未読蛆虫だったんで無料公開の龍継ぐ読み始めたんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:31:47

    このシーンがOTONじゃなくて龍継ぐのシーンでしかも殴られるのが龍星だったことに驚愕したのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:32:33

    語録だらけでビックリしましたよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:32:51

    マルコメ前の龍星は本山先生位しか出てこないからね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:33:20

    まさか500億の下りキー坊が言ってるとは思わなかったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:34:56

    顔が情けなさすぎてこいつがキバカツだとは思ってませんでした…
    なんなら読み始めてキバカツの顔を知った後もこのコマを見るまでキバカツだと分からなかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:37:10

    あうっ い…いきなり始まるのかあっ
    が急にぶち込まれて腹筋がバーストしたんだッ
    龍星が普通にいいキャラしてて驚いたのは…俺なんだ!

  • 7>>122/10/23(日) 23:37:17
  • 8>>122/10/23(日) 23:41:14

    新しく使えそうな語録の大量発生だなあーっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:42:22

    「いきなりはじまるのか」は顔も似てるし記憶が曖昧でキー坊の発言だった気がしていたのは…オレなんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:42:30

    >>5

    信じられなかった…初期の川尻早人みたいなガキッがこんなインテリヤクザみたいになってるだなんて…

  • 11>>122/10/23(日) 23:44:30

    あうっ
    い…いきなり語録が来るのかあっ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:44:34

    ほう…姫次がけっこういいキャラですね…!

  • 13>>122/10/23(日) 23:53:55

    記憶が確かならこいつって





    のシーンの奴っスよね?まさか2章連続で異常性愛者が出てくるなんてことを言うんじゃないでしょうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:57:18

    キー坊が異常性愛者の技を一時期自分の持ち技みたいにしてたの笑うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:59:14

    「鬼龍と宮沢さんはどっちが強いですか?」
    「私は誰にも負けません」
    (中略)
    「実際に戦ったらすぐにやられるかもしれない
    肉を潰されるかもしれない
    骨を折られるかもしれない
    腹を切られるかもしれない
    心も壊されるかもしれない
    最悪命をとられるかもしれない
    それでも"負け"はないのです
    "魂"まで殺せる者はいないのですから
    そして…崇高な"魂"は脈々と受け継がれていく
    "負け"は永遠にないのです」

    鉄拳伝のおとん対鬼龍を思い出したのは俺なんだよね

  • 16>>122/10/24(月) 00:01:16

    >>13

    格好が似てるだけで別人ぽいっスね…

    ここのコマなのかぁっ

  • 17>>122/10/24(月) 00:09:45

    突然すぎて思わず深夜に爆笑しただろうがあーーっ!!

  • 18>>122/10/24(月) 00:47:28

    5巻まで読み終えたのん

    あの…4巻に語録が集中しすぎてるんスけど…いいんスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:01:19

    ふうんこの被害者が医大に行こうとしていたトオルちゃんということか
    …なにっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:04:08

    気にすることでもないとわかってはいるんですが姫次がどうやってヘリをチャーターしたのか知りたいのん

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:50:09

    オトンが呼び出されたシーンのスナイパーはなんであんな至近距離で構えてたんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています