【閲覧注意】ページワンの産卵

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:23:07

    「もうこの時期でありんすか…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:23:25

    そんな時期は無い

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:24:00

    ううんどの時期だ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:24:34

    風物詩みたいに…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:24:43

    >>3

    今が秋だから秋なんじゃろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:24:50

    私は巨体を横たえたぺーたんのとなりで、大きな前足をぎゅっと掴んでいた
    ぺーたんのゾオンの姿、スピノサウルスは恐竜だ
    恐竜とはいわば恐ろしいほど巨大なトカゲ、いうまでもなく卵生の生き物
    交尾をしていなくとも産卵の時は訪れる
    何故男のぺーたんが、という疑問を持つ者もいるだろう
    それはぺーたんの能力が厳密にはリュウリュウの実古代種モデルスピノサウルス・メスだからだ
    ではスピノサウルスのオスとはどんな生物なのか?
    スピノサウルスの背中にぶっ刺さっているものがそうなのである
    スピノ(槍)の名の通り、スピノサウルスは背中に巨大な針のような背ビレのような器官を持つのが特徴だ
    その背ビレに見えるものの正体こそスピノサウルスのオスが変化したものなのである
    スピノサウルスのオスは性徴期を終えるとメスのスピノサウルスの背中に突き刺さり
    その果てに癒着しメスの体の一部となって生涯を過ごすことになる
    メスはそのオスから精子を得ることで種を残すのだ
    そんな恐竜がいるわけない、などと言いたくなる気持ちもわかる
    しかし水中生物のチョウチンアンコウのある種は小さなオスが巨大なメスに噛みついて一体となり
    精子を提供する体の一部と化すという特異な生態を持っている
    同じく水中に生き水棲生活を送っていたスピノサウルスがそんな特徴を持っていても何も不思議は無い
    スピノサウルスとはこういう恐竜だとクイーンから説明を受けた時
    私は思わずそうだったのかクソォ…と膝を打ったものだ
    つまりさらに厳密にはぺーたんの食べた実はリュウリュウの実古代種モデルスピノサウルス・オスが一体化した形のメスとなる
    しかしそれは同時にスピノサウルス・メスと一体化したオスとも言えるので
    現状はリュウリュウの実古代種モデルスピノサウルスと言うのが適当のようだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:26:56

    スピノサウルスの生態については十分理解できたと思うので話を次に進めよう
    ゾオン系能力者は時に実の生物の意思に体を乗っ取られる事がある
    ぺーたんもこの時期になると、産卵という生命の使命に強まる本能のため
    スピノサウルスの意識が強まり、結果ぺーたんとしての意識をほとんど失ってしまう
    悪いことに水棲恐竜であるスピノサウルスの意識が強まると、水場に入っていこうとしてしまうのだ
    言うまでもなくこれは能力者として致命的
    なのでこの時期になると、以前は百獣海賊団から多くの人間がぺーたんを止めるために駆り出されていた
    産卵期のスピノサウルスは警戒から凶暴性が増し、
    その戦闘力はクイーンの計算によれは通常のぺーたんの100倍にも上る
    変身した姿はスピノサウルスとしても規格外の30m近くに及ぶようになり
    第四の覇気おかん色の波動を放ちながら暴れる様に
    カイドウ様はなんか昔の記憶が蘇ると酒を抱いて寝込んでしまうし大看板ですら迂闊に手を出せない始末だ
    今は事前に海楼石の鎖を巻いて鎮静剤を打ち込む事で手を打っているが
    それでも私以外の人間が近づくと興奮状態になり暴れだしてしまう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:27:28

    何故私がここまで接近しても平気なのかと言えば、
    クイーンの分析からぺーたんの身内であり同じく古代種能力者の私をオスのつがいと認識しているらしい
    オスってなんじゃいと食って掛かったら「んじゃ異性って事でいいだろ…」
    とめんどくさそうに言われた、最初からそう言え

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:27:54

    ぐるる、とぺーたんの巨大な口から鳴き声が聞こえた
    呼吸に合わせたお腹の上下も大きくなっていく
    いよいよ産卵の時らしい
    呼吸が荒くなり、大きな手で縋るように私の体を握ってくる
    私は意味が通じるかはわからないけど頑張ってぺーたん、
    と繰り返し何度もつぶやいて手を撫でる

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:28:11

    時間にして十数分程か、スピノサウルスの産卵は終わった

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:28:25

    さてこのタマゴだが、残念、なのか幸い、なのか生まれてくるのは全て無精卵で
    子供が孵った事はない、能力で変化した体に本物の種族を生み出す力は無いということか

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:28:48

    ま、待って

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:29:04

    そんな気持ちの悪ぃもんさっさと捨てちまってくれよとぺーたんは言うが、
    最初の頃はぺーたんも幼くタマゴを持っていかないでくれと泣いて大変だった
    ……今でもタマゴが処分されるときには、密かに複雑そうな表情をしているのを見ると
    やはり自分が産んだタマゴには命が宿っていなくとも特別な思いを抱いてしまうのだろう
    その気持はよくわかる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:29:26

    本日の怪文書SSスレ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:29:34

    さて、ぺーたんは終わったことだし次はそろそろ私の番か……
    私は大きく目立つようになってきた自分のお腹を撫でた

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:29:40

    思わずパキケファロサウルスが草食かどうか確認しちゃったよセーーーフ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:30:22

    普通に興奮できるのにスピノサウルスの説明が気になってしゃーない

    そしてラスト待てや

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:30:29

    >>15

    おい~~~~!!うるティの産卵SSはないのんか~~~~♥️

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:30:42

    言い訳
    鳥って無精卵を産むけどトカゲってどうなんだろう?
    ああやっぱり産むんだ、じゃあ恐竜もそうなんじゃ?
    という事がありました

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:31:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:31:22

    ぺーたんの産卵で今日も平和に生きていける
    うるちゃんの産卵があれば"世界は平和"だよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:32:33

    恐竜の卵って食べられないの?食べない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:32:52

    産まれた卵食わんの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:33:40

    すげぇ丁寧な生体の説明でえっちなやつなはずなのに図鑑を見る気持ちで読んでしまった

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:35:49

    ワニ、トカゲ、カメ、ヘビの卵は食べられる
    恐竜の卵も食べられるんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:36:15

    産卵中の描写自体は少ないからそれほどやましい気持ちにならずに読める

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:36:19

    面白すぎる いいものを見た
    いいものかこれ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:46:13

    >>22

    草食恐竜の卵って肉食恐竜に狙われまくってるイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:48:25

    草食恐竜っていうか非肉食恐竜の卵か

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:50:30

    >>16

    >>28

    繋がった そういうことか

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:53:37

    自分で産んだ卵を持っていかないでくれって泣くショタぺーたんか…

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:55:08

    性癖歪む百獣海賊団いそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:57:33

    母性に目覚めるぺーたん?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:23:15

    >>3

    うどんの時期は今の季節ちょうど良いと思うぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:11:58

    スピノサウルスのオスは背中に突き刺さってる奴なのに
    うるティをつがいと認識してるのはなにかおかしくないでしょうか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:50:36

    ところで他意は無いんだけど他に卵生のゾオンの女キャラっていなかったっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:06:56

    >>36

    サンダーソニアとマリーゴールドとか

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:08:03

    ヘビヘビのサンダーソニアとマリゴールドがいたか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています