強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:12:42

    いろんな個性やヴィラン出てきたけど、やっぱこいつの強さは異常じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:13:31

    でも膝当てがダサい

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:13:33

    そいつは対オールマイト想定だから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:16:40

    純粋なステータスの暴力で殴ってくるのが1番強い

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:17:40

    超パワー!!
    超再生!!
    ショック吸収!!

    ぼくがかんがえたさいきょうのヴィランかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:19:19

    >>3

    オールマイト相手にするならそりゃ相応のスペックにしますわな……

    オラァ超再生!ショック吸収!個性無関係のパワー!

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:20:02

    >>6

    なんで個性関係なくオールマイトと殴り合えるパワーがあるんですか…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:20:12

    オールマイト以外でこいつに勝てそうなヒーロー片手で数えられるくらいしかいないだろうしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:21:13

    そういやショック吸収って斬撃は効くのかな?
    ゆっくり肉を抉り取るのが効くって言ってたけど噛みつきからの引きちぎりは効くのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:21:49

    >>5

    >>6

    吸収の限度を超えるくらい殴るね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:22:10

    パワー凄いよ!
    オールマイトと殴り合えるよ!
    再生凄いよ!
    手足もぎ取られてもすぐ再生するよ!
    衝撃吸収できるよ!
    オールマイトの拳を数百発受けきれるよ!

    ヒェ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:22:37

    >>9

    ゆっくり切断するなら効くってシガラキが言ってたから斬撃は普通に効くと思う

    まあ、超再生あるから切ったところで無意味なんすけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:23:17

    エンデヴァー スターアンドストライプは即座に殺す判断しそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:23:59

    オールマイト以外での攻略、大前提として「イレイザーが見る」がいる
    あとは毒とかか

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:24:24

    轟が全身凍らせられたら勝てたんじゃない?
    というか本来は轟とかエンデヴァーあたりの属性攻撃で即死させるのが正しい攻略法であってショック限界まで殴るオールマイトがおかしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:25:02

    >>10????

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:25:04

    まあ言うてパンチ数計算だとオールマイトも全盛期の2%くらいやし

    あれで2%なのか...

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:25:37

    >>9

    関節捻じ切ってもぎ取るのが一番ダメージ効率良さそうよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:25:42

    コイツとステインはあの時点で相手にしちゃダメなやつよな
    ゲームだったら負けイベよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:26:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:27:05

    >>10

    アメコミかよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:27:28

    >>19

    マスキュラー オバホもソロ討伐はアカンね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:27:30

    >>15

    氷で閉じ込めるくらいだとぶち抜かれそうじゃないか

    オールマイトに近いパワーの持ち主が凍らせたくらいで動けなくなるかって話よ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:27:44

    >>12

    あいつ強いぞーすごいぞーって語ってたけど脳無はじめて見たとき絶対ちょっとワ…てなったタイプだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:27:51

    個性を封じられてもあそこまで動ける肉体の完成度は本当に凄まじい。そこだけはマスターピースと並べてもなんら遜色ないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:28:13

    >>18

    それをオールマイトとAFO以外で出来そうなやついるのか…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:28:32

    >>19

    テストプレイしてないやつだわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:28:46

    轟みたいな属性攻撃に弱いからハイエンド扱いじゃないんだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:28:53

    >>17

    逆に言えば全盛期オールマイトの全力の拳を5発耐えられる化け物なんだよね


    これを弱体化させた全盛期AFOは一体…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:29:52

    >>23

    表面が凍っただけならともかく所詮生物だし芯まで凍結したら普通に死ぬんでない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:32:37

    マスキュラーでもパワー負けしそうなレベルでバケモン

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:32:53

    >>29

    いいだろ。ドクターの改造なしで100年個性ペタペタしまくってんのに個性特異点に至らず耐えきったナチュラルボーンのバケモノだぞ

    100年使い込んでも大丈夫なほど膨大なメモリに合わせて、生まれつき身体がアホみたいに強靭になってそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:34:26

    >>30

    まあヒーローだし死なないように手加減しないといけないからな

    脳無はヤバいからもう殺していいみたいな空気があるけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:35:08

    >>28

    ハイエンドだったらイレイザーヘッドに個性消された時点でデクに本気で殴られた時点で轟に凍らされた時点で、自身への「脅威」として即座に殺しそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:35:17

    個人的に相澤先生の腕をベキベキにへし折ってたシーンがトラウマ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:42:41

    >>34

    ハイエンド強いだけじゃなくて頭もいいんだよな

    あのクソジジイなんてもん作ってやがる…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:56:06

    >>5

    こいつ対マスキュラーはショック吸収がメタ過ぎてマスキュラーの相性負けになるんだろうか?

    今のデクならスマッシュ何発耐えるんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:59:31

    黒霧が何気に一番マスターピースに近いとか言われてたけどあいつあんな落ち着いてますよキャラして怒らせるとカウンター粉砕したり出来たんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:02:19

    黒霧とかNO6見るとコスパの都合上思考与えてないだけでハイエンドが本来の使い方に見える

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:20:09

    NO.6を踏まえてオールマイトと正面から戦う想定で作られた脳無なのでまあふざけた強さになってるよねって…
    加減しろ馬鹿

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:20:25

    イレイザーヘッドが抹消使っても特に意味がなかった奴だっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:27:43

    >>41

    超再生とかショック吸収とかが一時的に無効化されてた可能性はある。少なくともパワーは据え置きだったから余裕で腕折られてたけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:35:34

    >>23

    こことか轟の凍結で腕砕けてるからかなり有効打ではあるよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:43:34

    よく考えたらマスターピースに最も近いハイエンドと対オールマイト脳無送り込んでるわけだから布陣がガチすぎる
    マジで序盤に出していい敵じゃない

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:16:54

    >>36

    ミリオがショッカー怪人のスペックじゃねぇって言うほどだからな


    再生と10倍以上の筋力がデフォルトで搭載されてるのはぶっ壊れすぎるわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:55:53

    >>7

    身体面でマスターピース実験過程が最初の脳無で思考面でマスターピースに近づけたのが黒霧だったのかな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:57:32

    >>26

    黒霧さんならできるぞ!ヴィランだけど!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています