- 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:11:35
最新話更新! いつもに増して『???』ってなる話!!
某名作バスケ漫画とは多分一切関係ありません!!!
本田鹿の子の本棚 第110話leedcafe.com本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com - 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:16:58
コレ 小説の地の文はどう描写してんの……?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:22:53
話に集中出来ねえ…
- 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:25:49
今回のはマジで理解を越えてる
何を読んだんだ一体… - 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:27:03
擬人化 ← うん
擬物化 ← あんま聞き馴染みないけどうん
擬ドロップキック化 ← ... - 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:44:53
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:46:21
????????????
内容がドロップキックと関係あるわけでもないし本当なに? - 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:47:46
「高速 低空 飛翔体」ってすごいペンネームだ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:51:25
本のタイトルが「擬〇化」だから色々試した短編集の内の1話なんだとは思うのだが…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:52:47
≫2 ○
その声は 我が友  ̄◇>
李徴子ではないか //
↑こんな感じ?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:54:56
『ドロップキック山月記』という新境地を見た!!
- 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 18:58:26
作者あなた疲れてるのよ……
- 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:06:02
ドロップキックというノイズを除去すれば普通にいい話なんだけど……
とりあえず絵面がうるさすぎる - 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:47:54
山月記を読む
人間と虎について考える
人間で虎なタイガーマスクが出てくる
タイガーマスクといえばドロップキック
山月記自体が人間の本質を虎に見立てた擬獣化である
これ全部合わせるとメインキャラである姉と弟の本質が虎的で、世界観として全員ドロップキックしてる本編に至る
こんな感じなのかな逆算すると - 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:48:36
うぁああああ なにっ しゃあっ えーーーっ あーっ
ひいいい 意味わかんねー ジョードボドボブリブリブリブリ - 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:51:33
野崎まど あたりなら実際に書けそうな気もする
- 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:54:02
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:54:31
ドロップキックだらけでどういうシーンなのか全然頭に入ってこない
- 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:57:57
タイガーマスクを描きたかったのではと思ったがそのためだけにこの話を思いついたとは考えたくねえ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:58:36
ドロップキックで何も頭に入ってこないというより、ドロップキックを除いたら何も残らないんじゃないか?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:00:26
頭の中で擬バスケ化とか擬日常生活化して読んでいけば理解しやすいよ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:04:01
イメージ映像がおかしいだけで、ありとあらゆる表現を「ドロップキックのように」みたいなこと書いたんじゃね?
ボールの軌道はドロップキックのように、なら比較的マシな表現に読めるし - 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:18:11
虎になる前にタイガーマスク挟んじゃってるよオイ!
- 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:37:02
何だったんだ…?
- 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:02:52
虎のドロップキックがやたらスピード感あって笑う
- 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:53:48
何となく話の内容が解るけど地に足のついていない話
- 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:06:34
わざわざバスケという足を全く使わないスポーツを題材にしてるのも酷い
- 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:55:48
うまいと思ったけど、ひょっとしてこれが答え?
- 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:28:17
コレ…ずっと浮いてたら『Drop(落下) Kick』じゃなくない?
- 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:36:25
ひょっとしてソシャゲとかの擬○化ブームを批判している?
擬ドロップキック化しなければこんな変な事にはならなかったと自ら示しているのか?
今回の話は虎になってはいけないと擬○化ブームにドロップキックをかます現代の山月記だったのでは? - 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:03:10
- 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:55:14
ドロップキックのせいで話が頭に入ってこない
- 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:58:21
早死にした挙句、代表作を疑ドロップキック化された中島敦は、高速 低空 飛翔体氏にドロップキックをかましたいと草葉の影で思っていそう
- 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 06:43:14
わかった!足の裏が描きたかったんやな!?
小説だこれ…… - 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 06:55:13
- 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 06:56:28
クスリでもやってんのか
- 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:20:55
ストーリーを全く理解できないのに読まざるを得ないの意味不明なんだよな
- 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:24:58
逆にドロップキックの擬人化してみろよ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:09:11
挿し絵とかのパースが狂っててドロップキックしてる様に見えて、それにイメージが引き摺られてるのかな
でも作者の意図としては文章で表現してるみたいだし、本文を読んでみたい - 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:11:25
ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」なんか向いてない?
「そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな(ドロップキック)」 - 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:52:47
- 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:04:44
最後の姉貴の表情はどう解釈するべきなんだろうな
(ドロップキック関係ないけど) - 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:47:18
初見は意味は分からんが何故か大爆笑が止まらんかった
- 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:49:26
批判というより話作りの因数分解の中で、擬○化という概念そのものに疑問が湧いて産み出してしまった実験作では
- 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:51:10
これがどうやって文章になっているか想像もできないんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:51:11
作者、デジタル作業中の漫喫でスラムダ○ク読んだんかな。相変わらずイタコ絵が上手い
- 47二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:54:19
地に足をつけるな着地するな捨て身で飛べって意味では?
- 48二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:02:44
擬ドロップキックの属性って何だろう
受け入れて僕のエクスカリバーが擬物化の例に上がってるから、地の文だと「女子マネージャーは美斎津めがけてシック·キックなドロップキックばりの手当てを施す」とかなんかな
ドロップキックも色々種類があって、レスラーの力量が量れたり、(名勝負や珍勝負)○対✕で○が見せたドロップキックのような、とかでプロレスオタだけが笑う表現とかもやりようによってはいけるんかも - 49二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:39:57
擬○○化が多人数の共通認識を利用した形容詞や説明文の省略の手法だとすると、例えば疑プリキュアの必殺技化、擬ライダーキック化、擬ガンダム化、擬数学の定理化、擬化学反応式化、擬マキタの工具化、擬麻雀のアガリ化、擬シェイクスピア化等々、わりとやってる気がする。
ドロップキックがプロレス好き意外にはニッチ過ぎて理解できないだけで
- 50二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:40:57
最後のページの文章を見るに
「俺は垂直回転式にシュートを打ったが失敗した」
「姉の言葉はスクリューのように俺の胸を打った」
みたいに一々ドロップキック風の形容が入るのか? - 51二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:48:44
つまらんSNSを見てるつまらん自分から少し目を離したら弟がかっこ悪く格好いい努力してる姿を見て眩しいものをみた目かな。
- 52二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:01:00
虎である理由がめっちゃ辛辣で笑ったしめっちゃ納得した
- 53二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:20:17
- 54二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:46:38
この『擬○化シリーズ』は「擬○化」に集中させるために
ストーリー自体はあえて簡潔に書いてあるんだろうと思う - 55二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:09:52
何だこれ
いや何だこれ - 56二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:14:13
絵にしてもアレだけど、地の文だと毎行ドロップキックって単語入っててより頭おかしくなりそう
- 57二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:29:43
過去有数に珍妙だった
- 58二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:50:52
世界を斜め下から見下ろしながら寝ているか虎か、それとも飛び出して野に駆け回る虎か、誰もが心に寝そべった虎を飼っている。
- 59二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:26:04
編集の紹介文、半分諦めてね?
- 60二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:48:59
ハ!エウレカ(ドロップキック)
- 61二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:39:57
桜木と流川がハイタッチじゃなくクロスカウンタードロップキックを交わしてそうな世界
てか教室の授業中に全員がドロップキックしてるコマ、シュール通り越して頭おかしなるで - 62二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:02:01
作者のキチゲ解放回
普段から狂ってるけど - 63二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:04:22
クスリキメた程度で疑ドロップキック化なんて考えつくはずないだろ!いい加減にしろ!!
- 64二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:09:41
短編をこんなに量産してる以上、差があるのはわかるけど
今回のは特別とんちんかん - 65二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:47:03
- 66二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:49:20
普段のは作者にとっては普通の作品なんだろう
- 67二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:00:42
姉浪人生なのに全然勉強してそうに見えないんだよな
虎の話は自虐も入ってそう - 68二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:25:53
どうしてもドロップキックの属性で吹く
- 69二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:32:54
描いてるとき風邪でも引いてたのかな?
- 70二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 07:59:53
つまりクジャクヤママユの標本がドロップキックしてきたのを「僕」がカウンタードロップキックでオーバーキルしたから…!?