稀に絵を描くやる気がメチャクチャ低くなる時期ない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:00:44

    何か徐々にではなく唐突にガクっとモチベ低くなる瞬間ない?自分だけ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:06:55

    時期というよりは嫌なことがあったらモチベーション下がる時とかはあるかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:07:19

    1回書く→ガクッ→1回書く→ガクッの繰り返しよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:10:00

    仕事変えてからやたらモチベ下がりやすくなった、面倒さは前の仕事の方が多かったからストレスがいい刺激になってたのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:13:56

    リアルで嫌なことあると下がる下がる
    仕事とかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:20:27

    稀どころか頻繁にあるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:20:57

    ここでお絵描きしてて下手クソって言われるとがくっと落ちます(豆腐メンタル)
    気にせず描けよ俺

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:21:12

    やる気なくて気づいたらあにまん見てる

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:26:07

    >>7

    アドバイスならありがとうございます!って受け取れるけど普通に貶されると悲しくなるよね..

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:34:26

    絵にアドバイスを求めるスレ立てれる人メンタル強すぎて尊敬する

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:35:04

    メンタルよわよわお絵描きマンは割と多い(自虐)

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:35:52

    稀にか、偉いな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:37:48

    >>10

    それは思う自分も立てようと思ってもギリギリのところでただの絵を上げるスレにしてしまう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:38:20

    今まさになってるわ
    精神力もそうなんだが圧倒的に体力と時間がねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:58:42

    仕事しながら漫画描いたりイラスト描いたりするの凄いなぁ…ってTwitterとか見てると毎回思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:04:53

    稀にやる気が出てくる
    今はない

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:45:32

    こんな場末の匿名掲示板での批評なんぞ気にせず描けれたらいいのにねほんと

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:47:40

    メンタル弱い人達多いな!?俺もソーナノ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:05:26

    まさに今だわ
    ネタ湧いたら描くタイプだから他にやりたいことあると妄想する時間が無くて全く手がつかんOW2楽しすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:17:14

    24時間365日なんだが???

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:32:25

    >>10

    アドバイススレは絵の描き方に誠意を感じられるものになってれば基本荒れないと思う

    雑な線画とか塗りのはみ出しがひどいとか

    そういうのは時間かければ絵の上手い下手関係なく直せるから特に


    あとは自分の場合絵を描かない期間をはさむと上達するタイプらしい

    なんでかわからなかったけど再開したくなる時は何かいい観察ができて

    それを実践したいというときなんだろうなと思ってる

    だもんであんまり描かないから上達が遅れるとかあまり気に病まなくても良いかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:46:16

    人によって上達ペース違うからガムシャラにやればいいってことでもないからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:10:19

    あるある
    自己肯定感が下がって描けなくなる場合が多いので好きな絵を模写して「自分の手から上手い絵が出た!」と錯覚させることでやる気を出している(あと普通に勉強になる)

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:30:52

    モチベーション落ちた状態で描いてると自己否定スパイラルに陥っちゃう、まあ描くんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:09:32

    色んな意見読んでるとここに晒してみるのも手かなと思うけど真面目なアドバイスはともかく貶されたり完全スルーされるかもしれないのが怖くてなかなかできん

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:41:09

    >>25

    最初から荒らし目的なのかマジの感想なのかわからないと余計にショックがデカい気がする(こなみ)

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:42:22

    基本的に冬はモチベーションが下がりやすい

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:47:22

    ペンタブとかも買ったけど趣味の範囲でやってたんだ
    でも身内に馬鹿にされて完全に折れた…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:56:50

    マイナーキャラとか作品にハマるとうおお!?なんで二次創作無いんだよ俺が書くぞ!!!になるけど段々と出番が増えたり供給が増えてくるとええやん…になって出力しなくなる気はする
    飢えは創作の源なんやなって

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:00:36

    むしろ赤ペンスレはかなりお世話になって有り難かったな
    なんじゃその構図(ポーズ)は!?ムズいんじゃ!とは言われたけどちゃんとアドバイスしてくれたしちゃんと仕上げました

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:07:15

    自分も描かない期間を挟んだ方が上達してるタイプだな
    逆に絵を描く頻度が高い時期はどんどんスランプになっていって一旦絵から離れて…ってのを交互に繰り返してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:11:32

    描かない時期挟むと衰えたのか上達したのかわからなくない?
    自分は前者だと思い込むから描けない時期続くと吐きそうになる

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:18:42

    >>28

    ガチでやってるならアドバイスとして聞けなくもないけど趣味を馬鹿にするのはいただけないかなぁ…

    エンジョイ勢を減らすような言い方はダメだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:02:21

    >>21

    でも荒らしレベルじゃないと誰も応えてくれないままレス無しで落ちるからなぁ…、

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:09:35

    >>34

    じゃあむしろ自分の絵にある程度自信持ってもいいんじゃない?

    あにまんはある程度以上のうまい人のスレは言うことないのか逆に過疎ってる気がする


    この板の過去のことを考えると今ぐらいまったり進行でいいと思うよ

    こんなにのんびり描ける田舎掲示板ほかにないと思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:11:27

    自分宛てじゃないけど下手wwwとかあるのを見て勝手に凹む

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:41:54

    >>31

    あるある

    たぶん無意識に変な癖がついてるんだろうな

    ほどよく忘れて先入観無くすといい感じにステップアップしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています