- 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:55:00
- 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:56:36
にちかは覚悟を決めるように一度息を吸って静かに「…卍解」でお願いします
- 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:57:00
果穂は卍ッ解ッ!!!!!
- 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:59:36
にちかはいろいろ早口で言った後静かな言葉で自分を責めてそれから 卍解…って吐き捨てるように言ってほしいです
- 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:02:36
283プロの斬魄刀の名前と卍解名考えてえ〜
- 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:04:59
?「純血に咲け 『紅華』」
- 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:07:08
三峰はこがたんが虚閃で撃ち抜かれているのを見て焦って「卍か──」と言おうとした瞬間にお腹を抉られてほしい
- 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:44:25
冬優子は斬魄刀の本来の能力が自分好みじゃないからあえて違う名前で呼んでる弓親パターン
- 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:45:49
自分の斬魄刀の名前を知らない美琴
- 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:57:13
冬優子はマジで仮面の軍勢にいそう
- 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:05:29
- 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:09:18
がんばって
- 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 03:11:43
雛菜は素手で全部倒すから知らなくていい〜♡
と思ってるけど強敵相手に覚醒していきなり始解飛ばして卍解するんだよね… - 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 06:03:49
- 151122/10/24(月) 06:21:09
3時間かけて半数分とかマジ?
さては既存キャラへのオリ斬魄刀妄想は迂闊に手を出すもんじゃないな?
櫻木真乃
集け(すだ-)
『鳩笛(はとぶえ)』
卍解『麹塵魔笛吹(きくじんまてきふき)』
風野灯織
潜め
『閑掻(しずがき)』
卍解『閑掻風流影灯篭(しずがきふうりゅう かげどうろう)』
八宮めぐる
照らせ
『日暈丸(ひがさまる)』
卍解『日暈天壌無窮(にちうん てんじょうむきゅう)』 - 161122/10/24(月) 06:22:17
月岡恋鐘
跳ねんね
『月兎(つきうさぎ)』
本来は「げっと」
摩美々が「ゲット〜〜〜!!って言ってるの、なんか面白くないー?」と言ったので「つきうさぎ」読みで定着
卍解『太陰玉兎黄金札(たいいんぎょくと こがねざね)』
田中摩美々
傾け(かたぶ-)
『黄昏丸』
卍解『彼ハ誰片割斜交石竜子(かはたれかたわれはすかいとかげ)』
白瀬咲耶
閃け
『佩刀狛(はかせごま)』
卍解『佩刀侍白狼(はいとうじはくろう)』
三峰結華
降りしきれ
『驟雨(にわかあめ)』
卍解『瀝袖時雨(したたりそでしぐれ)』
幽谷霧子
斎け(いつ-)
『幽客丸(ゆうかくまる さん)』
卍解『心紮幽客丸(うらとどめ ゆうかくまる さん)』 - 171122/10/24(月) 06:23:20
後は順番とか無視して思いついた順
杜野凛世
契れ
『恋歌』
卍解『愛執乞歌(あいしゅうこいうた)』
黛冬優子
(外向け)
可愛がってください
『白粉雪化粧(おしろいゆきげしょう)』
(一人で戦うとき)
愛でろ
『紅差指(べにさしゆび)』
卍解『紅差指血染粧(べにさしゆび ちぞめのよそおい)』
樋口円香
絡まれ
『戯首(ざれこうべ)』
卍解『戯筆髑髏(ざれふでされこうべ)』
市川雛菜
歓べ
『休兆(きゅうちょう)』
卍解『咎兆(きゅうちょう)』 - 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:46:26
雛菜は剣八だったのか
- 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:42:01
どれもそれっぽくて草
霧子が斬魄刀にさん付けしてるの芸が細かくて好き - 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:48:42
七草姉妹はなんか滅却師って感じがする
- 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:37:08
凛世はもういるけど続き
小宮果穂
起て(た-)
『希星(ねがいぼし)』
卍解『希星天楔(ねがいぼし あめのくさび)』
園田智代子
食め(は-)
『健啖黒馬(けんたんこくば)』
卍解『悪食驪宴(あくじき くろうまうたげ)』
西城樹里
駆け抜けろ
『千年鼬(せんねんいたち)』
卍解『電火雷轟千年鼬(でんからいごうせんねんいたち)』
杜野凛世
契れ
『恋歌』
卍解『愛執乞歌(あいしゅうこいうた)』
有栖川夏葉
吹き荒べ
『御名方丸(みなかたまる)』
卍解『迅風青嵐御名方丸(じんふうせいらんみなかたまる)』 - 221122/10/25(火) 00:38:09
アルスト
大崎甘奈
右けろ(たす-)
『陰対太刀(いんのついたち)』
卍解『終ノ太刀 久遠(ついのたち くおん)』
大崎甜花
左けろ(たす-)
『陽対太刀(ようのついたち)』
卍解『終之太刀 刹那(ついのたち せつな)』
桑山千雪
繕え
『裁鋏(たちばさみ)』
卍解『愛怨祈縁絶鋏(あいえんきえんたちばさみ)』 - 231122/10/25(火) 00:38:37
ストレイ
芹沢あさひ
躍れ
『麒麟兒丸(きりんじまる)』
卍解『瑞光麒麟丸(ずいこうきりんまる)』
黛冬優子
(外向け)
可愛がってください
『白粉雪化粧(おしろいゆきげしょう)』
(一人で戦うとき)
愛でろ
『紅差指(べにさしゆび)』
卍解『紅差指血染粧(べにさしゆび ちぞめのよそおい)』
和泉愛依
瞬け
『建陀丸(けんだまる)』
卍解『斬獲禁制韋駄天丸(きりとりきんせいいだてんまる)』 - 241122/10/25(火) 00:39:04
ノクチル
浅倉透
游げ(およ-)
『遣華(やりばな)』
卍解『深淵水遣華(しんえんすいけんか)』
樋口円香
絡まれ
『戯首(ざれこうべ)』
卍解『戯筆髑髏(ざれふでされこうべ)』
福丸小糸
白せ(もう-)
『後追科(あとおいしぐさ)』
卍解『負科雪深殺纏(おいとがそそぎ みそぎのまとい)』
市川雛菜
歓べ
『休兆(きゅうちょう)』
卍解『咎兆(きゅうちょう)』 - 251122/10/25(火) 00:39:32
シーズ
七草にちか
示せ
『白鴉(はくあ)』
卍解『噦白鴉(むかつきしろがらす)』
緋田美琴
積もれ
『千影累(ちかげかさね)』
卍解『血襲緋願俤(ちがさね ひがんおもかげ)』 - 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:27:17
こういうの思いつくの凄いな…
普通に感心するわ… - 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:57:12
黒棺を完全詠唱する灯織が見たい
- 281122/10/25(火) 02:33:36
「ええと、「滲み出す混濁の紋章」……、よし、大丈夫。覚えてる……!ㅤ後は噛まないように……。できる、できる……!」
- 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:58:12
あさひは霊圧高そうだな
- 301122/10/25(火) 03:33:37
今更だけど雛菜の斬魄刀「休徴」「咎徴」なのに誤字ってら
- 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:11:38
ちゃんと全員分考えてるの
好きだよ
死ぬほど - 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:42:43
怪文書もここまで吹っ切れてくれると大好き。
- 331122/10/25(火) 19:51:06
- 34二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:42:32
にちかは卍解の名前的に凄く思い出アピールの時の「あ〜〜〜もう!!!」のテンション感っぽそう
- 35二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:32:37
多分霧子は卍↑解
- 36二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:19:54
はづきさんは終盤、己の目的のために千雪さんの斬魄刀に自らの魂魄を移しそう
- 37二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:07:35
- 38二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:09:20
- 39二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:19:41
- 40二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 02:23:45
- 41二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:45:16
浅倉は斬魄刀との対話をまともに行ってるか分からんな
- 42二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:50:39
なんというか
よく思いつくよな本当… - 431122/10/27(木) 18:50:14
真乃の卍解『麹塵魔笛吹』の「麹塵」は山鳩色の言い換え
灯織の始解と解号は「清閑に息をひそめて」から
摩美々の始解と卍解の名前は『誰ソ彼アイデンティティー』から
咲耶の始解と卍解の名前は大型犬感とナイト感をイメージ
霧子の卍解にある「紮」の字は医療における外科的処置の「結紮(けっさつ:糸を結んで体や機器を固定すること)」から
果穂の卍解は音読みで「キショウテンケツ」となる(そうした理由は特にない)
樹里の「千年鼬」は伝説上の生物である雷獣の別名
夏葉と樹里は風と雷でモチーフと卍解時の付属部分に共通点を持たせている
大崎姉妹の解号は一応ユニット紹介での立ち位置に左右が対応している(お雛様の右大臣左大臣的に本人達からの視点)
- 441122/10/27(木) 19:05:40
透の斬魄刀の名は日本神話の水神「深淵之水夜礼花神(ふかふちのみずやれはなのかみ)」から、夜礼は「遣る」と対応するとされる
小糸の解号と始解は「傍白のあいだに」から、傍白は舞台用語で他の登場人物には聞こえず観客だけに聞こえるセリフ(モノローグとか心情の呟きとか)のことなので、言葉を意味する白と対応して動作を意味する科を入れた(セリフを科白と表記するのはこれが由来)
雛菜の始解と卍解である休徴と咎徴は両方実在する言葉、だが休徴は「良い事が起こるしるし」で咎徴は「悪い事が起こるしるし」と、同音ながら全くの対義語にあたる、肉雫唼と皆尽みたいなので283プロにおける初代剣八枠はむしろこっちだったりする
にちかの斬魄刀の名前は「何色にも染まる白」と「どこにでもいるカラス」のイメージをそのままくっつけたもの、ちなみに「噦」の字は確かに「むかつ(く)」と読むがどちらかというと「胃がムカムカする」とかそういう不快感の方のむかつきを意味しているので怒ってる方のムカつくをこう書くと逆に恥ずかしい
美琴の始解はレッスン室にこもって同じことを毎日毎日続けてきていた美琴のイメージを名前にしたもの、卍解の「血襲」も「血の滲むような努力の積み重ね」というイメージであって字面ほど物騒ではなく、悲願を緋願と書いたのは苗字が緋田だからという安直な理由
以上!!
師匠が俺みたいに説明好きだったら良かったのになぁ!!!
- 45二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:09:10
すげぇとしかいえねぇわ
- 46二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:15:24
最後の1行に悲哀を感じる
入ろうぜ、ファンクラブ - 471122/10/28(金) 02:38:07
愛依のにもネタはあるのに抜けてた
愛依の始解は「ちょー早い!」に着想を得て、卍解の「斬獲禁制」で「シャッターチャンス!?」を名前のモチーフに取り入れつつ「速すぎて画角に収まらない」というイメージを演出したもの
忘れてた償いとしてBreak the sonic barrierしてきます - 48二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 06:27:32
- 49二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 06:59:46
管理人ちゃんもお気に入り
- 50二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:04:00
にちかとか卍解に至れなそう
- 51二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:15:01
千雪さんの解号が縫えなのに名前は裁ち鋏なの好き
- 52二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:17:49
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:18:20
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:18:38
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:21:16
俺も漢検1級取ればオサレになれますか?
- 56二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:41:58
オサレになる第一歩は普段から国語辞典と漢字辞典を読む習慣をつけることだと思う
にしても霧子と透は普段と変わらないテンション感で「卍解」って言っときながらめちゃくちゃに何かこう、固有結界じゃないけど、京楽みたいな卍解出してきそうだな - 57二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:15:38
師匠も辞書よく読んでたらしいからな
- 58二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:57:37
にちかの白鴉で民話の「梟の染物屋」に出てくる鴉を連想してうわぁ……まっクろはムウサぎ……ってなったけど
流石に考えすぎだったかな - 591122/10/29(土) 16:27:59
- 60二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:49:25
バッサリで草
- 61二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 04:06:53
にちかは卍解したら最終的に強制戦闘不能状態になりそう
- 62二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:29:22
めっちゃオサレな斬魄刀で草
これ全部自分で考えたん? - 63二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:03:57
破面だった場合の帰刃も考えろ(無茶振り)
- 64二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:11:45
ルカは滅却師とかかな
- 651122/10/30(日) 17:49:10
- 661122/10/30(日) 20:41:51
イルミネ&アンティーカ
解号や帰刃には「アイドルのパーソナリティへのちょっとした冒涜や誤解」をモチーフとして組み込んでいます
櫻木真乃
唼め(ついば-)『鳥葬(ブイトレ buitre ハゲワシ)』
風野灯織
暈せ(ぼか)『暗翳(アパガール・ラ・ルース apagar la luz 消灯)』
八宮めぐる
暮れ泥め(く-なず-)『日死歿(クレプスクロ crepúsculo 黄昏)』
月岡恋鐘
雲居隠れ(くもいがく-)『月光女帝(ルーナ・ヌエバ luna nueva 新月)』
田中摩美々
這い寄れ『大蜥蜴(クエレブレ cuélebre 竜)』
白瀬咲耶
孤け(そむ-)『哭隷霆(トゥルエノ trueno 雷)』
三峰結華
欷け(すすりな-)『血潮(アグア・デ・マル agua de mar 潮水)』
幽谷霧子
身罷れ(みまか-)『堕天姫(デスペディーダ despedida 別れ)』 - 67二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:22:05
闇堕ち&アイデンティティーの冒涜要素すこ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:02:07
- 691122/10/30(日) 22:29:27
放クラ&アルスト
樹里ちゃんのネーミングにはもはや冒涜とか誤解とか通り越してここの掲示板のミーム汚染の影響が見られる
小宮果穂
振り払え『蛮勇(クルエルダー crueldad 冷酷さ)』
園田智代子
貪れ『呑天(コルミージョ colmillo 牙)』
西城樹里
轢き潰せ『傷病餓虎(ガート・ラドロン gato ladrón 泥棒猫)』
杜野凛世
祝え(のろ-)『廃棄乙女(ビルヒニダー virginidad 処女)』
有栖川夏葉
捨せ(ほどこ-)『薔薇撒王妃(フェルテ・インプエスト fuerte impuesto 重税)』
大崎甘奈
彷え(にかよ-)『白翼使徒(アンヘル・カイド・ルフリア ángel caído lujuria 堕天使・色欲)』
大崎甜花
彿え(にかよ-)『黒翼使徒(アンヘル・カイド・ペレサ ángel caído pereza 堕天使・怠惰)』
桑山千雪
糾え(あざな-)『狂巫女(マリオネタ marioneta 操り人形)』 - 70二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:04:55
この樹里と凛世、絶対仲悪いじゃん
- 71二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:54:26
- 72二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:00:55
のびてたから見に来たら破面編はじまってた
- 731122/10/31(月) 00:02:16
- 741122/10/31(月) 02:35:40
ストレイ&ノクチル&シーズ
芹沢あさひ
頽れろ(くずお-)『跳梁皇(エスカラバッホ・シェルボ・ヒラファ Escarabajo ciervo jirafa ギラファノコギリクワガタ)』
黛冬優子
偽れ『殲霊道化(トライシオン traición 裏切り)』
和泉愛依
押し黙れ『氷峰牙獣(オッソ・ポラール oso polar シロクマ)』
浅倉透
攀じれ(よ-)『衝天柱(トーレ・デ・アセロ torre de acero 鉄塔)』
樋口円香
焦がれろ『夜想侠婦(レチュサ・デ・テングマルム lechuza de tengmalm コキンメフクロウ)』
福丸小糸
閉じ篭れ『追想泣鼠(ノメオルビーデス nomeolvides 勿忘草)』
市川雛菜
踏み躙れ『駆逐戦乙女(エラドゥーラ herraduras 蹄鉄)』
七草にちか
鏤めろ(ちりば-)『濁舞姫(コネッハ・ネグロ coneja negro 兎・黒)』
緋田美琴
鈍れ(なま-)『静謐女帝(アヴィオン avión 飛行機)』 - 75二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:47:50
帰刃した愛依ちゃんは絶対エッチな格好してる(確信)
- 76二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:04:01
彷彿って両方にかようって読むの!?
- 77二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:24:37
お疲れ様、じゃあ解説しようか(ニッコリ)
- 781122/11/01(火) 11:47:39
「雲居隠れ」は「雲居隠る」という動詞の立派な命令形
「哭隷霆」は「孤苦零丁(身寄りもなく落ちぶれて苦しむこと)」という四字熟語の音に哀しいイメージと「騎士(≒従者≒奴隷)」のイメージで字を当てた
結華が雨ではなく海っぽい帰刃なのは個人的な茶目っ気、CV.希水しおさんだから解号で欷けば希が欠けて水としおのみが残るという言葉遊び
果穂は「ヒーロー失格」感を出すと決めていたので一番ヒーローがやっちゃいけなそうな「振り払う」を解号に持ってきた形
樹里は猫を名前にすると決めていたので「猫」字を含む四字熟語から「照猫画虎」を選びとってきた、虎なのに読みが猫になるのはその名残り
凛世はきっと帰刃するとゴスロ凛世になると思った、ちなみに「祝う」は本当に「のろう」と読む(祝詞(のりと)を思い浮かべると分かりやすい)ので、昔あった「木に「呪ってやる」と書こうとして「祝ってやる」と書いちゃった画像」も実は正解っちゃ正解なんだなぁと思った
夏葉は「嫌味な金持ち」感を求めたネーミング、実際にはばら撒くのばらは「散」であって「薔薇」ではない
大崎姉妹の帰刃名の翼の色はGR@DATE WING05のジャケットから取ってるけど色覚弱いので白黒で合ってるか不安
千雪は「少女趣味」をイメージしてお人形でキャッキャ遊んでるっぽいネーミングになったが、字面が狂巫女な辺り、本当の操り人形とは……
- 791122/11/01(火) 11:48:19
あさひは始解と卍解で「神童」感を出したから今度は別角度から攻めるためにクワガタをモチーフにした、その時「よく考えたらギラファってキリンって意味だから始解や卍解と符合するじゃんオイオイ神かよ」と思いクソ長ネーム帰刃爆誕に至る
冬優子は「千両道化」から来ているが、尾田先生の造語じゃんと気づいたときには全てが終わっていた
愛依がシロクマなのはL@YERED WING06での衣装がクマモチーフだったから、そこに「押し黙る」という解号から静止や氷のモチーフを入れ込んだもの
透の解号に使われている「攀じる」はそのまま「よじ登る」というだけでなく「縋る」という意味もある、ジャングルジムの思い出がモチーフ
円香の解号は「円香と言ったらギンビロ、ギンビロと言ったらゲーテ、ゲーテと言ったらファウスト」というマジカルバナナの結果に生まれた、具体的に言うとメフィストフェレスの名前の由来とされる「光を愛せざる者」から、自分にとっての光(透達幼馴染とかシャニPとか)に対する後ろめたさのようなものを入れ込んだもの
フクロウは夜行性な上にアテナの聖なる動物とされ、アテナ自身も気高く理知的だが気が強く、水浴び中に男に裸体を見られたから呪いを吹っ掛けるダウトじみたエピソードもあり、何より帰属する共同体を守る守護神という側面も円香っぽいなと
小糸は「思い出にもならない」から勿忘草を名前に入れ込み、勿忘草の学名からハツカネズミ(=小動物)も字面のモチーフへIN
雛菜は「自分のしあわせを守るために他人のしあわせを犠牲にすることを選んだ世界線」みたいなイメージ、蹄鉄はまさしくスペインにおける幸福の象徴のひとつだが、どう足掻いても地面を踏みつけにするためのアイテムなのが悲しいよね
にちかは今度こそ「まっクろはムウサぎ」からとった上で「汚れても汚れても踊り続ける」というイメージを入れ込んだ、散りばめてるのはスパンコールではなく泥なのかもしれない
美琴は「現状が変わらないまま経年劣化だけ続く」というのがコンセプト、たとえ女帝になろうが周りに歓声はない
なおかつ「CONTRAIL」のイラストのイメージから飛行機を持ってきたが、飛行機なんて「飛んでるから飛べてる」のであって、つまり飛ぶのをやめれば墜落するから飛び続けるしかないのだと思うと美琴の帰刃のイメージに案外しっくりきた
以上 - 80二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:29:19
甜花ちゃんは四文字中二文字が被ってるから実質ウルキオラか…とか思ってたけど全然関係なかった
- 81二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:33:16
- 82二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:24:09
スレの話題的にはめちゃくちゃ横道に逸れてると思うんだけど単純にすごいんだよな
- 83二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:25:53
ハリベルみたいな数字の見せ方をしてくれそうなのは誰だろう
咲耶か……美琴か…… - 84二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:36:09
愛依ちゃんは太股の内側に数字ついてそう
- 85二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:58:11
正の字をイメージしてはならない(自分への戒め)
- 86二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:43:58
死神としては霧子が強そう
破面としては夏葉が強そう - 87二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 15:16:21
保守
- 88二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 23:02:58
フルブリングと聖文字もあるぞ、頑張れ
- 89二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 03:01:12
死ぬて
- 90二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 14:47:55
流石にフルブリングはね……