- 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:19:11
- 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:23:53
乙乙
- 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:25:49
Electromagnetic Material Collapserだ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:25:56
Electromagnetic Material Collapser 立て乙だ。
- 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:48:39
スレ維持だ!五レス援護しろ!
- 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:31:04
よし、EMCでいい
- 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:35:19
EDF5M19の通信の地味な伏線回収すこ
こちらK6!ターゲットは逃走! - 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:11:17
つまり、殴れという事だ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:28:24
オペレーション・オメガを発令します。
これより全地球人類はEDF隊員となりこのスレに書き込みます。 - 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:29:47
と思うだろ?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:11:24
いなはとこなんそ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:37:36
地上をEDF隊員が埋め尽くす
そんな日が来てしまうぞ… - 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:41:14
ネイカーの性能は死ぬほど嫌いだけどネイカーを倒したときのガラスが割れるようなSEは気持ちいいから好き
- 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:11:34
赤貝はもっと派手に爆散して欲しい。音も
- 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:38:15
そろそろ話題も尽きてきちゃったかな?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:22:25
今日でちょうど発売から2か月か
INFクリアまでもうちょっとなんだが
DLCはまだ先かな - 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:32:38
最後の生放送で現在制作中だと告知あったからな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:41:30
5のDLCで無線が紹介用のステージに少ししか用意されてなかったのクッソ腹立ったけど6見せられると確かに下手なステージ作ると後が大変だなって納得した
縛りも無くなった今度こそ無線のある高難易度のミッションパック頼むぞ! - 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:11:18
この前のインタビューだと考察要素があるみたいなこと言ってたな
- 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:38:28
インタビュー見たけどフェンサーの使用率ドベだったんだ
あんなに強いのに意外だ - 21二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:28:27
個人的に一番使いにくいエアレイダーが使用率高いらしく驚き
ほぼ全部の攻撃にダメージ出るまでタイムラグあるのがキツい - 22二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:38:55
基本的に前提知識の下で先手先手で攻撃していくもんだからな
- 23二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:17:29
今作は放電ドローンとガスドローンのおかげでアンドロイドじゃなければ近距離での大群処理もかなり楽になったから大分楽になった
アンドロイドも一定距離あれば下がりながら放電ドローン維持するだけで簡単に殲滅出来るし、空爆とセントリー撒いてばかりの頃よりずっと楽しい - 24二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:59:30
エアレは慣れるとクッソ楽しいタイプ
俺も遊ぶのはレンジャーとエアレが高いな - 25二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:39:37
シミュレーションアクションシューティングゲームだからな、エアレイダーは
- 26二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 05:07:50
- 27二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:02:52
- 28二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:40:39
- 29二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:51:30
使いこなすのが大変なのと新武器が刀と仕様の変わったリフレクター以外は既存の強化版しか無いのが向かい風なんだと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:15:13
5の時点で6の構想あったとしたらネタバレになるし下手に通信やミッション説明文入れられないよなぁ
あるとしたらリングによる改変後の2022年の戦い?
アンドロイドは出てこないから4周目以前想定
つまり今からアプデで5DLCのミッション名とミッション説明文とミッション内通信をですね… - 31二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:55:36
やっぱり4つの武器を使いこなすことがハードル高く感じる要因じゃないか?特に高機動したいなら
逆にダイバーはエネルギーが切れれば終わりで、切れないように立ち回るのを意識しとけばだいたい何とかなるし
まぁ後は説明文で堂々と上級兵科って書かれていて最初から尻込みしてる人が多いのかも
- 32二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:11:06
言われてみればフェンサー以外と見ない気がする
居ると地雷かめちゃくちゃ頼りになるかで印象に残りやすいだけで遭遇率は確かに低いかも
まして普段行かないノーマル以下の部屋だともっといないだろうから使用率ドベなんだろうな
高難度になってくると流石に割と見るけど - 33二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:03:09
フェンサーは雑に強いけど上手く使う必要があるから持ち込む人が極端に別れるんじゃないか
- 34二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:02:42
- 35二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:30:44
1個か2個ぐらいは5DLCミッションに通信が入った5DLCミッション'があっても許せるわ
- 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:20:33
- 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:05:29
ダッシュをすぐに使い切るんじゃなくて、慣性で動いてる分まで利用するようにするといい
ブーストジャンプが先に切れて着地したらスラスターは吹かせるから、スラスターダッシュを間隔空けて3回吹かせばブーストジャンプも復活するくらいの時間になるから覚えておくといい
スラスターはキャンセル効くの早いからって最速で吹かしてるとそういう風に息切れする
分かってればほとんど止まることはなくなるんだけど、この辺は色々考えながら動かしてないとなかなか気付かんわな
- 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:40:20
低難易度のフェンサー使ってた頃は高機動スラスターの回数ちゃんと把握しなくちゃ…と思って数えながら戦ってたけど高難度で10回とか使えるようになったら気持ちよくなっちゃって敵のど真ん中でぼっ立ちしちゃうようになった
強すぎる力は人を狂わせる… - 39二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:12:37
オン第二次グラウコスが、急にフェーズ進行速度が明らかに遅くなるくらい硬く感じて、EMCも弾切れNPCも壊滅しておかしいなと思ったらグラウコスのまま死んじゃったよ
当然チラン爆雷は1度しか着弾してないのでクリア不可になっちゃった - 40二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:48:25
そんなバグあるんだ!?
YouTubeみるとなんでそうなった?ってバグ動画ちょくちょく上がってるな。なぜか爆弾持ってないキャノンボールが生成されて何もできずに自爆モーションで転び続けてるの見て吹いたわw
- 41二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:57:14
実は敵が一匹残っててイベント進行フラグ立たなかったとかだろね
あいつ無敵じゃなかった事が地味に驚き
イベント進行で耐久力1/10とかそんな処理なんだろうか - 42二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:00:56
いや流石に無敵だろうしバグじゃないか
イベント進行まで一定値から減らないって処理は他でいくらでもしてるんだし - 43二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:03:46
グラウコスが一度も倒れずに平然と飛び回ってる中明後日の方向にチラン爆雷が着弾して何故か死んでた事ならある
- 44二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:06:58
- 45二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:51:28
考えられるとしたら、グラウコスがダウンするタイミングで味方との同期ズレが発生してフラグ自体が飛んだままになったとかかね?
- 463922/10/27(木) 21:27:21
- 47二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:37:03
進行不能はないけど、味方や他から見た自分がワープしてたりみたいな現象は過去に何度かあったからそういうバグがあっても不思議ではないな
まぁ、それはさておきグラウコス撃破ミッションでやり直しはシンプルにダリィな。ドンマイ - 48二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 04:46:25
盾フェン強いんだけど、盾に特化すると機動力があまりにも哀しくて普段高機動でドヒャドヒャしてる分やきもきする
でも大型アンドロイドとかクルールの攻撃を涼しい顔で強引に突破出来るのはまた違った快感がある……
うぅん、こころがふたつある~ - 49二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 05:37:16
マルチチャージャーとディフレクトセルとかで欲張りセットや
- 50二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:58:37
盾持ち出すときって、もう最初から最後までヘイトタンクやる時だからバリケードディフレクトで埋まっちゃうのよね
これでも5よりは動けるから贅沢だけど - 51二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:41:30
- 52二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:20:28
- 53二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:33:39
- 54二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:43:35
- 55二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:48:12
ハードはまだ新敵お披露目回みたいなもんでハデストからもっと加速するゾ♡
- 56二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:11:50
hardまでならミニオンバスターがクソ強いので、これとエリアルリバーサー持てば大体全ステージ行けるぞ
ハデスト以後の色付き共はもうちょい手心とかさぁ… - 57二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:07:26
- 58二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:01:12
シリーズラスボスメドレー動画見てたけど今回の生き恥シップってラスボスの中でも本体性能弱いのではと思ってしまう
最弱は勿論前作銀の人だけど - 59二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:59:57
- 60二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:51:08
- 61二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:58:45
5の時は嫌で嫌で仕方無かったコスモノーツが
なんか6では押し切り易いしアイテム大量に落とすし気持ち攻撃力も下がったしで寧ろありがたい敵になってる - 62二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:03:03
シャッガン対空にも使えるからそれで差別化かね
- 63二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:25:45
今作は味方NPCが頼もしいけどその分敵の物量も修羅だよね。前作までのいわゆる総力戦ミッションレベルの数がポンポン出てくる。
邪神降臨はこれDLCの物量だろ!ってなったわ
一度に準主力級の敵こんなに出すんじゃないよ(大歓喜)
- 64二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:27:52
ヘッショキメればワンパン取れるから有情だぞ
ただし魚群上陸テメーは駄目だ - 65二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:32:04
- 66二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:34:14
- 67二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:54:27
👽DLCで僕と握手!
