あにまんスポーツ題材作品は好きだけど現実のスポーツには興味ない部

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:27:51

    まあリアルスポーツも多分その選手の背景とかドラマまで追えば面白いんだろうけども

    画像は今いち押しの漫画

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:29:25

    リアルスポーツは20年以上見てると一種の歴史を見てる感覚になる
    自分の子供の頃選手だった人の息子がプロになって出てきたりするし

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:30:16

    大体、漫画好きな人はスポーツするの嫌いじゃない?
    逆向きな傾向にあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:33:19

    >>3

    学生時代は一応弱小でも運動部には所属していたのでやるのが嫌いなわけではない

    ただスポーツ観戦とかはしないな

    オリンピックとかでも見ないし

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:34:52

    まあ、リアルで観客席やテレビから見てると展開とか色々すっとろく思えるからねえ。競技にもよるけど。
    昔、MotoGPを観に行ったけどもてぎのレイアウトがアレなのもあってメチャクチャ退屈だった思い出。
    実際にスポーツやってる時はもうちょいゆっくり世界動いてと思うけど。

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:37:48

    GIANT KILLING面白く読んでるけど、サッカー自体に何の興味もない

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:39:47

    高校野球漫画とかも読むけど、現実の甲子園でどこ校が強いとかどこが優勝したとか全然わからん

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:42:01

    競技によるかなあ
    漫画見ても実際のスポーツは見ないやつがほとんどだけど違うやつもあるし
    ああでも実際のも見てるのは漫画に触れる前から見てるやつだからあんま関係ないかも

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:46:39

    リアルスポーツも選手個人のファンで競技自体はあんまりって人もいるし

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:51:05

    火ノ丸相撲から相撲中継観るようになった
    まるで漫画みたいにクッソかっこよかった白鵬が辞めて寂しい

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 21:28:08

    バトル漫画が好きなせいか
    超次元サッカーとかじゃないと物足りなく感じてしまってな……

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:27:16

    でもワールドカップとかWBCとかは見ちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています