- 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:46:44
- 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:47:36
地獄みたいな戦いを生き抜いてきたバケモンじゃねーか!
- 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:48:36
生身でゲッタービジョンできる奴にどうしてやれるって勘違いしちまったんだ…
- 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:49:20
目だ!耳だ!鼻だ!(素手)
- 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:49:45
生き残り理論
- 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:52:32
アニメ版でも漫画版でも身体能力ヤバいからな隼人
- 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 20:55:19
地獄で生き残ったジジイは、地獄でも生き残られる程の強者か豪運の持ち主だけなんだ
スレ画は常軌を逸した強者側だ! - 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:01:36
今でもD2くらいなら乗れるんじゃねえかこの人
- 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:03:08
- 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:04:24
隼人の研究じょ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:05:11
ゲッターに乗れないだけで戦えないとは言ってないからな
むしろこれだけ動けても反動に耐えられないゲッターよ・・・ - 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:16:06
こいつの乗れないゲッター基準って真ゲッターなのでは…?
初代とかGは余裕で乗れるのでは…? - 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:16:39
ネオゲッターで駄目なんだわ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:11:28
ゲッターパイロット候補ってだけで精鋭のエリートパイロット。
その中で野獣みたいなフィジカルとメンタルな連中が現役を張れる(D2連中でさえ荒くれ揃い)。
その元祖は10代の頃から、平和な日本で命のやりとりが当たり前みたいな狂人だからな……
むしろ伊賀利が異物過ぎる。 - 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:17:19
拓馬が10代後半だから40代くらいになるんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:10:11
アニメアークと原作で差はあるけどね
- 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:12:21
なんで瞬間移動みたいな動き出来てるのこのオッサン…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:16:48
ランドウ「コイツ一人の為にワシの計画が丸潰れになるとこだった!」
- 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:21:35
- 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:22:53
- 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:28:18
- 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:40:48
ゲッターって初代の時点でマッハ2だからな…あんな速度で縦横無尽に動くのにパイロットへの負荷だけは他作品と違って現実そのまま据え置きという地獄だから人間辞めてないとそもそも生き残れないのよね
伊賀利くんってアニメで出て来たけど最後生き残れたのかしら…D2の女パイロットと一緒で明確な死亡描写はなかったと思ったけど
- 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:47:47
そもそもこいつテロのプロだから……
なんかベガゾーンから帰ってくるし - 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:12:28
- 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:14:14
- 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:31:26
1対1のサッカーは試合じゃねえ!喧嘩だろ!
- 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:33:47
元から高い体術に軍仕込みの兵器の扱いと並々ならぬ経験が乗ったらもう止められないのよ
- 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:35:15
戦場で老人を見たら(以下略
- 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:38:05
原作人気キャラの癖にアニオリ展開で殺されたらスタッフがファンから感謝される男
- 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:39:37
絶対あのゲッター天に乗ってるもんな…w
- 31二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:44:48
ゲッターと関わり続けながら地球に残り続けてる時点でもう存在が特異点なんよ