- 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:24:52
- 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:26:22
まずどの世代で聞いたのよ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:26:36
せ、せめてバージョンとかいつ頃聞いたとか……
- 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:26:53
それも思い出せないけど、ドット時代っぽい音源だったと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:28:06
テがゲシュタルト崩壊してきた
- 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:34:16
- 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:36:25
テが〒にしか見えなくなってきた
- 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:38:04
こういうスレで毎回思うんだけどテーテーとかじゃなくて音階教えてくれん?
ちょっと調べれば流れる音がどの音階かなんてすぐわかるし - 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:38:05
- 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:42:53
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:42:54
似てるならFRLGなりHGSSなりの別アレンジなんじゃないの?
- 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:43:56
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:44:16
- 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:45:23
URL間違えたからレス消して再掲
もしかしたら金銀クリスタルのカントージムリーダー戦かもしれん
独特なアレンジと甲高い音が耳に残りやすいし
- 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:47:40
ソーファ#ーファーレー レ♭ーレー
この部分だけだったら初代グリーン戦っぽいんだよな - 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:48:18
違うけど音源はこんな感じ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:49:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:50:20
- 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:51:01
- 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:52:27
知名度低い曲で探したけど正解が超有名曲とは灯台下暗しだったな…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:23:31
思い出せないってことはWCSの音源聞いたこと無いな?痺れるぞ