- 68二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:08:02
- 69二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:08:55
歓喜のあまり遠くまで飛んでいくコスモノーツ
- 70二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:29:50
火炎重装とか味方が強いミッションでしか出なくなったから大分自重してる
その分新参のクラーケンで苦しめられるけど - 71二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:46:43
クソビーム野郎がナーフされただけでもよかったよコスモノーツは
- 72二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:04:40
クソビーム界の大型新人 紫クラーケン
まぁ有効射程外でも撃ってくるのは間抜けであるが - 73二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:20:44
なんか6の敵の種類の多さに慣れると5ってよくあんな少ない敵構成で110ミッションも回してたよな
後半めちゃめちゃ出てくるコスモノーツ嫌いになるのも分かるw - 74二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:18:58
敵の猛攻掻い潜ってアンカーorシップ潰して来いってミッションが多かった気がする
- 75二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:57:11
ヘイズとクラーケンって別種なんだよな?
- 76二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:21:35
タドポとコロニストと違い種族的な繋がりは見られない、アイツら純火星産生物兵器だったのかな
- 77二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:24:59
クラーケンがヘイズの卵産むならあのデカさも納得なんだけど、違うってことはあの卵を産むだけの大きさのヘイズがいるってことなんですかね……
- 78二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:42:59
マナフィとフィオネみたいな感じかもしれん
- 79二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:57:30
INF部屋に入ってくるなら最低限アーマー上限とは言わんまでもアーマー5000くらい稼いでから来てくんねーかなぁ……
- 80二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:45:59
コンバットフレームにローラーダッシュを付けるのはどうでしょう、プロフェッサー?
- 81二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:27:24
- 82二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:17:05
風神の宴のNPCクソ邪魔だな
放置したら勝手に敵をアクティブにするし、回収しても移動中に敵を引っ掛ける事が結構ある
せめて倒しても復活しない仕様にしてほしかった - 83二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:34:07
- 84二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:33:57
- 85二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:43:43
まぁ、風神はな……マジで包囲されてるし移動遅い分低空のヘイズに引っかかることもあるからな……
- 86二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:36:39
よく言わるが風神の宴はヘイズの方が厄介だね
あんまりに事故るもんだからヤケになってグラント持ち込んだことはあったな
NPCにたかっているヘイズもまとめて吹き飛ばしたらうまく処理できた
イカの足をもいで凧みたいにしてやるのは爽快だった - 87二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:10:03
まだハデスト以上のクラーケンに挑めてないんだけど、あいつらのシールドにナパーム弾撃ったらどういう挙動するんだ?
ナパーム弾の効果中はずっと反射が来るのかね? - 88二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:59:30
- 89二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:25:21
オンで人が来るまでソロで予行演習してたりしてたけど、オフソロで同じことしたら敵が簡単に死んで行って笑う
海辺の巨塔とか結局レンジャーでオンソロクリアしたけど、あれももっと楽だったんだろうな - 90二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:42:55
放置アーマー稼ぎやってみようかと思うんだけど、殺すだけ殺して回収は1時間後とかでも平気?
- 91二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:54:56
- 92二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:06:54
ありがとうググっても1ミッションの上限しか分からんかったから助かるぜ
- 93二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 01:00:23
そういえば出現上限は5から変わっていないのか
巨神激突あたりだとすぐ上限まで行くからもったいない
アップデータで改善されないもんかな