- 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:56:43
- 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:57:21
徹頭徹尾被害者だから
- 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:57:23
設定に反して見た目が禍々しくない
トトロとかモリゾーみたいな既存ゆるキャラに近い - 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:57:39
パイセンだってヤバいけどパイセン扱いだし…
- 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:57:42
あれだけ色々やられてたのにそれでもまだ見捨ててない優しさ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:57:50
fgoはそういうゲームだから
- 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:58:16
だって、もふもふしてるし……
- 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:58:30
毒殺されなかったら呪いを撒き散らすこともなかったやろなぁ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:59:38
けるぬんのすって字がかわいい
あと直接出てくるのは死体だけどめっちゃいい神様だったってわかるし
普通に見た目ももふもふしてるし - 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:00:01
名前の響きと見た目が可愛い
けるぬんのすって平仮名で書いたら字面からしてゆるキャラ - 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:00:53
- 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:00:54
のすっとしてるから
- 13二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:01:58
人の心がわからない神様ばっかの中で現状ほぼ100%善神要素しかない上であの末路だから
あと劇中で喋ってないから語尾をノスにしたり自由にキャラ付けできる - 14二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:02:18
- 15二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:04:27
あにまん特有ってけるぬんのすネタは別にここ発祥じゃないでしょ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:04:50
- 17二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:04:56
いやまあ被害者なんで
本編で出張ってきたのも単純な怒りや憎しみというより、連中の悪性を見抜けずだまし討ちされ、巫女に悲惨な運命強いることになったのを受けての責任感からだし - 18二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:05:32
- 19二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:06:09
それあにまん特有じゃなくて割と多くのプレイした人達の認識なんだけど
- 20二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:08:32
CVが玄田さんや故青野武さんみたいな声で「ぶっ殺してやる」って言っていてもゆるキャラ扱いされそう
- 21二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:09:53
- 22二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:10:57
バトルではその難易度から不満不評がやや多くみられたが
「その位になってもおかしくないよな…」とキャラヘイトには結びつかなかった神様だ
モフモフ構えが違う - 23二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:12:27
なんか前にぬんを召喚した士郎のスレあったな
- 24二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:16:30
絵は発注してから時間かかる物だし、登場からの期間考えたら元々そういう認識が製作者側にはあったんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:17:18
まあノスはこれぐらい強くないとな感はある
- 26二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:20:35
本当に被害者だし、妖精滅ぼそうとする理由が恨みじゃなくて、こいつら外に出したらマズいって責務なのがいいよね
- 27二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:07:15
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:10:46
色んな人が癒されるイラスト描いてるからまあしゃーない
https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2021/08/E8gFX1OUcA4xg5A.jpgdemonition.com - 29二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:22:22
あれだけやられても妖精自身が反省すれば許してくれるし
- 30二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:25:05
見た目に反して末路が冗談抜きで可哀想。
ゆるキャラ扱いは一種の現実逃避のような物
ほんともふもふで可愛いですね。 - 31二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:26:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:29:54
ここまでモフモフなのにあれだけ絶望感を出してくるんだぞ
そりゃあもうゆるふわ化不可避ですよ - 33二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:31:33
言 っ て な い
- 34二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:32:11
ゆるキャラにして愛でるのも立派な信仰なのでセーフセーフ
ゆるされよゆるされよ - 35二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:37:31
あにまん掲示板が出来るより前にでもにっしょんでも共通認識だった事をお前に教えるわ、後輩。
- 36二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:38:12
- 37二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:41:50
戴冠式配信後Twitterでだいぶのすのゆるキャラ絵回ってたしな……
大事な巫女をバラバラにされて、自分も毒殺された被害者で、根は勤勉な豊穣神で、見た目はもふもふ可愛くて、でもめちゃくちゃ強い……そんなのすに対して考えることはみんな一緒だよ - 38二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:47:41
あにまん特有ってのはオベロンパンチの事言うんだぞ
- 39二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 12:49:15
あまりにもぐう聖すぎるし…
- 40二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 13:06:09
見た目が全然怖くない上に妖精共の自業自得だから
- 41二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 13:07:17
想像以上にもふもふしてたし
モリゾーの親戚やろ - 42二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 13:08:43
最新のドスケベ礼装で初の礼装出演したぞ
- 43二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 13:10:36
戴冠式どころか後編でうっすら顔映った時点でこいつゆるキャラじゃね?みたいな声もそこそこあった
- 44二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:18:23
前編に出てきた手は異形感あるのに本人はもふもふゆるキャラ然としてるから参ったね
アニプレは早くぬんのすビーンズクッションの企画を通せ - 45二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:24:54
しかも作中で出てきたケルヌンノスは死体をトリ子が操作しているだけの可能性すらあって
ケルヌンノス本人はあれでも妖精擁護派なので妖精達がこの世界から出ないのであれば代わりに
奈落の虫を穴の中で押さえつけ続けているので
本当に奈落の虫が出てきたのは妖精達の自業自得。
- 46二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:33:58
異聞帯じゃない普通の世界線だとアヴァロンで巫女と一緒にまだ生きてるんだろうな。セファールも星の内海までやってこないだろうし
- 47 21/10/23(土) 15:37:09
そういえば汎人類史だとぬのすはどう終わったんだろ
妖精達が聖剣作ったらそのまま冥界で眠って終わり?