- 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:09:12
- 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:09:33
それはもうミサイルなんよ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:09:44
投石器を投げられる人が居なくなったからな…
- 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:10:27
弓や銃のほうが手軽だから
- 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:11:25
命中率がね…
- 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:12:20
コロナ禍で投石用岩石が不足してるとか?
- 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:14:22
スレ画サイズのクソデカ投石器に匹敵する破壊力を携行火器で発揮できる時代になってますんで…
- 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:16:23
貴重な岩を相手の大陸に飛ばすなんてもったいない!
- 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:16:37
現代の個人携行のグレランの方が昔の男数十人がかりで運用する投石機より便利で威力が高いという事実
- 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:17:12
手間暇かけて運用するならもっといいものがあるから
一人で1時間で作れるかんたんカタパルトキットみたいなのが発明でもされなきゃムリ - 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:17:23
ジークの投石くらい強くなきゃ…
- 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:18:05
- 13二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:20:16
火薬が普及してきた時点で「力学的エネルギーよりも化学エネルギーの方が効率いいじゃないか…」(意訳)ってなったのかな?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:23:13
確かに自敷地内に建てるだけなら投石器は規制できないけど使ったらアウトだからただのオブジェだよ!