きららMAXさん、なぜか打ち切り漫画の宣伝をしてしまう

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:08:06

    いやマジでなんで…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:10:00

    ちなみにCMはきららMAXの新刊が発売されるまで変わらないっぽいのでこれから1ヶ月はこれを宣伝し続けると思われる

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:13:07

    CMはこんな感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:14:45

    1巻乙って珍しいし急に打ち切りが決まったんじゃね?
    作者の都合とか

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:16:35

    最初から1巻構想だったってことは無いの
    どういう流れで終わったのか知らんが

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:45:18

    >>4

    >>5

    どっちにしてもmaxにはもう載らない作品を宣伝するか?


    あ、でも急に決まった場合なら差し替える暇がなかったって考えることもできるのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:49:28

    差し替える暇が無かったのかきらら側がスルーしたかはわかんないけど編集部側も打ち切りしたくないしなんなら売り出したかったんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:20:22

    最期に花持たせてやる的な

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:23:46

    連載終わっても単行本発売まだなんでしょ?
    そっち買ってねという意味合いの宣伝のように感じられるが

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:24:23

    それがなにか問題あるの…?そんな突っつくようなことでもないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:33:30

    >>8

    随分と余裕だな…


    >>9

    これきららMAXのCMなんですよ…単行本発売日すら言ってないし


    >>10

    問題があるとは言ってないが強いて言うならアニメ化期待されてる作品無視して1巻発売あたりの作品の宣伝ばっかりしてるのがよくわからない

    裏でアニメ化決まってるなら別にいいんだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:23:45

    雑誌講読者的には問題大アリよ
    ただでさえ連載約20作の内の1つしか紹介しない癖に、その枠を1巻で終わった作品に割くのは無駄でしょ。ジャンプで例えるなら今週号で終了した「すごいスマホ」のみを今週から宣伝するようなもんよ
    だからマジで謎

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:25:24

    ぼっちのCMで流れてたけど、終わる漫画だったのか......

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:01:41

    1ヶ月打ち切り漫画の宣伝は草

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:10:35

    連載の中から許されるのが一作ってなると確かに意味わからんな

  • 16122/10/23(日) 19:19:20

    >>12

    ありがとうすごいわかりやすい

    もうこのスレ全部これでいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています