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:32:03

    ボトルガイザーはフデみたいに連打すると性能変わるのね
    連打した方が射程長いの感覚的にチグハグだけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:34:59

    ボトルは連コン使ってるよガチマでも短射程使う理由ないし

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:36:27

    アラマキ砦のヒカリバエってコンテナ横か高台どっちが良いの?
    高台の壁に張り付いても納品足りなくなるし
    かといってコンテナ横にいくと野良だと仲間に高台でカモンされる

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:42:05

    今回はみんな寄せてくれるなぁと思ってたら18時過ぎから海岸突撃マンが出没し出したわ
    干潮開始直後に突撃して即死ってお前らそんなんで伝説で恥ずかしくないんか

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:43:21

    >>44

    これハシラ処理は登らずジェッパ切った方が良かったんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:51:29

    高台網下セミを交代でやって金イクラ溜まったら
    SPブッパかサイドセミ誘導してもらって納品タイム作るパターンでしかヒカリバエ野良の成功経験がない
    コンテナ横は事故で瞬殺されてそのまま壊滅した

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:54:50

    >>63

    過半数に合わせるしかないとは思う

    セミの方が野良の場合全滅リスクは低いかな

    でんせつ700くらいまでは壁セミでも普通に納品間に合う感じだったよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:55:57

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:57:24

    アラマキは高台とコンテナ横で別れた方がいっそ安定する気もする

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:58:02

    達人帯だと高台とSPでどうにかなってたんだけど
    伝説だと納品数が足りなくて失敗ばかりする
    カンスト勢とかによると基本コンテナ横でピンチになったら高台でセミがオススメみたいだが
    野良だと初動で全員コンテナ横に来てくれることが少ない

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:01:15

    >>67

    でんせつ700でも高台でクリア出来るんだね

    野良の仲間にあわせて柔軟に対応するのがベストか

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:01:27

    >>44

    味方はともかくまだなんとかなりそうなのにこういうのが勝てる試合を落とすんだろうな、もったいない

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:06:57

    >>71

    高台セミはヒカリバエついてない味方は高台の上から打つんじゃなくてコンテナ横の段差上から打つと良いよ

    タゲが自分に移ったらシャケは段差を回り込んでくるからそのタイミングでセミしに行くと安全

    ナイス玉とジェッパ持ってたら自分にタゲがついた状態でコンテナ横で発動すると一気に稼げるからオススメ(ナイス玉はタゲが切れる直前に投げると安全)

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:10:28

    自分は前半セミで後半はコンテナヨコだな
    ラッシュで欲張る必要ないからクリアラインが分かるまでは安全策でやりたい

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:14:48

    >>68

    違うとか言われてもSSに写ってる分しかわからないよ

    ジェッパ切ってハシラ始末してたら

    残り時間でヘビとかも狩れてて壊滅してなかったんじゃないかなと思っただけだよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:22:43

    (Wave2)で自陣に戻ったらって書き込んだし全滅したと一言も書いてないのに指導受けないといけないんですかね

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:54:25

    ヒカリバエで自分にタゲが来たとき、セミしようとしてうまく貼り付けずにそのまま食われちゃうんだけどどうすればいいのかな
    一度貼り付ければ高度維持はできるんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:56:35

    壁飛び込みジャンプってこと?もう練習しかない
    オルタナのおかげで嫌でもできるようにさせられた…

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:00:21

    これはシェケナダムの動画だけど壁張り付きの練習場所も解説してるよ


    【概要欄 超充実】シェケナダム「ヒカリバエ」セミ活用例・練習方法【サーモンランNEXTWAVE】


  • 80二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:06:28

    >>79

    ありがたい

    試し打ち場で練習するわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:29:53

    レート上がってくると火力の無さが露呈してくるなぁ
    普段通りの寄せがきつく感じてしまう

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:34:56

    テッキュウ居る時カニ発動しても本当に棺桶で…ごめんねSP切れなくて…

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:59:28

    満潮ラッシュならでんせつ上の方でも壁セミで安定するんよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:02:32

    なんか意外と安定してる
    極端に使いにくい武器はないからかな

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:07:29

    完全に使いこなすのは難しいけどそれなりには使える武器が揃ってる
    塗りの弱さは課題だけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:07:59

    ブキ単体で見たら強くないはずなのにそこまで苦労しないのはどのブキもそれなりに雑魚処理できて特に苦手なオオモノがいないからなのかもしれんね

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:08:24

    今月もビッグランは来ないの確定か?
    どういうスケジュールでやる予定なんだろ…

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:10:31

    ビッグランはアップデート追加らしい
    11月はポケモンコラボフェスの予定だし早くて12月かもしれない

    バンカラにシャケの大群攻めてきてくれぇぇ

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:16:59

    夕方にたつじん落ちしたけど休憩して再開したら無敗ででんせつに戻れた
    ムキになるとダメね

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:18:19

    >>88

    そうなのか…気長に待つしかないわね

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:21:59

    どの武器引いても程々に何でもできるけど塗りに弱いなこいつら

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:22:52

    でもよくよく考えたらまだ発売して少ししか経ってないしね
    ヒーローモードをクリアするまでちびちびやってると考えたら割と丁度いい実装なんじゃないか?

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:29:05

    個人的にクアッド無理だわ
    ジャンプせずスライド暴発する

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:31:48

    鮭畜の魂がうずいてしまうんや

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:39:58

    今日の初成功がまさかの一人落ち3人編成なの草

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:57

    ナベブタに乗ったせいではるか上空にふっとばされる現象初体験
    死にまくってすみません…その後海ぽちゃしました

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:50:09

    >>93

    スライドするだけならまだいいんだけどあの謎のゴミ硬直がマジで💩

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:42

    普段味方に付いてあれこれ言わんけど左奥突っ込んでテッパンバクダンダイバー引き付けまくって逃走方向が海岸ってお前シャケ側か?

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:59:52

    マッチング3人で2分以上待ってんだけどどうなってんだ
    この前の鯖落ちからなんか変になってんのか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:04:55

    ボトルガイザーの仕様知らんかった...連打と長押し使い分ける武器だったのね
    サーモンランは普段使わないブキ触れるからやっぱり面白いな

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:07:41

    カゴ周りの塗りしっかり意識してれば割とどのブキ握ってもあんまり労せんな

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:06

    まあ今回の編成ならバイト参加人数が減って敵が減るほうが楽そう

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:14:48

    自分も今作から始めてまだじゅくれんなんでアレですけど、オオモノの研修は全部クリアしないとバイト行けないようにならないですかね
    倒し方知らないのかダメージの通らない部分にずっと弾ぶちこんでる子がザラにいます

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:20:46

    大丈夫だ
    たつじんになってもバクダンにボム投げる奴も居る。勿論雑魚処理とかでもない

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:21:02

    オオモノ1体だけ倒していくらキャノン3発ヨコヅナに当ててわざと死んだほうが金ウロコ貰えやすいってこれまじ?

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:23:10

    >>105

    図らずそのシチュに何度か陥ったことあるけど別に

    でんせつ下位だからかな?

    あれ最ダメージ賞みたいな側面あるのかなあって思ってる

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:23:21

    達人帯は地獄ぞ
    段々と呪術の直哉くんみたいな
    口調になるくらい人の質悪い

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:23:52

    まあオオモノ二桁処理安定してきたら自力で抜けられるよがんばろ

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:32:28

    達人帯の人達はオオモノへの殺意と言うかオオモノしか見えて無い人が多いから周りの雑魚を処理して戦いやすい環境を作ることを意識すると良い感じに上がれるぞ

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:37:02

    >>106

    貰えるウロコは全員同じ個数だと思ってたんだけどもしかして違う?

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:38:47

    >>105

    なんかどっかの企業WIKIでもそれ見たな 野良推奨はしてなかったけど

    残り時間が多いほどウロコ増えやすいってあるからある程度DPSでも判定してるのかな

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:39:39

    >>110

    どうなんだろうね

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:41:07

    >>104

    たぶんそういう事例ではないのは分かっとるが

    バクダンにボム自体は無駄ではない


  • 114二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:43:06

    >>105

    なんかワザップ感ある情報だな

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:46:55

    >>112

    貰えるウロコは全員一緒よ

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:47:19

    ボムの爆風自体は結構広いから有効活用していきたいやつだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:01:02

    テッキュウの湧く数が段々と増えていってるの絶望感しかない

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:09:48

    クマサンのやらかし考えるとシャケしばくイカタコは悪だからな
    善良なシャケは必死に抵抗するだろ

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:15:44

    今回のシフト、ヨコヅナの成功率が過去最高
    全員直殴りでそこそこ火力出せるからかな

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:17:21

    >>113

    これは知らなかったな

    ボムの当たり判定がバクダンの爆弾まで届いててダメージが入ってるのか、バクダンが爆弾出してない時でもボムでダメージが入るのか

    まー前者だとは思うが

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:22:51

    >>117

    これだけのテッキュウを一人で処理しては後から来るテッキュウに手を付けながらイクラを砲台でバカスカ打ってるのも「味方が一生海岸から帰ってこないんだが?」とかキレられてるのかもしれないと思うと

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:25:01

    >>120

    前者で合ってるね遠爆風30入るから今回の編成のラピブラの直撃2発(280)+ボム遠爆風(30)で1ターンキル出来るからインクに余裕があるなら狙ってみよう

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:33:59

    >>121

    いや基本的にはこんなもさもさ湧いた奴の処理をするのは大事だけど納品状況悪いのにテッキュウ退治に拘泥してたらダメだよ

    残り28秒で全然納品足らんならテッキュウ2匹残してでも納品重視の方が良い

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:45:16

    ナベブタの上に乗ったらコウモリが空舞ってこっち来て押し出されて笑った

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:51:05

    ハコビヤのラピブラめっちゃ強いな
    高台からほとんど撃ち落とせるしコンテナにも届くし遅延で出た雑魚もまとめて吹っ飛ぶ

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:57:55

    >>113>>117も俺の1.3倍位の速度で動いていて、味方に文句言いそうになる前に自分のレベルアップしなきゃなあって思わされたわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:00:19

    処理遅れがち(28秒とかではない)なタイミングでテッキュウ放置するとカゴにとんでもない鉄球のウェーブ襲ってきて納品どころじゃなくなったりするのが困りもの

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:01:40

    タイミング完璧なトリプルタワー連発されてしまくってる…どうすれば良いんだ…

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:02:35

    運が悪いと30秒切ってノルマ足りてない状況でテッキュウ複数湧きとかあるけど
    戻ってテッキュウ処理してもノルマ足りないから地獄の縄跳び大会するしかないんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:06:39

    テッキュウはせめてバウンドすんな

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:38:46

    カタパもうちょっと開く反応はやくならないかなあ

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:14:36

    >>123

    基本的な動きはできている前提での皮肉というのが伝わらなかったか、すまんわ。

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 04:34:55

    通常昼でマルミサ便器になってる時
    霧の中必死に納品してるのに延々と鉄球打ち込まれてる時
    ヒカリバエで噛み合わなくて即死した時
    こういう時にサーモンランをやってるって実感する(沼)

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:03:31

    意識を切り替えるためにもうなんか流れが気持ち悪かったらスペ切るしwave2で吐き切るくらいの勢いで使うようにするわ

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:41:34

    wave3でタツマキとか簡単なやつが来る可能性もあるしスペシャルはどんどん使え

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:44:09

    初めて伝説100超えた
    200はまだ無理だなープレイスキルが足りなすぎる

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:00:15

    カゴ周りのイクラ全然足りねえと思ったら砲台周りにいっぱい落ちててびっくりしたわ
    海岸から帰ってこないってブチギレてる奴らのこと脳死で間に受けすぎ
    倒したテッキュウの分くらいは撃てよ

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:11:15

    金イクラ納品の筋書き考えたうえで海岸のイクラをどうするか考えないと納品足りない場合もあるし
    そうなると砲台は取れる選択肢増えるから適宜使うべきだよな
    3人くらいが固執するとそりゃ壊滅するけど

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:20:45

    海岸のイクラをいくつ持って帰るかはマジでケースバイケースで難しい
    あまりにも他が大量に湧いてたら1個すら持ち帰れないだろうし、大砲があって周りの安全が確認できるなら5個くらい大砲で飛ばして1個は自分で持ち帰りたいところ

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:03:53

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:42:20

    ヨコヅナ倒してこのウロコ量は労働組合立ち上げも辞さないぞ

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:33:10

    >>117

    メタルクウラ思い出したわ

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:01:20

    >>137

    周りが安全なら砲台から撃っとくのは否定されてないと思う

    それ以上に長時間砲台に張り付く味方のせいでコンテナ周りが悲惨なことになる、欲張って敵に囲まれて死ぬ奴が多すぎるんだ…

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:09:06

    干潮夜で納品役の味方1人がなぜか初っ端から海岸でオオモノの相手しようとしててカモン連打しても来なくて結局死んだりして納品足りずに失敗パターン引いてキツイ
    別に砲台が下手とか足りないわけでなく、コンテナ周りが悲惨なことになってるとか、戻れないという状況でもなかったのに
    途中で砲台離れたら悲惨なことになるのは目に見えてるしどうすりゃええねん

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:11:36

    3オペ干潮オカシラは無理だよ!瞬殺だよ!
    って思ってたけどどうにか粘ってたら時間切れまでに8割まで削れた。人数が減るとオカシラの体力にも補正ってかかるのかな?

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:11:59

    >>141

    よくある話じゃないか(血涙)

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:33:17

    そもそも○○は○○すんな、全てが状況によるだからな……
    ちらほらローラーがハシラ処理するなって見たけどダイナモならともかくカーボンならマシな方だろとは思う
    勿論ジェッスイとかより適正ある人が狙ってるなら任せるべきだが近くにいなけりゃ処理しなきゃいけない時はある

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:57:48

    ドログリルドロとかあるんだ…

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:08:45

    >>145

    3オペで絶対無理だろと思ってた時にオカシラ倒せたこと自分もあるわ

    4人の時より体力減ってるような気がする

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:18:06

    海岸でマズイクラ量産しながらカモン連打するんじゃあないッ!

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:20:20

    向いてる武器じゃなければスぺ切ってでもハシラは殺して欲しい高校

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:58:23

    雨玉とハシラとコウモリを許すな
    ぶっちゃけテッキュウやらタワーやらカタパは1体ぐらい放置してもかまわん
    でも雨降られたら避けられんのじゃ

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:21:02

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:30:50

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:36:39

    自陣インクまみれのコジャケまじで見えない

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:00:15

    池.沼がNGで知的障害が通るの本末転倒感あるな

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:05:31

    ノルマ残り1つでブザービート狙いのいくら投げ外しちゃった
    ごめんね味方さん

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:10:55

    WAVEが終わってスタート地点に戻される間にデス蘇生した数もリザルトにカウントされてるのかな

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:31:55

    最終WAVEクリア後の蘇生はリザルトに反映されないんよね
    1,2WAVEはどうだろう

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:01:10

    >>150

    ザ・ワールドなら効率的なイクラ稼ぎが

    出来るんだろうなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:28:19

    サーモンランも手数欲しいからハーベストがベストな一体だよなあ…

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:28:56

    まあローラーは全ての雑魚処理担え!チャージャーやスピナーはすべての爆弾やれ!ブラスターはどんだけ遠くてもタワー処理やれ!なんか言ってられん状況はいくらでもあるからな

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:33:00

    >>159

    確かじゃないけれどカウントされている気がする

    起こしての塗りとか次ウェーブの準備時間に動ける時間が変わったりするからかな

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:46:02

    >>156

    あにまん管理人、池.沼の語源を知らない説


    今回みたいな編成やってるとやっぱり塗りの強さは大事なんやなって

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:11:25

    ノチとラピブラが足元塗りづらいからいざっていうときの立て直しがきち~
    ボトルもインク効率的にはチャーみたいな遠距離担当だから塗りは最終手段だし
    スライドでバシバシ動けるクアッドが救い あっ4回目スライドした後にモグラは来ないで♡

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:36:50

    ぶっちゃけ誤差レベルだからリザルトの見栄えのために蘇生拒否するやついるよな
    蘇生する側もリザルトの見栄えのために必死に蘇生されるんだが

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:37:32

    タワーに炙られながらスタンしてるテッパンを正面から撃ち続けてるラピ見ると虚しくなる
    一生俺にラピ持たせろ

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:38:42

    スライド1回ならほぼ硬直無いし連続スライドそんないるか?ってなった

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:39:28

    ノーチラスの絶妙な射程のなさがイラつく

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:41:10

    蘇生する暇があるならその間に壁とか床を塗ってくれよっていつも思う

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:41:31

    オカシラにメガホンってアリ?

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:56:00

    干潮で海突っ込んで遊んでるバカ居てびっくりしたわ
    でんせつ帯でもこんな変なのいるんか

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:56:04

    うぉぉぉたつじん抜けて初めてでんせつになったぞぉぉぉ!!!!!
    そして明らかに先輩でんせつアルバイター達の動きが速い!!!足を引っ張ってる自覚はある!!!

    アラマキ砦のヒカリバエの立ち位置って高台とカゴ横以外にあるんですか?

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:06:05

    立て直しやすい高台と納品しやすいカゴ横以外は聞いたことないな
    他は高台下より更にカゴから遠いしカゴ横より足場狭いので選択肢に入らないと思う

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:10:39

    やっぱりそうですよね。ありがとうございます!!

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:12:57

    次まーたクーゲルか

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:37:50

    もうまぢむり、、、蘇生されてもなんにもできない、、、
    ハシラをどうして放置するのよぉーーーーっ!!!!!

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:42:54

    グリルでターゲットが高台に行くのはまあ分かる
    他の2人まで高台行ってそのまま轢き殺されてるのは何がしたいんだアホなのか

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:55:29

    >>172

    すまない

    海岸沿いにカタパッドがいて撤退に使おうと思ってた壁がシャケに塗られてたんだ

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:42:27

    アカン今回編成の強い弱い以前にブキを使いこなせてねえ
    スピナーもマニュも苦手だしボトルガイザーも上手い使い方が解らん……

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:44:21

    グリルの時ノーチラスは足元ほんとやばいんだ
    ラピさんコジャケごとグリル撃つ意識してくれ
    高台だと偏差使って本体ごと殴れるし平地でも1撃で結構吹っ飛ぶからさ…

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:49:03

    >>178

    一応高台待機もいい感じの高さと狙いやすいスペースで弱点が剥き出しだから有りな選択肢では有る

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:33:06

    アラマキ砦負けパターンは大体片方の湧きに集中してもう片方の対応おざなりになるパターンだなー。
    頭では分かってるのについ目の前のテッキュウやカタパに固執する自分が憎い

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:34:37

    いかん沼ってきた
    ノーチラスにとってコジャケがマジで天敵だな

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:49:10

    >>176

    クーゲルマジで多いイメージあるわ

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:51:04

    次ムニエで編成強いしカンスト狙えるよな

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:24:35

    カニでナベブタ倒すの下手くそで絶望した…
    ガトリングと球弾どっち使ってます?

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:51:50

    沼ってるなぁ...たつじん帯はスペシャルかかえ死ぬのばっかだな

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:54:11

    倒したその後の制圧力考えたらガトリング一択では

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:02:39

    地獄すぎる

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:18:09

    もうこれ開き直って味方のジャするゲームなんじゃないか?

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:30:05

    今日の編成でよくカンストまで走ろうと思ったなぁ。尊敬する
    応援してるぜ

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:38:04

    この編成でもそこまで行けるものなんだな
    凄いわ

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:44:27

    >>185

    zapガロンみたいなわかりやすいシューターはとんとこないし、使用率低い武器を使ってもらう機会にしたりデータ取ってたりするのかもね

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:57:57
  • 196二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:02:42

    >>194

    傘はここで使ってナワバリに出したら結構楽しかった

    シャケ相手の使用感だと分からないことも多いけどね

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:05:22

    >>195

    カテゴリ間違ってたんで立て直します

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:52:10

    >>197

    すみません

    連続投稿防止でしばらくスレ立てられないんでお急ぎなら別の方スレ立てお願いします

    一時間くらいしたら自分がやります

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:51:16

    うめ
    遠征してオオモノの寄せ邪魔するボケは毎回評価リセットしろ

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:51:32

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています