阿紫花英良ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:52:42

    人形使いの中でも割と実力者として描かれてた人。
    からくりサーカスの中で一番好きなキャラだったんで最期は悲しかった。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:55:08

    あの画家メガネが来るまでバレンタイン一位を保持し続けた男なんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:21:18

    擦り切れた男が発する色気からしか摂取できない栄養がある

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:23:59

    からくりで一番好きなキャラ
    めっちゃ色気がある男でいいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:26:56

    スレ画のセリフ狂おしいほど好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:09:59

    >>2

    ずっと一位かは明言されてないが、ここ数年でタコハに首位明け渡したと言われてたから一位の常連ではあったようだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:10:57

    >>3

    わかる

    心に風吹いてそうな野郎どもからしか摂れねぇもんあるんだわ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:13:06

    グリモルディも好きなんだが、アシハナといえばやっぱプルチネルラってイメージなんだよな
    1号機はかませのお手本みたいなかませだったけどあのビジュアルの威圧感最高だし、
    何よりサハラの2号機がくっそカッコよくてな
    プルチネルラの悪人ヅラが実に阿紫花のマリオネットって感じでたまらんのじゃ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:14:33

    最初に十円玉受け取るシーン
    最期に十円玉弾くシーン
    くっそ好きだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:15:51

    >>5

    阿紫花サンの渡世人口調ホント癖になるわ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:21:16

    去年描かれた絵なのにマジで阿紫花さんそのまま残ってる感じで嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:22:41

    今年のウォルター・デ・ラ・ボア・ストレイドの再登場でも思ったけどふぢた先生数年ぶりとかに描いてもちゃんとキャラの核が残ってる感じでいいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:30:24

    >>8

    サハラでの阿紫花さんはここだったり長足クラウン号で戦うとこだったりかっこいいシーンが多すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:01:56

    >>13

    そーそーここのプルチネルラⅡが痺れるほどかっこいいのよ

    長ドスと棍棒の二刀流でオートマータ狩りまくるとことあさ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:10:14

    「あたしにどけなんて言うからよ」も好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:06:53

    >>11

    かっけえ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:14:05

    阿紫花の猫背が好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:17:06

    初登場時読み返すとかませチンピラ臭すごくて笑う
    よくあそこからあんないいキャラになったもんよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:34:27

    >>18

    「も、戻れプルチネルラ!」

    初期の阿紫花さんは美しいまでにかませだったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:13:55

    >>18

    プルチネルラの棍棒はコンクリートも一撃で砕く!決まったな!からの完全なパワー負けとそんな馬鹿な〜〜〜!顔マジで雑魚チンピラ感に溢れてて笑う

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:28:55

    出番少ないけど弟分の羽佐間さんも好き
    アクエリアスかっこいい

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:45:02

    オフ?の時の無精髭姿も好き
    アロハ着てたりラフな格好も似合うよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:01:04

    >>22

    ジョージが来訪してきたときの私生活ダメダメになってま〜す!感好き

    実際すっかり気が抜けちゃってたし

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:20:49

    >>23

    普通にとりあえずジョージ撃っちゃうの稼業だなぁと思う

    そして死なないジョージに煽られてまた面倒に飛び込んでゆくという

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:49:14

    グリモルディでのパンタローネとの対決好きなんよな
    パンタローネに大幅デバフって条件付きだけど食らいつく感じが

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:28:23

    一つの火でタバコを点け合うシーンいいよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:44:49

    >>25

    あんた女にモテたことねえでしょ?笑ってもらえたりしたことありやすか?なノリがまさかの特攻という

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:35:09

    ここ最高にかっこいい
    いつもの口調が抜けて標準語寄りになってたりゾクッとする

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:57:59

    勝に立ち塞がった最初の敵が勝が宇宙に行く最後の助けになるのいいよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:08:49

    >>28

    この一撃の入れ方も切腹じみた自刃だもんな

    キマりすぎだわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:24:02

    描写的にそこらの一般しろがねより普通に強そうなのよね
    黒賀の一族が優秀なのか、そこらのしろがねが大したことないのか...

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:20:25

    そこはやっぱり阿紫花が強いんじゃね?
    最初にあるるかんのかませになったからあれだけど、あるるかんめっちゃ強いしなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:52:38

    >>32

    エレオノール、あるるかんどっちも上澄みだからなぁ

    それに負けたとてべつに格は落ちんか

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:44:15

    黒賀の人形遣いもエレオノール基準で練度が低いって感じだったしね
    いやまぁローリングアームズの中田くんとかはマジでどうかと思うが

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:56:28

    >>34

    手袋が抜けねぇ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:09:45

    手袋が脱げねえさんは一部で謎の人気があるからな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:29:37

    >>36

    ローリングアームズは良デザだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています