ミオリネは言い方こそ厳しいけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:39:29

    多分スレッタはそう厳しくしないと簡単に折れちゃうよね。鬼嫁って言われてるけど多分優しい励まし方とか知らないだけだし。結果的にスレッタを戦わせてるけど自分も精一杯の援助はしてたりするから見てて気持ちいいよね。

     そのうち「お母さんとか皆とかじゃなくてあんた自身は何のために戦いたいの?」的なことは言いそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:50

    口だけじゃないのがヘイト溜まらないわ
    ちゃんとやることやった上での発言だし、スレッタのことを思っての発言だし優しい子だなって

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:40:58

    スレッタは普段は気弱なとこあるし、ミオリネくらき強気なパートナーの方がお互いプラスになる気はする
    ただ親同士の因縁が邪魔すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:41:36

    折れちゃうっていうか完全にもたれかかったときにもう一度スレッタが一人で立ち上がれるかっていうとだいぶ怪しいと思う、エアリアルがしゃべれない以上ミオリネさんが背中蹴飛ばしていくしかない

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:42:16

    まあ「アーシアンもスペーシアンも関係ない、私達の敵なら全部ぶっ飛ばせばいいのよ」くらい言ってのけそうなガッツはあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:42:24

    バイクで自ら動いたところ見て「優しいなぁ、この子は!!」ってなったの俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:43:26

    折れはしないけどミオリネが優しくしてたらズブズブになっちゃう怖さはある
    人を疑わないからこそミオリネの突き放すような距離感が結果的に交友を広げそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:43:35

    今後逆にスレッタがミオリネに発破かける展開もあるのかな
    特大級の地雷がある訳だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:43:51

    現状行動が囚われのお姫様というよりヒーローかママなんよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:03

    というかあの状況で優しくしても失敗して退学になるだけでは
    お泊り中は優しかったし常に甘やかしてもスレッタの目的は叶わない

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:25

    スレッタが合格するまでずっと付き合ってくれるよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:41

    言い方に問題があるのは事実としてミオリネみたいな行動力ある子じゃないと越えられなかった障害が多いからな
    人付き合いの仕方を覚えていって態度がもう少し軟化したらパーフェクトや

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:46:12

    >>10

    本人がされたことなくて励まし方がろくに分からないんだと思う

    でもスレッタを支えたい気持ちは本物だから1人で2人分の仕事を覚えるしなんとか合格させようと諦めない

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:47:05

    生半可な精神力ならミオリネの厳しさに接したら普通に折れると思うけど
    スレッタがそんな生半可な精神力とは思えない
    ばねのような精神構造してそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:47:17

    ミオリネ母まぁまぁ厳しい母親だった説

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:47:54

    >>10

    厳しくしても状況好転しないから結果は同じだとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:10

    >>12

    人付き合いも全部親父に刺さずされてたのかわいそ…過ぎるんだよな

    母親死んでからはずっと孤独だったろうし

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:43

    別にミオリネのやることなすこと全部100%正解じゃないし
    あの場面でスレッタに厳しく言う以外出来ないのはミオリネの未熟さだろうけど
    お互い未熟な部分あるんだから支え合っていけば良いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:50

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:49:54

    スレッタを厳しく叱咤して引っ張っていく
    自分にできるサポートは全部やる
    というかモビルスーツの操縦以外は大体できる

    ガンダムシリーズに比類なきハイスペックヒロインの可能性を秘めている……

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:01

    >>19

    人権無視した景品扱いなんですがそれは

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:04

    ミオミオ、地球に行く、ということにかなり一本芯が通っていてそのための段取りもできる女なので、弱気になるたびに自分の尻もああ言って引っ叩いてたんだと思う
    じゃあ貴女が私に語った夢もそうよね?! 諦めなきゃたどり着けるわもっかい行くわよ気合い入れろスレッタァ!

    こいつ、モビルスーツよりはマジンガーとかガンメンに乗るべきでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:44

    >>19

    今後もミオリネはずっとスポット当たり続けるだろうから

    合わんなら視聴止めた方が良いと思う

    アニメなんだから当然合う合わないはある

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:51:53

    >>19

    しんどくなってきたなら見るのやめてええんやで

    誰も見ることを強制しとるわけやない

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:52:43

    ガンダム操縦できない以外はマジで主人公(ヒーロー)気質の女

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:52:59

    >>20

    操縦できないだけでメンタルは大体主人公だからな……。ゲッターとかマジンガー乗れそうな子

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:53:11

    >>20

    色々優秀なヒロインは数あれどこうも多芸な例は中々珍しいかもね

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:53:16

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:53:20

    人間関係にはめちゃくちゃ不器用なんだけど、意外と他人のこと考えながら行動してんのよね
    内面描写こそないけど、相手の事情優先してそうな選択がけっこうある

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:53:34

    >>22

    ガッツとバイタリティがスーパーロボット主人公のそれなんだよなぁ……

    スパロボに参戦した時精神コマンドがそんな感じだったら爆笑すると思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:53:54

    厳しいけど、必要以上にびびるなとか、タイム縮まってるとか、学校作りたいんでしょとか、ちゃんと励ましたいってのが伝わってすごくよかった
    クールに「諦めるの?私は構わないけど」とか言いそうな見た目だけど、かなり熱い子だよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:13

    >>28

    アーシアンよりはいい生活はしてるけどさぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:19

    >>28

    上級国民には上級国民なりの悩みがあるってとこに共感できなければマジで視聴止めた方が良いと思う

    グエルとかエランとか上級国民のメインキャラ山ほどいるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:54:29

    難しい性格してるよな
    相手が嫌がる正論を的確に言う
    励まそうとする気持ちや手伝う気持ちはあれど言い方は厳しい

    好き嫌いが分かれそうだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:55:01

    >>25

    MS操縦と対人能力というガンダム世界で最も大事な技能を取り上げられた代わりに、他はいくら盛ってもいいってぐらいに盛られてるからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:55:27

    >>17

    刺さずってなんだ。指図だ

    まともな対人経験が無さそうなんだよなミオミオ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:55:27

    良い生活してるかどうかと本人が幸せかどうかって全然別だったりするからな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:56:00

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:57:18

    >>38

    す、拗ねてる…

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:57:28

    >>28

    命があって衣食住が保証されてて学校にも行けて学友も用意してもらって…うん下級民のアーシアンよりは恵まれてるな(白目)

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:58:48

    >>38

    合わないのはわかるがそういうコメにつっかかって変なこと言う荒らしも湧くから仕方ないのだ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:58:58

    肌に合わないなら黙ってブラウザバックしなさいな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:59:19

    >>38

    少なくともミオリネに肯定的なスレの流れで言うことでは無い

    後「自分には合わない」には「ドンマイ」しか言うことがない

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:03:01

    >>33

    ミオリネに文句言っててその二人に同じこと言ってる人見たことないんだよなぁ

    ミオリネ嫌いって感情が先にあって後から他人に共感されやすいような理由を付けてるから

    的外れな感想になるんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:15:21

    「あんたがダメになったら私の計画が!」じゃなくて、スレッタの夢とか目標に対して「ここで挫けたら叶わないんだから!」ってちゃんとスレッタの話聞いて少しでもリスペクトがあるって分かるのイイ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:18:44

    >>38

    まるで他所なら受け入れてもらえるみたいな言い方だな

    自覚あるならそっち行けよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:23:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:26:59

    スレッタ助けるために奔走するシーンが必ず差し込まれてるのスタッフの拘りを感じる

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:34:37

    >>2

    操縦慣れしてる訳でもないだろうにモビルクラフト乗ってすっ飛んでく行動力は半端じゃないのよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:35:19

    >>47

    ダサ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:49:15

    夜スレッタの話聞いてる時の声に優しさなんかすごくよかった
    というかホルダーになったあとほぼずっとスレッタのために動いてるよねこの子

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:03:01

    >>51

    まあスレッタと一蓮托生になる道を取った時点で他に選択肢無いのよな

    それだけの覚悟を持ってこの道選んでるわけだが


    でもスレッタの人となりとか背景知って情もかなり湧いてそうな感じする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています