- 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:27:15
- 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:29:19
これ4ねじゃないのがオサレだよな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:30:06
- 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:30:11
泣いていい?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:30:14
辛うじて生きろでギリギリ一線超えないようにしてる感じが好き
- 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:31:43
- 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:32:00
- 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:32:56
藍染惣右介というキャラクターを生み出した人間だからね…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:33:00
ド低脳→クサレ脳ミソみたいな規制をくぐり抜ける変換を師匠のセンスでやるとこうなる
- 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:33:16
これ何の時のツイートなん?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:33:46
クソリプ送られまくっててキレてた時期
- 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:33:49
そんなはずないけど、作中で誰かが言ってた気がしてきた…
- 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:34:49
師匠によくこんなの送れんな…
- 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:36:17
- 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:36:21
当時のBLEACHノリだけで描いてるとかオサレ優先()とか言われてたから…
ネット民の玩具になってた - 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:37:29
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:38:04
kbtitネタも流行るしな・・・今の漫画家が顔出ししない理由がよくわかる
- 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:38:12
snsはある程度鈍感力身に付けなきゃやっていけないからな…そこまで努力してやるもんでもないけど
- 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:38:13
抽象的な語彙しか使わずに具体的な情景を読者の頭に浮かび上がらせるのは紛うことなき詩人の資質
- 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:38:53
SNSは本当に告知垢にするか、鈍感力高い運用しないと大変やな
当時は今よりネットなら何してもいいと考えるバカ多かったし - 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:39:06
- 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:39:34
ワードセンスは流石だけどSNSと使い方としては下の下だよね
アンチへの反応は増長招く上にファンも見てて気持ちいいものでもないし - 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:39:54
あれはネタにされてた人も自分がオモチャにされるのはまだいいけど他の人に迷惑かけるなってスタンスだったし悲しい事件だった・・・今はタクヤさんのほうが主流になったけど
- 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:19
まぁ色々腹に据えかねてたのはわかるけどSNSやらせちゃいけない人だよな普通に
- 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:25
そんなこと言ってたん?
- 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:33
- 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:43
>>21ブリーチもFF7も好きなんだけどな…
- 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:48
要するに大人の対応ができてねえんだろ
- 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:57
「法律もウェッブルールもクソ喰らえ。俺が嫌だと言ってる。」が茶化されない風潮になって良かったとは思う
だいぶ切れたナイフだけど - 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:41:25
社会人のスルー力って重要なスキル
- 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:41:43
まぁ面白くない時期に偉そうにされてたら舐めてかかる奴が多くなるってのもわかる
- 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:41:56
- 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:42:09
気持ち悪い粘着するやつに大人の対応する分の金はもらってないだろうしね…
怒りたくなるのもわかる - 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:42:21
クソリプ送る側がもう大人げないんだ
それに大人げなく対応しちゃうともう収集つかない - 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:42:35
リプいつもくれる人覚えてるんやな…
- 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:43:13
- 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:43:28
尾田先生とかがSNSやらない理由がよくわかる
- 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:43:29
- 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:43:44
どっちも好きって解釈はしないのか…
- 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:43:53
SNSなんてやらなければそもそもクソリプも来ないのでは?
お手紙はまぁ編集さんの方で弾いてもらって… - 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:22
それは正直今も茶化されそう
- 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:24
ぶっちゃけこの人も面倒くさいタイプなんで仕方ない面は普通にある
- 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:29
めちゃくちゃ分析されてるのは喜んでたな
- 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:42
気にくわないなら見なきゃいいだけ
勝手に見て勝手に逆ギレって大人げないわ - 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:54
- 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:45:24
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:45:25
まぁ気難しい職人とか芸術家みたいな一面だなと
- 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:45:35
匿名でもないのに
あにまん民みたいなノリで反応してしまうとこうなっちゃうんだよなぁ… - 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:46:26
オブラートに包まずスパンと言うタイプなんだろうな師匠。
- 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:46:45
このスレにもさっきから「大人の対応ができない」「つまらない漫画描いてるくせに」って一人で暴れてるキッズがいるだろ
こういうのがリプ送りまくるからこうなった - 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:47:59
師匠には「荒らし」みたいな概念がないからこうなったんじゃないか
- 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:48:02
- 53二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:48:17
- 54二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:48:46
本物の久保帯人を名乗るAV男優からクソリプ飛ばされたりして可哀想だったの
- 55二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:17
鼻置き(オブラートに包んだ言い方)
- 56二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:20
それを作者に直接送り付けるのはゴ.ミカスの所業なんだよなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:33
- 58二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:49
突撃腐女子は流石に擁護不可能だと思うが
- 59二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:50:12
あれに関しては二人ともインターネットの被害者だからどっちを責める気にもなれない
- 60二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:50:18
自然に造語使ってるのオサレ
- 61二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:50:24
色々言われるのはしょうがないにしても本人に送るなって話よ
- 62二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:50:32
- 63二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:50:56
誹謗中傷とデマが悪くないとでも?
- 64二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:11
言い返す方を責める風潮ってあんまり良くないよね
この論使う人ってだいたい最初に攻撃するサイドの人間だし - 65二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:28
というか今の世の中の腐女子は公式に補足されんようにしようねって風潮があるから時代と共にアップデートできてる人が多いんやなと思ったわ
- 66二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:36
言わないって選択肢がないあたり思考回路からもう違うんだろうな…
- 67二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:41
んまーネット上手いのは十分特殊技能なんだけどねえ
あのジャンプで週刊連載続けるって常人の何倍も働いてて作品に誇りもあるわけでしょう、そんな作品にバカから小馬鹿にされたら基本はムカつくと思うんだよね - 68二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:52
クソリプマンが悪いのと師匠がネット向いてないのはまた別の話というか
- 69二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:52:07
- 70二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:52:18
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:52:22
少佐かあるいは元ネタのナインズサークルのパクりでは?
- 72二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:52:35
- 73二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:52:41
ん〜だめだこりゃ
- 74二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:53:12
SNSが攻撃するやつらの巣窟であるという前提でもっとこうすれば自衛できたんじゃないの?ここ余計だったんじゃないの?って話してるんだよ
- 75二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:53:15
- 76二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:53:46
- 77二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:00
ナチュラルに凡人を見下せる能力が無いと有名人にSNSはキツいと思う
生きてる世界が違うという意識というか
師匠は天才なのにわざわざ凡人と同じステージまで降りて対話しようとしてしまう - 78二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:04
- 79二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:06
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:11
がちキッズのとき師匠こんな人なんだって本気で思ったよ
- 81二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:37
- 82二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:50
- 83二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:55:11
- 84二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:55:29
- 85二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:55:51
当時のモンハンのオンラインのチャットで
Q KBTIT装備って何?
A ジャンプのブリーチの人がしてるっぽい装備
とか語られてて笑ってた
今じゃすっかりそういう言動を叩く側に回ったが - 86二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:56:21
何考えたらこんな服着ようと思うんだよ
- 87二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:56:31
鎖帷子!?
- 88二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:56:33
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:56:58
創作者としては不味い姿勢ではあるがこういう人じゃないとBLEACHは描けないと思った
ぶっちゃけると好き - 90二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:57:13
本人すら勘違いしたレベルのミームだからな
KBTIT、自分が久保帯人と呼ばれていることを知る
KBTIT、久保帯人(漫画家)のツイッターを発見。自分の成りすましだと思い込む
KBTIT、久保帯人(漫画家)に「こんばんは久保帯人本人です」とTwitterで絡み、久保帯人を偽物扱いする
KBTIT、自分の間違いに気が付き一転して謝罪
こんな流れがあったくらい
- 91二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:57:29
一人マジで気持ち悪い奴いるな…
スレ主いたらなんとかして欲しいです - 92二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:58:08
- 93二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:58:11
別に鎖帷子ではねえよ!
- 94二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:58:39
- 95二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:58:49
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:58:59
雨と埃だけ食って辛うじて生きろ
やっぱり誰かのセリフじゃないか?
雨竜言ってなかったか? - 97二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:59:41
石田はそこまで酷いこと言うようなやつじゃ…
- 98二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:59:48
なんかやべえのは居てるな
ファンを装ってる何者か - 99二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:00:02
竜弦なら多分言う
- 100二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:00:18
一番恐ろしいのは軽く覗いただけで良い人なのが判るつぶやきをすなさっちょる先生ェがあんなクソ漫画をお描かきになってるとかいう現実よ…ちょっとしたサイコホラーじゃねぇか
- 101二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:00:21
当時の風潮がろくなもんじゃなかったのは知ってるけどいつまでも詳細にぐちぐち掘り返すのもどうなのよ
新規ファンだって延々とそんな話されても良い気しないよ - 102二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:00:32
レスバしたいだけのやつが交じってますねこれは
喧嘩腰のやつに注意 - 103二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:00:41
2015年9月にはたび重なるKBTIT問題に集英社がとうとう、
「全くの別人をあたかも久保帯人本人であるように紹介するのは久保帯人先生の人権侵害であり、悪質な場合は法的措置も視野に入れて対応する」と、リアル「訴訟も辞さない」な警告文を発表した。
これマジ?KBTIT呼び発祥時期(2011年)に比べて行動が遅すぎるだろ…
- 104二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:00:47
極端な話、仮に空き巣事件があったとして当然空き巣に入った奴が100%悪いんだけど被害者が「鍵かけてませんでした。窓も開けっぱなしでした。」って言ったら「お前アホか?」ってなるのと似たようなもんだな
- 105二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:01:04
雨竜もチョコラテだからきつい言葉は言わない
- 106二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:01:42
こんな創作とは無関係なコメントにも絶妙な言葉出してくるのは天才的なセンスだと思うわ
自分だったら何日かけてもまず考え付かない - 107二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:02:14
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:03:02
切れ味がすごいことを鞘伏って言うな
- 109二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:03:07
- 110二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:03:24
『ライ麦畑でつかまえて』の「僕は耳と目を閉じ、口を噤んだ人間になろうと考えた」からインスピレーションを得たのでは?みたいな考察を見た
- 111二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:03:29
漫画家でSNSの適性ある方が少数派だよね
織姫アンチが多いって言われてるのはこの騒動の影響がデカい気がする - 112二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:03:38
- 113二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:04:03
- 114二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:04:26
作者との交流場なんてめちゃくちゃ貴重だったのにな
今も平和に続いてたら他でも見るように裏話やネタをサービスしてくれてたのかな
今有料なのも過去のこれで誰でもウェルカムだと成り立たないと思ったからか - 115二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:04:28
罵倒するにしてもこんな言葉出ないよほんとに
なんかかっこいい - 116二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:05:21
- 117二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:05:32
当時のアレなSNS経験してるから有料にして篩にかけるのはありっちゃありなんだよな…
- 118二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:05:59
まぁこれ持ち出してくるやつは10割クズだから意味ないんだけどな
- 119二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:06:48
かろうじて生きてろって生きてるの許されてるし温情あるよね
- 120二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:07:05
- 121二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:07:58
珍しい形態だなと思ってたけどだいぶ納得した
- 122二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:08:14
そんなところまで考察してる奴いるのか…
- 123二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:08:17
流石に死んでとは言えないし
- 124二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:08:40
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:09:44
- 126二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:08
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:12
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:44
- 129二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:51
無料で誰でも意志疎通できる環境は著名人にはリスクが高過ぎるよ
仮に師匠が大人の対応していてもそれでクソリプは止まない
師匠の替わりにフォロワーが一人でも言い返したらレスバも起こっていただろうし - 130二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:53
- 131二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:59
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:11:21
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:11:33
未だにkbtit誤解してる人いるから草
- 134二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:12:30
- 135二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:12:50
スレ主管理ありがとう
- 136二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:13:05
- 137二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:13:07
やっぱ今の有料ファンサイトが丁度いいよな
BLEACHは不当なまでに軽く見られた時代もあったし - 138二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:14:16
某yj作品の様々なお気持ち込みの作品作者キャラdis見てると、作者に癖あれど、ブリーチの有料FCシステムは賢いと思ってる
- 139二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:14:23
コミックの作者コメントで子供たちの会話で山爺の卍解を勘違いされてたのを聞いて頑張らなきゃってなる人だしね。
- 140二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:14:41
- 141二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:16:05
ブリーチに限らんけど過去にあれこれあった界隈は新参からしたら異様にピリピリしてると思われることが多々ある
- 142二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:16:08
- 143二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:16:36
- 144二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:17:31
- 145二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:17:50
クソリプ送るのが悪い前提だけど師匠は師匠で煽り耐性低いしセンス全開のキレッキレな返信するからマジ向いてないのよな
端から見ると分にはうるせえと言い返さずポエムみたいな返ししてるからやっぱブリーチの作者だなぁて感じだけど - 146二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:17:50
- 147二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:18:16
- 148二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:19:13
当時はBLEACH知らないツイッタラーだったがめんどくさいオタクにオモチャにされてるのにマジでキレてしまっているのは何度か見た
受け流せないからSNS向いてない人だったんだろうな - 149二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:19:34
あ、そういうことね
- 150二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:20:09
ジャンプ漫画のヒロインなんてアンチいてなんぼよ
織姫に限った話じゃない
今は当時ほど風当たり強くもなくなったけど - 151二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:20:33
- 152二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:24:48
- 153二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:27:15
後ろに続くツイート見ると直後に柔らかめのツイートしてたり普通のルキアファンや楽しんでる読者に配慮したツイートしてたりとそこまで過激に反応してるわけじゃないっぽいんだけどいかんせん言葉選びがキレキレすぎてツイートを切り抜かれるとこれ以上ないくらいガチギレしてるように受け取れてしまうんだな…
- 154二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:27:32
向いてないのは確かだけど何かイメージ通りの人で不思議と嬉しいのもあるな…
まあ今はいいところに落ち着いたみたいで良かったよ - 155二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:27:36
>>6 こういうの見ると読者の反応も大事にしてくれてたけど、どうもにも変なのもいるなって分かって現状になったってことなんでないの
- 156二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:29:21
- 157二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:35:07
こんなことを言わせてしまったクソリプは大嫌いだけどキレッキレな師匠の罵倒は大好きだよ
- 158二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:35:16
当時kbtitが作者だと思ってた僕はサキよみジャンbangで久保帯人が出てきて?となった
- 159二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:36:41
- 160二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:45:34
上でも言われてるけど真面目というか真摯というか何事もド正面で受け止める感じあるよなぁ
今はFCの日記を読む限りだと穏やかな日々を過ごせてそうで嬉しい - 161二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:49:08
なんというかエースみたいな人
言ってることも気持ちもわかるんだけどそれはそれとして乗るな戻れ!って気持ちにもなる - 162二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:10:23
Twitterで喧嘩してた当時30代中盤くらいだったんだな
あの時代にその年齢で初めてネットに書き込みだしたらそうなるのも仕方ないか - 163二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:20:29
正直作者が悪いとは思わないけど周りの反応を考えると最善の行動ではないとは思う
とはいえこの時期はネットのマナーもそこまで普及してなかったし仕方ないのかな…今同じような状況だったらどう対応されるんだろう - 164二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:32:42
- 165二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:34:10
まぁ向いてない向いてないと言ってもどう考えてもSNSに一番向いてないのはヘイトやバカにする文を有名人に直接送っちゃう自制の効かない方だと思う
無茶だろうけどTwitterが今も続く世界線も見てみたかった… - 166二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:36:34
師匠の昔のアカウント宛に狂ったようなアンチ粘着してるやつのアカウントとか今も残ってるで
ドン引きレベルのやつ
ファンクラブの日記がどう見てもTwitterだし
本当はTwitterやりたいのとネット粘着がいることとの落とし所が有料で住所氏名登録させてのあの形式なんだな
外人のリプライマナーも終わってるからなあ - 167二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:41:52
まあ久保さんに関してはしゃーないわ
ネットでブリーチはバカにしていい漫画って風潮できたせいでそれだけで内容関係なく叩かれてたからな - 168二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:20:26
ブリーチじゃないけど草薙素子がそれっぽい事言うシーンある
FCのブログに犬っころの写真いっぱい上げてる今の穏やかな師匠も、切れたナイフみたいだった昔の師匠も好きだよ
良くも悪くも媚びない作家さんだよね
- 169二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:35:45
- 170二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:27:18
- 171二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:41:19
FCでもごく稀に鋭利な日記上げてくるから別に加齢と共に丸くなったわけじゃないんだよな
根っこは変わってないと思う
穏やかでいられる状態を作ってるだけで - 172二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:25:53
師匠の言語センスが凄まじいから受け入れられてるけど顔真っ赤にしてるとか言われてもまぁそうだなとは思う
- 173二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:38:06
例のアレ連中に関してはアンチとかの前にう○こち○ちんベロベロバ〜!で笑う構ってほしい園児だから
斜に構えて達観した事言う奴に一番特効なんだ
笑って無視するか一緒になって笑うのが最善の対処法でそれが出来ないとElectrical Cominikationされる
カプ厨…? - 174二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:03:00
あ、何故かコラが本家より有名になったパターンか
- 175二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:37:22
ツイッターでトレンド入りを果たさないといけないという風潮いつから?めんどくさい
- 176二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:05:00
ルキアに関してはミュでも他のキャストにぶちぶち言ったりなんか攻撃的なファン多いんだよな
ここまで同性に人気の女キャラってすごいことだけど - 177二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:08:50
どこぞのファンにも言ってやって欲しいけど人はそんなに強くないわよね
- 178二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:14:03
- 179二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:16:25
何度も言われてるけど師匠の場合はあまりに騒ぎすぎて本物の男優が「えっなりすましスか?」と勘違いしてコンタクト取ってきたような
他の例のアレの被害者とも桁違いのひでえ事態に放り込まれたケースで
割と出版社が警告したりと唯一無二の状態だからどれが正解ともなんとも言えない…少なくとも今はなんとか距離を置くことができただけで奇跡
- 180二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:29:25
- 181二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:33:34
言い返しちゃうと「おwこいつ反応するじゃん草」ってなって相手が余計エスカレートするからな…
気持ちはわかるが無視すべき。度が過ぎる場合は訴訟だな。 - 182二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:36:56
- 183二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:45:07
体調壊して季刊に移りつつ漫画の絵と趣味の活動報告していたら「趣味ばっかり没頭しやがって~」とか言われていた漫画家いたなあ
自分としては一枚絵でも見れるのと生存確認出来るからSNS辞められたら困る
(本業に集中しろという気持ちも分かるけど)
- 184二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:53:51
どこにでもいるわ才能もなく努力もせずそのくせ与えられるものに不平を言って努力する人間の足しか引っ張れないような奴