【ダンまち】「このラムトンで・・・」

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:58:05

    アステリオス「こいつに入って下の階層に行けばもっと強いモンスターと・・・口が小さくて入れない」
    実際ベルの真似しようとしてやりそうだよな。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:04:04

    普通に歩いていけ定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:05:00

    >>2

    ベルのモノマネがしたいんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:44:45

    アステリオスもうずーーっと深層こもってるんだろ?
    外伝12巻でオッタルと並ぶ大暴れだったしもうレベル8クラスになってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:55:16

    実際深層は深層でもどの辺りまで行ってるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:10:23

    40階層以下じゃないか
    アステリオスにとっては適正階層は50階層より下かも
    いっそロキFでも行ったことない60階層いってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:13:21

    >>6

    単独で50階層より下はオッタル超えてるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:35:29

    オッタルはあくまでバロール討伐に時間かけただけやから、あの階層突破するだけなら余裕
    階層主討伐をせんなら単独でもカドモスまではいけると思う。竜の壺は無理だろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:46:11

    >>8

    あの世界の冒険者は何かダサいんか環境対策はするけど属性攻撃への対策は基本取らんからな

    その辺して、更に各種アクセサリーで各種耐性とステータスの底上げすればオッタルなら一人でも竜の壺行けると思うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:01:39

    >>9

    外伝で属性攻撃への対応策用意してたし多分コスパの問題じゃないかその辺は

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:03:02

    考えれば考えるほどあらゆる魔法攻撃不発にできるウィル・オ・ウィスプやべーな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:05:19

    >>9

    どんだけ金がかかると思ってんねん。

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:15:21

    オッタルがどれだけ強くても人間である以上は飯も必要だし武器や防具の手入れや持ち運び、回復薬とか一人で運ぶのに限界あるからな
    アステリオスはゼノスだから武器も飯も現地調達できるから深層単独で探索するのはオッタルより有利よね
    倒したモンスターの魔石片っ端から食ってりゃ腹も膨れて強くもなれる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:20:52

    ダンジョンは階層ごとに環境がガラリと変わるから変わるからほぼ変わるから意味がないよ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:31:36

    >>11

    そのウィル・オ・ウィスプを魔法で正面から封殺できるベルと伯母さん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています