- 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:27:35
- 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:27:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:28:10
弱くはないけど皐月はユーイチの手腕ありきと考えてる人は多い感じ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:28:39
府中は苦手やろなぁ…って思ってる
- 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:28:47
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:28:50
強いが、一般皐月賞馬の域を出ないって感じかな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:30:07
この時期に古馬戦勝てるほどの圧倒的強さは感じられない
- 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:30:18
骨折しなけりゃもうちょい人気あったと思う
というか斤量差あったけど共通杯でベルーガにキレ負けしてんのよね、そのせいかキレが必要な府中は合わないんじゃ?と思ってる
ダービーは単純に距離だし - 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:30:37
ぶっちゃけダービーも距離だと思ってる、途中まで良いし
過小評価されてるところはあるがそれ以上にクラシック組とイクイノックスとかいう化物がいるのを拍車をかけてる - 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:30:40
ドレフォンがわからん
2000ならまあ普通に世代ではトップクラスだとは思ってる - 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:30:42
秋天の3歳3頭は2000mなら差はないと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:30:58
ハイペースだとキツイかも
皐月くらいゆっくり流れてくれたら - 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:31:18
府中なら2000mでもダノンベルーガに逆転されるとは思う
- 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:34:02
1600-2000の馬
高速の府中よりも上がりのかかる洋芝や稍重・重馬場が良いと思う
秋天は雨降るなら馬券内あると思う - 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:36:26
2000mなら相応の強さだと思うけど
相応止まりの強さでは勝てないのが3歳秋天だよなって感じ - 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:36:47
府中は向いてないと思う
あと喉鳴りもあるし
来年の大阪杯辺りが買い目かなぁ - 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:37:02
強い馬だとは思うけどほぼ間違いなく高速決着になる秋天にはちょっとついていけないかな…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:38:22
次買うなら中山記念か大阪杯だと思うんだよな
- 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:38:43
大阪杯でガイアフォースとガチンコしてどうぞ
秋天は雨乞い - 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:39:32
喉なりあんのもあってダイワメジャーになれるかどうかってイメージ
ダービー以降走ってないからなんとも言えないけど2000mはベスト距離だと思う - 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:43:08
ジオグリフの喉鳴りとかいう未だに程度の分からないやつで評価が定まらん
- 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:50:07
大阪杯に期待
- 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:50:32
大阪杯最有力だと信じてる
- 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:50:46
喉なりも若いと起きる奴もあるんだよね
自分の出資馬もデビュー前に喉なりかもと言われてたらデビューしたら心配なくなったし - 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:51:31
- 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:52:39
とりあえず府中じゃダノンベルーガに負けるレベルだし…って感じ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:53:56
ダービー予約馬コマンドラインさんのせいでホープフル出れなかったのがなあ…
- 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:13:37
2000で同斤量ならベルーガらとやってもチャンスは十分
ただ体調面だけが不安だからその分は評価下げてみてる - 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:16:25
メジャーは手術しての復帰だし状況が違うのん
- 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:18:40
共同通信杯見る感じベルーガより強そうだけど
確かにキレはベルーガの方があるなって感じ - 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:26:30
- 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:28:01
未だにダート走ったら天下取れるんじゃないかと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:33:35
皐月賞はユーイチ渾身の騎乗で全てが上手く行った結果なところがあるから、ジオグリフ自身をどれくらい評価すれば良いのかよく分からんのよ
東京2000mが向く馬だとは思ってないけど、とりあえずダービー後の怪我の影響も含めて秋天でどれくらい頑張れるかを見たい - 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:38:53
強さ的にはイスラボニータを目安に考えてる
つまり皐月単冠では強い部類に - 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:15
他の同期のクラシック勝ち馬やイクイに比べたら実力は一段落ちると思う
- 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:45
2000なら普通に世代最上位だと思うし仮にイクイノックスより弱いとしても展開や騎乗で逆電する程度なら買えると思う
あと調教がすごくすごい - 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:38
確かに共同通信見る感じ秋天の条件だとベルーガに先着される可能性は高そう
夏を経てお互い成長してるだろうから断言はできないけど - 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:47:23
ジオグリフとかいうキムテツの太陽
- 39二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:02:02
実力はあるだろうけど何となくマイラーな気がするし十中八九パンサラッサが飛ばすのでそうなったときにスタミナ足りないかなあという印象
あと普通に三歳で秋天制覇は壁高いと思う