ヒロアカの過去の時代背景

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:56:05

    読んでてすごい楽しいんだけど同じ人いる?
    先々週号の冒頭だけでも興奮した
    ホリーの画力と演出で描かれる過去編見たいよー

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:57:53

    張間のキャラデザすこ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:03:12

    デストロ個性の母の息子だっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:10:21

    コンプレスの先祖がいるし、過去回想チャンスはAFOや初代関連以外でもあるな
    そこでちょっと語られて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:11:31

    いい意味でも悪い意味でもしょうもない過去が明かされそうだからそのまま触れないでいてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:52:59

    ブレイブがどんな人だったか気になるな。シンプルに勇気なんてヒーローネームでしかも有名人って絶対凄いだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:03:27

    おじさん再登場で黎明期の回想やんないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:07:44

    悪党全盛期も「大海賊時代」みたいなワクワク感あっていいな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:50:04

    張間気になる
    コンプレス年内に再登場出来るのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:52:51

    活動時期はちょっとずつずれてんのかな?
    張間の個性はコンプレスがあれだからそこまでだろうけど
    デストロのはかなり強いしAFOなら回収できるならしてそうなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:20:35

    この歴史上の人物描写ガチで好き 今までデクの物語を見てた中でいっきに世界観が広がる感じ
    このメンバーにAFOがいるのも好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:53:39

    だいたい100年以内くらいの出来事だからかなり激動の時代だよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 05:30:20

    張間はヒーローが制度になる前のナガンみたいな感じだったんだろうか
    時代が違えばヒーローになってたんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:04:13

    黎明期の荒れ具合は想像以上にヤバいんだろうなあ
    気味が悪いからって暴力だけじゃなくて虐殺までいくとは思わなかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:28:01

    >>3

    孫じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:48:46

    ヒロアカ無限にスピンオフ作れそうな設定なのずるい
    このまま末永くコンテンツ続けろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:54:19

    >>15

    いや息子で合ってるはず。リ・デストロとかでもなくデストロだから

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:43:36

    個性呼びは日本発祥だけど海外でもそう呼んでるのは政府が周知したからなのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:29:33

    ちらっとどっかのスレでも言われたけど、「ヒーロー」と「ヴィラン」って枠組みが誕生するまでの経緯とか
    自警団的なヴィジランテから少しずつ「ヒーロー」になっていった人とか、物語になり得る人たくさんいるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています