相手のポケモンは…フェアリータイプか!ならこっちは…

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:36:54

    任せろトレーナーさん!!フェアリーなんて吹き飛ばしてやるぜ!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:37:29

    なんでやねん

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:37:34

    おばか

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:37:48

    アニポケ世界なんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:37:50

    アイへでひるませろ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:38:13

    けど上と下どっちが強そうと聞いたら大体の人は上と答えると思うの

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:38:15

    いけ!Z技だ!

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:38:31

    他にまかせて引っ込め!

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:38:33

    先に積んでるならともかく後出しはやめてあげて…

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:38:58

    格闘がフェアリーに強い世界線なんでしょ
    もしくはさかさバトル

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:41:17

    わからんぞ、はがね技メインなのかもしれないし……(震え声)

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:41:19

    実際にそんなことする奴はいないだろうけど鉢巻ニンフィアの電光石火で乱数1発なのか…

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:42:19

    いや対ニンフならジャラランガは後出し安定じゃない…?
    ハイボ以外のフェアリー技持ってるケース少ないし、ハイボはぼうおんで無効だし

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:43:18

    そーいや防音持ってましたねキミ……

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:43:59

    >>4

    思ったんだけどアニポケ方式の戦闘ならジャラランガはかなり強そうだよね

    五体+尻尾で指示しやすいであろう格闘戦を仕掛けられるし技も豊富でフィジカルも十分

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:25:24

    >>13

    防音対策のためのムンフォ入れてるわ

    ダイマックスするとスキンが働かんからな

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:50:56

    >>16

    一応マジレスするけどスキン持ちがダイマックスしてノーマル技使うと、そのスキンのタイプになるからね…。スキンの火力補正は乗らないが


    そしてムンフォとハイボのダイマ技は威力一緒だし

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:43:12

    でもハイパーボイス一点読みで防音ジャラランガ出されたらこいつやべえ!ってなるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています