アメリカ側から見たカフェファラオって

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:53:02

    日本側から見たスノーフォール的な存在って認識でおけ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:57:06

    スノーフォールは欧州のディープ産駒代表って感じだけどカフェファラオに関してはアメリカンファラオ産駒全体の代表格よ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:58:31

    ディープ産駒欧州支部の代表産駒どころじゃなくてアメリカンファラオ産駒全体の代表格だから

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:58:44

    >>2

    産駒そんなに活躍してないのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:59:15

    トウカイテイオーが外国に売り飛ばされたみたいな感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:59:15

    >>4

    複数GI勝ってるのカフェファラオだけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:00:07

    BCマイル来いよ😁😁ってなってるんかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:00:21

    アメリカンファラオ芝向いてそうだしディープ肌何頭か送れば良いの出ない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:00:32

    カフェファラオが勝つ度にあっちの人のTwitterがちょっと盛り上がるくらいだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:00:35

    カフェファラオ英語で検索するとアメリカのファン喜んでたね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:00:44

    >>4

    G12勝以上したのカフェファラオだけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:01:18

    アメリカンファラオ君、シャトル種牡馬に興味ないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:01:27

    オーギュストロダンで喜んでる俺達みたいなものか

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:01:38

    >>7

    前に南部杯勝ったときのリプ欄か引用のところに現地ファンが「カフェファラオBCマイルに来てくださいお願いします!」みたいなツイートしてた

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:01:59

    >>13

    オーギュストロダンどころちゃうぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:02:02

    最近やっとアメリカでもダートG1馬が出たって聞いた
    でもまあカフェファラオくんはフェブラリー連覇してるし、現時点ではカフェファラオくんがアメリカンファラオ産駒代表なんよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:03:56

    >>16

    ダートマイルとダートスプリントがそれぞれG1勝ったけど、マイルの方のアズタイムゴーズバイが牝馬なんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:04:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:04:19

    初年度産駒で初めて国際GIを勝ち更にGI2勝を唯一達成した牡馬だからなあ。というか砂と土の違いがあるとはいえマジで一時ダートGIというかマトモな重賞勝ってるのがカフェファラオしかいない有様の時期あったし…間違いなくアメリカンファラオの代表産駒というかあっちの人の希望そのものだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:05:00

    >>18

    一応アメリカのダートスプリントでG1牡馬出た

    それでも最高実績はカフェファラオで揺るぎないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:05:41

    ブリーダーズカップ来いよ✊😁ってよく言われてる印象

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:06:28

    定期的にオルフェとトレードしろとか言われるのホント笑う

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:06:32

    今ならカフェファラオを引退後アメリカに高く売れそう
    売る必要性は皆無だが

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:06:55

    BCダートマイルは左回り1600でカフェファラオの最適条件にピッタリだからマジでワンチャン来年西海岸開催になったら行くんじゃねえかな…あっちのファンフェブラリーS勝つ度にBC来てよおおお!ってラブコールすごいし

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:07:13

    JDD勝ってたらアメリカ遠征プランもあったらしいんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:07:35

    カフェファラオ堀厩舎か

    堀厩舎か

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:07:42

    フェブラリーS→BC来て!!!
    南部杯→BC来て!!!!!!
    アメリカのアメリカンファラオのファンは大体こんな感じだった

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:08:35

    >>23

    アメファラは日本で異常なくらい走るからな…他の国だとだいぶズタボロなのにマジで日本だけ異常なくらい産駒が走る。だから多分カフェファラオも引退後は結構好条件で種牡馬入りできるだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:08:50

    カフェがアメリカ遠征したらそれこそ英遠征したディアドラ的な立場になるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:08:53

    >>21

    砂ダート走ってる馬が向こうの最高峰のダートG1を勝てるかは置いといて、行くこと自体はアリに思えるんだよな…

    国内でカフェファラオの適性に合うレースはフェブラリーSと南部杯くらいしか無いし

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:09:19

    >>24

    今年開催場所のキーンランド競馬場は一周1799mで多分ワンターンじゃないんよな……

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:10:09

    >>31

    まあ今年は行かんというか行けんだろうそもそも東海岸開催でアホほど遠いし…

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:11:20

    >>26

    サリオスで迷走してるだけで美浦の名調教師なのは間違いないから…

    それはともかく堀さん海外遠征に積極的だし割とBCダートマイルはありそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:11:20

    どこの国でも自国のスターホースの産駒が海外で実績積んで里帰り出走してくれたら嬉しいもんやろな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:11:27

    アメリカンファラオ産駒日本に今2頭種牡馬入りしてるんだよね
    需要高いと見たか

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:11:59

    ニワカですまんがアメリカンファラオって向こうでどんな立ち位置の馬なの?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:12:21

    来年は西海岸開催でサンタアニタ
    広い競馬場で左回りワンターンのダート1600m

    (砂と土の違いを克服できれば)行けるな!

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:12:31

    >>36

    三冠取ったテイエムオペラオーみたいな馬

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:12:38

    >>36

    三冠馬

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:12:50

    >>36

    アメリカ三冠馬

    近年最強クラス

    なお種牡馬成績

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:13:09

    >>40

    なるほどオルフェか

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:13:45

    >>36

    久しぶりの米国三冠馬

    サンデーサイレンスですらあと一歩で逃したグランドスラムを達成した

    ジャスティファイと違っていろんなレース走った三冠馬だから人気も高い

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:14:16

    >>36

    1978年のアファームド以来、実に37年ぶりの三冠馬になってなおかつBCクラシックを勝って四冠=グランドスラムを初めて達成した化け物

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:14:34

    >>40

    こう考えると日本で失敗種牡馬扱いされた奴にも欧州やアメリカ、オーストラリア行ったら大成功してた奴も居たのかな、逆もまたしかりで

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:15:07

    >>44

    実際日本にはG1馬いないけどオーストラリアにはG1馬いるみたいな種牡馬いたからな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:15:37

    サンデーがそのままアメリカに放置されてたら悲惨なことになってたやろうしな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:16:03

    確かアメリカンファラオはオーストラリアでシャトル種牡馬してたけど成績どうなんでしょうね

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:16:08

    >>35

    めちゃくちゃ親父の産駒が走るからね…なんかこのままだとアメリカンファラオ系として日本でのみ残るガラパゴス血統になる気がしないでもない

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:17:25

    >>48

    まあどの国であれ現地ファンからすれば残ってるだけ嬉しいんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:17:28

    これで本当にカフェがBCダートマイル勝っちゃったらアメリカ人の脳はどうなる

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:17:46

    >>48

    日本以外に砂ダート採用してる国ってないの?

    そこならアメリカンファラオ産駒走るかも

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:17:49

    >>50

    混乱する

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:18:09

    >>51

    西海岸は比較的サラサラと聞く

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:18:09

    >>50

    フルシティローストになる

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:18:24

    >>51

    韓/国かな

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:18:43

    >>50

    お祭り騒ぎ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:19:13

    >>50

    それ儂らの馬じゃないか?

    儂らのじゃ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:19:20

    2023年はサンタアニア
    行くしかないだろう

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:19:49

    >>51

    今のところお隣の国しかない

    だけどベルモントは比較的日本に近いらしい

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:19:52

    >>50

    うおおおおおおおおお!!!!状態


    あと「アメリカンファラオの最高傑作を日本に売っぱらったやつは誰だ!!!」ってなる

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:20:51

    今のアメリカのダートマイル路線ってどんな感じなの?

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:21:28

    >>61

    ライフイズグッドが最強格って感じかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:22:10

    >>55

    >>59

    韓/国にアメリカンファラオ産駒が行ったら日本におけるノーザンテーストみたいになったりするんだろうか…

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:22:50

    >>63

    お隣には後々ニックスゴーが行く予定なんでなあ

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:24:35

    実際隣はティズナウの後継を買い漁ってたからその中からノーザンテーストみたいなのは出るかもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:25:15

    ニックスゴー当てたのくっそでけぇな

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:25:53

    >>62

    ライフイズグッドはBCクラシックっぽいし割と手薄かも?

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:30:04

    元々BCダートマイルはBCクラシックじゃ通用しなさそうな馬の逃げ道みたいな使い方されがちだし…

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:31:37

    カリクロ君も頑張れ♡

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:32:27

    急募
    ・遠征の楽な西海岸でマイルワンターンで走れる場所

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:38:21

    >>69

    カリクロ君はこの前チリでやっとG1のタイトルが取れたというアメリカンファラオよりもひどい成績だから…

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:39:42

    >>70

    ツーターン我慢してもろて…

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:48:51

    >>71

    言うても日本よりかなり昔からパート1国で今まで落ちてない以上南米のレベルは結構高いから…

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:56:37

    フェブラリーS三連覇しても種牡馬価値変わらんだろうし
    チャンピオンズカップからサウジにでも行ってもらうか

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 10:58:51

    >>74

    いいや

    ペガサスWCからサウジCを連勝してもらう

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:34:49

    >>73

    どこぞの世界のカサマツみたいな国がおかしいだけで普通はパート1国がパート2国に転落するのはありえないから転落してないはアテにならんぞ…

    とは言え生産頭数も多いしレベルが高いのはそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:36:23

    >>76

    独裁者を排除したらマフィアが蔓延ってどうしようもなくなったりあの国色々とアレだもんなあ…

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 14:32:49

    >>77

    中学の時はわるーい独裁者ムッソリーニって覚えたのに、後になって調べると結構有能な面もあったんだなぁって。

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:09:34

    BC行かねえかなあ

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:35:22

    はえ〜、『ケンタッキーダービーに来ないかな…』されるレベルだったんだ…ニワカだから全然知らなかった…

    (Twitterの個人垢だと『カフェファラオとダノンファラオのケンタッキー参戦がウィルスでキャンセルになって残念』的なのまで有った)

    Kentucky Derby 2020 Radar: Cafe Pharoah emerges in JapanCafe Pharoah made his sire proud with a last-to-first prep win in Japan.www.horseracingnation.com
  • 81二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:36:39

    >>80

    こっちからするとモーリス産駒のヒトツやマズみたいなもんよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:05:08

    >>38

    >>39

    >>40

    >>42

    >>43


    遅くなったがありがとう。

    こりゃアメリカ走り来て!って言われるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています