今回地味だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:24:06

    月にも人がいることが示唆されたな

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:25:58

    しかも月でパーメットの採掘が可能で水星が夕張市になりつつあることも示唆されたな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:31:11

    パーメットが採掘できる星だったけど月でも採掘できることが分かって人員大移動
    結果偏屈老人しか残ってない人が居ることも忘れられた過酷な星

    あのこれ復興できる要素ないんじゃ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:31:56

    太陽に近い夕張市とかいうシンプルに詰んだ評価

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:32:18

    >>2

    まだ巨大なハコモノ作ったりはしてないから水星という地方自治体の財政もなんとかなってるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:33:28

    >>4

    もう水星どうにかするの諦めて月に移住した方が早そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:33:39

    >>3

    その糞みたいな環境の母星に学校を作りたいスレッタに降り掛かる糞みたいな学園環境の数々……

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:34:17

    >>4

    移住不可避

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:35:56

    夕張にはメロンがあるけど水星には何があるのー?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:36:29

    水星だけの強みみたいなものがあれば良いんだけど…パーメットすら月でも取れるのかっていう
    というかどの惑星からでも取れそうだよなパーメット、太陽に近い水星は特に純度が高いとかあればなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:37:32

    >>9

    パ、パーメット…


    もうスレッタの環境辛すぎるでしょ……主要産業壊滅不可避の地元を立て直したいとかラブライブするしかねえよ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:37:34

    >>10

    多分だけど昔は地球でもパーメット採掘出来たけどもう採掘しきっちゃってるとかあるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:38:01

    >>9

    ほ、豊富なパーメット…

    月とは比べ物にならない程の莫大なパーメットが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:38:26

    >>2

    軍艦島と化した水星を観光資源にするしかないな!

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:38:58

    学校作るよりは観光地化を目指した方が良いとは思う
    どう考えても定住には向いてない

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:41:40

    『水星を人が住まうことのできる環境にする』ってのが主人公であるスレッタの目的な以上作品としても恐らくそこがゴールになるんだろうけど落とし所どうするんだろうな…
    現状だと戦争起きて有耶無耶になるルートしか考えられない

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:50:22

    >>16

    地球圏が宇宙地球関係なくめちゃくちゃになるから水星に疎開する人が増えて目的達成される。

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:52:20

    必須じゃなくなったから人もいなくなったって、ある意味どうしようもなくないか…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:52:37

    水星を地球に落とせば水星≒地球になって水星に人が住めるようになるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:53:21

    水星以外が消えれば水星が栄えるんじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:54:30

    >>16

    母親によって仕向けられた目的とすれば親との決別として目標変更できる

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:56:23

    >>20

    パーメットの需要が消滅して遅かれ早かれ水星もダメになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:56:55

    じゃあ水星ってメロンも何もねぇ夕張市ってことかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:57:36

    ここまで来たら火星も気になる、

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:58:19

    水星にバーニアつけて機動惑星にしよう。
    頑張って太陽からの距離を離すんだ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:02:02

    >>13

    よし、太陽風で機械がいかれる問題クリアする研究でも進めた方が有意義だな

    採掘のみが利点というならAI積んだロボで十分だし、このロボは過酷な環境で実装できる証拠にもなるだろ!


    居住?観光地もくそも無いこの星に?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています