Bleachのこいつさぁ...

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:03:44

    生態が怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:05:08

    能力の一部でしかないから生態っていうほどのものかな…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:05:09

    ジェイムズが本体っぽい

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:05:10

    こっちが本体説ある人

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:05:57

    罪深バードみたいな感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:05:57

    普通にこっちが本体で確定してなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:06:22

    説っていうかこいつが本体

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:06:33

    応援してくれる観衆がいるからスターは成り立つってのはまあわかる
    でもその観衆真っ二つにされてましたよね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:06:53

    小説だかfcだかでジェイムズ本体なのは出てた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:07:45

    >>8

    スターが居れば自ずと観衆は集まるものだからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:07:53

    >スーパスターはファンの声援で何度で立ち上がるので殺されても死なない

    まあうん

    >ファンも真っ二つにされても不死身

    なんで?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:08:10

    >>8

    スターがいるなら逆説的にスター扱いした群衆もいるよな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:08:41

    ジェイムスが本体で、マスキュリンはこいつの理想のヒーローだそうな
    つまりスーパースターの本質はヒーローになるんじゃなくて理想のヒーローの具現化ってことなんやな
    いやバラされたら分裂して増えるのは何でだよ!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:08:51

    清虫終式・閻魔蟋蟀さえあれば

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:09:00

    >>11

    たぶんスーパースターが呼びかけたから

    どちらか一方が存在する限り復活し続けるんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:09:58

    そう思うとキルバーンみたいだなこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:10:07

    名指しされてたあたり割と目をかけられてたのかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:10:22

    マスキュリンとジェイムズで相互的に存在を保証してるっぽいんよな
    「民衆の声援を受けたらスターは立ち上がる」
    「スターよりも守られるべき民衆が先に死ぬなどあってはならない」的な感じで

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:10:41

    どっちも同時に消し飛ばさないと無限蘇生するぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:11:29

    こいつが本体ならこの気持ち悪い再生は一体なんなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:11:51

    昔ジャンプで読んだっきりだからうろ覚えなんだけど部下が死んだらユーハバッバに能力が還元されるとかあったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:12:55

    どちらかが生きてたら復活するクソシステム、しかも、損傷レベルによったら即復活可。なんだこの理不尽応援bot!!

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:13:42

    >>21

    能力とそいつの積み上げた経験値が還元される

    後者がメイン

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:14:11

    なんか最後キレて半分自滅してたよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:15:12

    >>14

    応援されているって部分が重要だから四感潰してもおそらく意味ないぞ。なんだったら対応されて件に触れずに四感回復状態になるぞ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:16:19

    理想の英雄像から英雄を作り出す能力なら、あっちのマスキュリンも理想のファン像からファン作り出す能力持っててもおかしくないのよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:16:55

    >>21>>23

    作中見る限り本人に発現した能力は還元されない、あくまで霊力そのものを吸収って形だと思われる。それだけでも純粋強化なんでクソなんだが。

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:17:44

    >>21

    それどころか千年血戦篇だとユーハバッハは魂の欠片を瀞霊廷の至るところにばらまいてるから、滅却師のみならず死神が死んでも還元されるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:22:35

    >>28

    これホンマ悪質

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:18:07

    >>17

    実際能力自体はジェラルドがスケールダウンした感じあるし陛下が聖文字与えた滅却師のなかでは特殊能力がかなり強い方

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:20:45

    >>24

    どっちかが生存していればどっちも倒しきれない能力なんだろうけど

    どっちもスーパースターって能力のシステム的な存在だから互いをかばい合うって発想が基本ないのが弱点と言えば弱点か

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:25:39

    最初はジェイムズ一人で、理想のアバターのマスキュリンが作られ、相互バックアップ状態になったとかそんな感じ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:29:28

    >>32

    たぶんね

    両方倒さないと死なないくせに増えるんじゃないよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:32:07

    >>28

    生体的に寄生虫だなこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています