僕の武器は攻撃力50000000000の針しかない

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:19:53

    灘針影流"螺旋針突き"なの

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:21:05

    あなたは“ディスガイア”ですか!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:24:19

    どうせ呪いがあるからダメージは1なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:25:13

    >>3

    500億回刺せばええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:32:03

    >>4

    それやってエヴァみたいなロボ倒すらしいっスね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:38:27

    教えてくれ そこまでして針の攻撃にこだわる必要はあるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:46:42



  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:48:43

    >>6

    作中で殴ったらどうなるかとかの設定はでてないっスね

    ただそもそも職業でステータスがきまり、職業で装備可能アイテムがかわることかから本スレの解釈のひとつの”職業ステータスとかが乗らない判定になるのではないか”みたいなのが好きっス

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:59:20

    >>8

    ふうん、そういうことか


    ついでに気になったんスけど、あの世界だとダメージの度合いで怪我の具合が変わったりしそうなのん

    もしそうなら足の小指をタンスにぶつけたり、高いところから落ちたときのダメージが気になるのん

    この場合は殴る側がいないから針世界だとそういった怪我とは無縁になるんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:01:25

    >>9

    針で自傷するときに出血してるコマがあるんだよね

    だからダメージの1ダメージに加えて肉体の細胞が押しのけられ損傷するという物理現象もまた個別に存在しうるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:04:48

    >>10

    あざーす


    そうなるとたった1ダメージでも目とか頸動脈に当たったら致命傷になりそうっスね

    正直チマチマと針の攻撃を繰り返す絵面がシュールだったから主人公には格好いい活躍を期待するっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:27:43

    >>6

    紹介しよう、“スティレット”だ。

    一応は刺突剣という括りになっているが刃がついてないから実質でっかい針なんだ。

    これでも私は慎重派でね、実用性を調べさせて貰ったよ、結果リーチが短いし潰しも効かないが相手が何着けてようが大体ぶち抜ける事がわかった。

    現代でも折り畳み式のスティレットを暗殺者は使ってるっていう噂があるんだよね。すごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:18:16

    やっぱり針の扱いは暗器が一番映えるよねパパ
    でも針太郎じゃダメなんです。針太郎では一撃必殺の魅力を引き出すことは出来ないんです

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:34:14

    説明が少ないせいでゲームっぽい世界観が破綻してるように見えるんスけどいいんスかこれで
    ステータス画面が出てくるってことはMMORPGってことなのん?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:11:21

    どうにかして話に整合性を取ろうとすればするほど今までの展開と設定が邪魔してくるんだよね。もう諦めて俺たちの戦いは以下略荼毘に付すべきと考えられるが…

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:41:19

    >>15

    主人公をサイコにすればいけそうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:43:51

    >>15

    むしろその矛盾を楽しめ…猿漫画のように

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:05:36

    感想スレが爆速で進んでて驚いてるのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:07:52

    本スレは攻撃力100超えたらしいっスね
    タフカテにしかいないのに情報が流れてくるの笑っちゃうんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:11:10

    なのエルフ連中に少なくないマネモブが紛れてて変な笑いが出たのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:16:30

    愚弄されまくってる針漫画やんケ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:03:25

    >>21

    待てよ

    割と真面目に解釈するように本スレは進めてるんだぜ

    今回のマヌルは大変な議論になってるけどなっ


    原作より悪化してるらしいっス

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 06:30:52

    この漫画のモブは猿世界以上の野蛮人しかいないんだよね 恐くない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:10:25

    最新話ははあ?何言ってんだ それおかしいだろ針ップ
    って500億回叫びたくなる内容だったんだよね 猿くない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:14:28

    針スレに毎回ハリボーのリンクが貼ってあるので笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:20:47

    >>25

    ふぅん針漫画はハリボーの販促漫画の側面もあるってことか

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:29:04

    >>26

    ネガティブ・キャンペーンと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:52:02

    人間というより猿だな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:54:39

    針はダメだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:10:41

    >>7

    ひのきのぼう…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:47:05

    ぶっちゃけ暇つぶしでスレ画作ったけど更に改変したものを投下だあっ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:59:04

    >>31

    ◇このコラの目的は…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:03:45

    何って…何だあっ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:06:54

    最近よく愚弄されてるのを見るんすけど何が問題なんスか?これ
    よくあるカタログスペック最弱だけど実は秘められた力があったから無双して復讐だあっみたいなものにしか見えないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:27:31

    >>34

    読めばわかるのん

    まあ俺は読んでないからわからんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:31:56

    ゴールデンカムイでも脊椎と脳のすきまに刺して掻き回してたんだよね、もしかして暗器としては優秀なんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:35:35

    >>34

    何って…テンプレ追放物の逆張りをしてよりつまんねーよな物が出来たからやん

    ゴミ武器はゴミのまま、クズが得をする展開、作中でもひたすら愚弄される主人公が針ボーを支える…ある意味最悪だ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:38:35

    >>36

    固定1ダメージのせいでかすり傷ぐらいしか与えられないから暗器としての使い道もないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:43:52

    主人公が針坊と呼ばれている理由がわからないのは…俺なんだっ
    キー坊リスペクトなのん?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:52:32

    >>39

    はい!おそらくそうですよ(ニコニコ

    針スレにもマネモブがちょいちょい紛れてるんだよね

    おそらく語録遊びにシンパシーを感じて受け入れられたと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:57:16

    >>37

    あの…謙虚なようでいるつもりでその実、読者のことを何も考えてないのが透けて見える文章なんスけど…いいんスかこれ…三段目と四段目で言い様のない怖気を感じたのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:00:57

    ちなみにPVはかなり多くてで毎回60万くらいはある人気作らしいっス

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:03:19

    >>37

    凄いなこの文章だけでなろうと読者を愚弄している

    作家が読者を選ぶんじゃない、読者が作品を選ぶと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:05:07

    >>42

    Web漫画あるあるだが地味だが面白い作品より愚弄所がある低品質の作品の方がpvとコメントが稼げるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:06:33

    >>44

    地味でそこそこおもしろい程度だと世の中に溢れてるからね

    見る価値はあんまりないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:06:40

    >>44

    ったくじゃあ炎上商法と同じじゃねーかよえ───っ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:09:06

    >>46

    待てよ

    過去編は割と面白いし途中からは面白いんだぜ


    この作品の一番の問題点とされてるのはジャンプラでの連載において過去編の設定をもとに修正するということがまったくなされていないことなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:13:25

    >>47

    インディーズ連載は担当編集が付かないのん?

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:14:15

    50話くらいから面白くなると聞いたけど、それまで連載持つんスかねこれ
    胸糞展開を削って少しでも早く面白いといわれる所までストーリーを進めるべきだと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:14:46

    >>48

    つかないっス

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:15:18

    >>49

    一応この次の章?で煉獄さんがきてまともなパートになるらしいっスね

    勇者パートと追放部分はさっと済ませるだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:23:08

    50話っ?何言ってんだそれおかしいだろ>>49ップ。単行本だと軽く6、7巻はつまらない展開が続くってことじゃねえかよあ───っ今話題のチェ・ンソーマンだとレゼ編が終わってるんスけどいいんスかそれ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:23:19

    >>49

    あの…50話って一年かかるんスけどいいんスか?これで…

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:23:48

    >>52

    まてよ

    被差別種族の国の話は割と面白いらしいんだぜ

    次は勇者パートでその次は追放なんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:24:03

    >>51

    何で煉獄さんがこんな愚弄世界に転生してるんだ、えーーーっ

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:24:23

    あざーっす。>>51さんのおかげでもう少し読む気になったっす

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:25:49

    >>55

    おそらく人気漫画の人気キャラをもうちっとリスペクトした結果と思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:26:15

    >>53

    ジャンプラの虚無漫画殺戮の王も今は55話だから連載が続くのは可能と考えられるが…

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:34:10

    でも俺このコマの左端好きなんだよね
    荷物係がいなくなった問題を自分達で解決しているでしょう
    まあこんなちっさいタイヤで悪路を踏破できるのかとかまた新しい問題が発生してるじゃねえかよえーーってツッコミどころはあるんやけどな

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:36:03

    殺戮の王と多重人格はやばいなって思ったんだよね
    これは絵が好きなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:37:24

    本スレなんだかんだ本編の感想言ってるし考察してるんだよね凄くない?
    噛めば噛むほど味が出るガムのような漫画だと思われるが……

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:38:00

    >>61

    なんだかんだ原作は140話以上あって過去編も無料公開してるからね

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:45:05

    >>62

    100話以上も描いた末がこの惨状スか…編集の重要性と客観的評価がない素人の悲哀を感じますね

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:46:45

    >>63

    待てよ

    後半あたりに書いた過去編は評判がいいんだぜ


    ただその過去を経たとは思えないジャンプラの1話があるだけで

    なぜ…?

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:01:11

    よしっ過去編を見つけてやったぜ

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    確かに悪くないのん。こんな感じで序盤もある程度は推敲して読者の心を掴んで欲しかったですね…本気(ガチ)でね(グッ

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:09:26

    >>65

    聖人を越えた聖人であるオウルタニアさんの家が噴水になってるのはルールで禁止ですよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:10:39

    >>66

    ウサギのドロップ金額とかもろもろ考えるとオウルタニアさんは主人公のために日本での生涯賃金くらいのお金を用意しててくれたんだよね

    すごくない?

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:12:15

    >>66

    噴水って意外に音がデカいんで両隣の家は安眠妨害に悩まされると考えられるが…湿気も馬鹿にならないしな(ヌッ

    なんで記念碑的な噴水を町の中央ではなくあんな端っこに置いたのか理解に苦しんでるのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:12:48

    >>65

    なにっめちゃくちゃ王道っ

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:14:12

    >>68

    村人全員に金を負担させたんだけどそのときにいなかった主人公の割り当てとしての土地っスね

    もうちょっと区画整理とかすべきだとは思うんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:31:16

    >>24

    倫理観が魔物を越えた魔物でしたよね?

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:23:42

    >>66

    ふうん 針界のおとんということか

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:54:29

    不思議ですね…主人公の境遇はかなりお労しいはずなのに全然同情できないし悲壮感がない

    辛い目にあって涙を流したとしても数コマでキョトンとした顔に戻るからなのか雑に酷い目に合わせようとする作り手の考えが透けて見えるからなのかよく分からないのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:55:35

    正…当…防衛

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:07:41

    >>74

    すみません。先に侵略してきたのは魔族の方でその上自分の命を助けてくれた恩人(なのエルフ)が殺されてるんです

    挙げ句にパン食べる?とか意味わかんねえじゃねえかよえーーーっ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:08:18

    >>74

    すみません、先に仕掛けてきたのはそっちですよね、キャラが立ってたサムライとなのエルフ返して貰えますか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:11:17

    魔族をヒロインにするために主人公の感性は荼毘に付したんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:12:08

    で、結局面白いんスか?
    忌憚のない意見がほしいッス
    こないだ紹介されて読んだチート付与は楽しめたのん

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:12:55

    >>78

    簡単に言えばサム8やつまらないときのタフみたいな感じなのん

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:12:58

    >>78

    画力が上がったおんねこって感じ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:19:31

    >>78

    つっこんだり愚弄したりするため、これから面白くなることを期待して、とか正に上のレスが当てはまるんだよね

    ハッキリ言って漫画的にはクソの部類に入る

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:24:26

    >>79 >>80 >>81

    あざーっす(ガシッ)

    全然ダメそうッスね…

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:40:25

    ジャーン >>68シア、ジャンプラ連載前の一話を持ってきたで

    https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/49966


    こっちだとあまり違和感はないっスね

    噴水が建つことよりも針ボーの帰る家がなくなる事&理不尽な住民による胸糞展開を描きたかったのだと考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:01:15

    >>83

    絵面の違和感が亡くなった代わりにアホらしさが残ったんスけど…これ胸糞って言うんスかね。変な笑いがこみ上げてくるんスが

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:17:55

    >>75

    待てよ

    ぶっちゃけ庇ったのはマヌルが先なんだぜ

    変な負債を押し付けてきたこの女は…?

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:18:58

    針本スレを見ながら楽しく考察する漫画なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:45:48

    >>83

    この噴水パクに似てない?ってコラ作り始めたけど、作ってる際中にあんまり似てないなってなったのは…俺なんだ!

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 23:51:17

    >>85

    あかんやん自分より弱き者…に経験値袋を守らせたら

    狩人さんにぶっ殺されるで

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:07:50

    >>87

    これでも私は凝り性でね、もう少し完成度を上げられないか雑に研究・分析させてもらったよ


    その結果噴水の受け皿に口を合わせるようにコラをしたらそこそこ似ることが分かった

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:10:04

    >>89

    アザース

    こんど使ってみるっス

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:27:02

    今7話まで読了したのん
    教えてくれ、なんで噴水があんな場所にあるんだ?
    教えてくれ、なんでこいつは人を殺したのを間近で見たはずなのに魔族のメスブタにパン渡してフラグ建ててるんだ?

    狩人の話はまぁ忌み目だから分かるとして、主人公が冷たい世間から被害を受けながらも健気に頑張る心清く強き者にしたいと言う意図は読めるけどなんか全体的に雑っすね忌憚のない意見ってやつっス

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:31:09

    >>91

    噴水に関しては区画整理などの権利移転が面倒ということもありあくまで自由になった土地を利用した、というだけな気がするっス

    殺人に関してはフラットにいうと交渉→殺し合いという民族同士の争いでしかなく、その後の戦闘不能な仮面の保護を行い後は魔族には何もしない(武器に関する言及もない)だけだと考えられる

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:33:46

    >>92

    あざーっす、軽率な批判だったっす

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:37:50

    >>89

    >>90

    ◇このコラの使い道は…?

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:40:49

    もしかしてこの針を誤飲させれば食道と胃が蠕動運動するごとに1ダメージが入って、手元に帰ってくるときは腹をぶち破って帰ってきてくれるんじゃないスか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:42:17

    >>95

    恐らくレジェンダリィウェポンであることから硬さは活かせそうなんだよね

    戻すときは手に召喚みたいなスピードなのが善し悪しなんだけど

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:44:52

    これ動脈とか手首ぶっ刺してもやっぱりダメージは1なんすかね、失血とか起こしそうっすけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:47:04

    >>97

    血は出るんだよね

    生物はHPが0になった瞬間消滅するんだけど出血に伴うダメージ判定がどのくらいかは明らかにされてないっス

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:49:19

    中途半端にHPとダメージの概念があるからエフェクトみたいなものなのか実際に血が流れてるのか判別出来ないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:50:03

    >>98

    ふぅん針世界ってのは結構ゲーム的なんだな

    まっ、猿先生と比べちゃレベルの低い作画ですけど未読蛆虫にはなりたくないし精々読んでみますよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:51:08

    絵は常敗将軍の人らしいから馬とか筋肉書くのが好きっぽいんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:37:30

    >>100

    生物が死んだん瞬間ドロップアイテムとお金と経験値が落ちる世界なんだ

    だから野生動物の食事がどうなってるかちょっと想像しにくいんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:38:47

    なのなの言って馴れ合いに語尾を使ってる内にそこそこ好きになっちゃったからなのエルフが死んだのは悲しいんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:42:54

    >>102

    ゲーム的世界観に準拠するならおそらく生態系がなく、モンスターはただそこに存在し続けるのだと思われるが…

    どう言葉にすればいいのか分からないのん

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:44:27

    >>104

    待てよ

    ビースト・イーターがわざわざ血抜きして食べる、なんてシーンが出てきたんだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:44:48

    >>103

    いきどおってたけど冷静に考えるとあんまりいい奴ではなかったんだ

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:53:05

    >>105

    じゃあ完全に殺すのではなく、瀕死にすることがキモなんスかね?

    あともし野生動物が他の動物を倒したときはレベルアップが発生するのか気になったんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:55:27

    動物同士の殺し合いはどうなんスかね
    3話おまけのネネコポンのステータス画面にレベル表記がなかったことからしてもしかしたらレベルアップすることがあるのかなーとは思ったりしたんだ

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:58:54

    >>106

    うーんそう言われると納得するしかないから仕方ない本当に仕方ない

    でもなのコラを大量に摂取したからいいやつじゃなくても愛着が湧くんだ もう姿を見られないと思うと悲しみが深まるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:18:16

    >>108

    針ボーの持つ有害魔物リストにレベルが載っていることから察するにある程度他の動物を倒してもレベルの変動はおきないんじゃないスか?

    基準がコロコロ変わるようなら載せる意味がない気がするっス

    ただ有害魔物リストに表記されてるレベルと人間の持つレベルでは概念が違うという可能性もあるっス

    ようはトリコの捕獲レベルみたいな感じで危険度をレベルで示しているかもしれないっス


    考察すれば考察するほど混乱してくるんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:34:23

    >>110

    2話のビンゴ・ブックには乗ってたっスね

    うーん…

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:57:44

    >>102

    おそらく肉が食いたいですね …生でね(グッ)となったらドロップアイテムが肉の動物かモンスターを狩るものと思われる

    腹空かせながら苦労して狩った獲物がクソみたいなアイテム落としてばかりなもんでご飯にありつけず餓死した動物もいるのかという疑問が浮かんでるのは俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:59:32

    >>112

    食肉によるほどドロップ枠が増えるとかじゃないスかね

    ネトゲにありがちな

    肉100%

    肉50%

    肉50%

    肉25%

    みたいな重複枠があって

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 05:06:42

    語録使うのが楽しいだけのクソ漫画なの

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:00:40

    エルフが出てきてからわりとすぐにタフ針コラが作られてて笑っちゃったのは俺なんだよね

    https://bbs.animanch.com/storage/img/1064249/152


    よしっ龍星の画像でも作ってやったぜ

    これで顎に干渉してくる猫を消したり髪に被さるフキダシの上に髪をはっ付けて誤魔化す作業も終わりだ

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:33:57

    やっぱり魔族っ娘にパンを施す理由がわからないのは俺なんだよね
    今の旅の目的は勇者を手助けしたいって話なのにその勇者と敵対関係にある奴にあの行動は理解できないっス
    殺したくない、戦いたくないならまだ解るっスけど施しまでいくと理解できないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:49:02

    >>116

    正直言ってヒロインフラグを立てるためというメタな理由しか思いつかないんだよね

    聖人キャラというより能天気の方がしっくりくるキャラ付けなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:56:36
  • 119二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:19:14

    >>114

    〜猿を継ぐ者〜

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 09:27:37

    >>118

    黙れ忌む眼のガキッ

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:27:46

    >>116

    あくまで生存競争だから戦いが終わった後は仲良くする時間なんだ

    人間はクソだしなっ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:45:28

    もしかしてなの本当に死んだなのっすか?
    一気読みしたけど猿展開より猿展開で困惑したんだよねなのなんだ

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:48:08

    >>122

    そもそもサンドラはただのモブなんだ

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:49:32

    >>123

    えっなにっなんだぁっ

    じゃあこの漫画の魅力もうなくなったも同然じゃねーかよえーっ

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:53:27

    >>124

    ヒロインのアホ勇者、小文字魔族、鼠径部師匠、病弱ケモミミがいるからマイペンライ!

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:08:04

    >>116

    罪を憎んで人を憎まずを描きたかったと考えられるが…しゃあけど状況と行動がちぐはぐなせいで情緒不安定かサイコ野郎の所業にしか見えんわっ!すぐ横に死体も転がってるしな(ヌッ

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:10:47

    >>126

    死んだ人はただの肉なんだよね

    だから生きてる仮面には優しいんだ

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:42:09

    >>127

    なんか死体が動いてるように見えるんスけど、何なんスかねこれ?

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:39:56

    >>128

    角度違うから使いまわしでもなさそうなんだよね

    一応擁護するとレジェンダリィアイテムの反射による死亡なのでそこで死んだから、って可能性があるんスかね

    ネタバレになるあれな部分もあるし

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 17:51:58

    針坊「自分もキー坊さんみたいに読者に愛される主人公なのかもしれないです」

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:31:37

    はいっコラ完成!ぶっ投下します!

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:45:39

    >>131

    本スレに投げるとみんな喜んでくれるっス

    新たな読者の誕生だ!

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:13:29

    >>132

    わ…わかりました

    貼ってきます

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:59:41

    フォレストの森に不法投棄したニンゲン達はここから来たなの?

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:05:42

    あ、あの自分この作品胸クソ耐久って聞いたんスけど、もう主人公に針坊に惚れたっぽいキャラ居るんすけど、いいんスかこれで...

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:10:36

    本当はもう見限ってまぞくでシコりたいんだろうボクゥ?

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:26:06

    >>134

    おそらく森の近くに人里があったと思われるが…

    森の守り熊と呼ばれていることから察するにあの熊がいるおかげで森から人里にモンスターがおりてこないので崇められていたんじゃないスか?

    だから熊に異変があれば自分達にとっても一大事だから駆けつけてきたと思うっス

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:36:08

    >>135

    怒らないでくださいね あんな展開で惚れること自体胸糞じゃないですか

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:47:21

    >>128

    真横に真っ二つの死体あるのにひと安心ってヤバくないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:54:06

    >>139

    待てよ

    ちくわの治療がしたいだけで開きになってる侍にはなんの興味もないんだぜ


    もう死んでるしな(ヌッ

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:13:45

    >>140

    どっちかというと作者側がどういう気持ちでこのコマを描いたのか気になるのん...

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:39:59

    >>134

    神聖なるエルフスレをタフコラで穢す者に天罰が下るっ

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:00:57

    >>89

    助かるなのん

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:04:53

    >>142

    なのエルフの森は 異 常 針 愛 者 によって穢され尽くしていると思われるが…

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:11:26

    >>64

    100ワニ理論(評価されてた理由の半分)と序盤に比べればかなりマシになった展開が針を支えるある意味最強だ…からのそれらの経験値をグチャグチャに崩壊させるんだこれはもう壊落だッ

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:14:33

    PVはマジですごいんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:22:27

    なのスレでもTOUGHコラボが増えたなの
    いいことなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:28:43

    せっかくだからこっちにも貼ってやりますよクククク

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:30:27

    >>148

    勢いで笑わせに来る姿勢には好感が持てる

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:44:25

    抜群のテンポなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:48:07

    よしっ忌む眼のガキに密猟の罪を押し付けてやったぜ
    これで毛皮は俺のものだ

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:51:01

    >>151

    これ真ん中のコマは原作通りなのが頭おかしくなりそうで好きなんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 01:58:12
  • 154二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 02:03:02

    更新日にはおすすめにずらっとならぶんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:48:49

    本スレに迷惑をかけたんだァ
    次からはこっちのスレのみにTOUGHコラを貼らせてもらおうかァ

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:21:11

    しゃあっコラ投稿っ

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:33:53

    >>156

    実際バルカンみたいな連打と威力なんだよね

    すごくない?

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:44:05

    >>120

    どうせだったらこっちも貼ってやりますよクククク

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:48:13

    >>158

    やっぱ顔が悪役なんだよねオウルタニアさん

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:59:42

    な…なんやこの動きは…(ギュンギュン

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:14:53

    >>160

    ボッ(PC書き文字)

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:11:37

    ひのきのぼうのぱくりなんかこれはてな

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:19:16

    おもちゃにされるアレクに悲しき現在…

    普通に怒れるだけ主人公より好感が持てるんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 21:19:20

    コラ職人のコラが充満したレインボー・スレッドなの…ん

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:40:53

    今は消えた原作・過去編・現在が絡み合う作品なんだ
    おまけを地味に楽しみにしてる自分がいるんだよね
    DPとかはどうでもいいからステータス出してほしい

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:07:15

    ほらね しっかり受け止めろよね

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:00:20

    不思議ですね
    あれほど強く頼もしく…絶対に超えられない存在だと思っていたアレクサンドラ隊が今では雑魚キャラに見える

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:19:29

    "コラ"とはこうっ

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 11:11:33

    >>167

    実際ヒロイン交代なんだよね

    なにっ エルフはヒロインではない…?

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:49:38

    また追放展開ありそうなんだよね 猿くない?

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:50:44

    >>170

    なにっメインヒロイン


    追放の前にヒロイン回があるんだ

    今度はヒロインだよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:00:06

    不思議やな。普通ならオ.メコが出てくる回は嬉しいはずなのに針漫画だと余計な回り道にしか感じないのは何でや

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:56:02

    待てよ
    ここらでひとつ勇者ちゃんの株をあげとかないと色々問題なんだぜ

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:03:01

    魔族の子のキャラデザは好きやけど...漫画の面白さとはなんの関係もあらへんからな

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:11:57

    はーっ マ ヌ ル よ 死 ね !

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:17:42
  • 177二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:57:49

    こっちのスレにも書き足し、透過済みアレクをお裾分けしておくなの

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:01:04

    >>176

    何が分かったんだよえーっ!?

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:01:43
  • 180二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 06:34:54

    >>177

    あざーす(ガシッ

    早速使わせてもらったっス

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:20:45

    >>180

    うまいこと角度使ってるのがなんか腹立たしいんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:43:53

    日曜日の針と月曜日のタフだけが生きるかてなんだ

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:11:54

    >>172

    禁断の回り道”二度撃ち”なんだよね

    ひどくない?

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:50:03

    あの…語ることないんスけど、いいんスかこれで

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:02:42

    オイオイ音を立てるなといった直後に怒鳴り散らすアホを語れるでしょうが
    なにっそこまで語る内容でもない

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:47:27

    この勇者変なクスリでもやってんのか...
    ぐらいで内容一個も無かったっスね

    やっぱダメっスね針太郎さんがいないと

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:37:03

    常にゆうしゃちゃんがぼーっとしてるあたりまじで興味なさそうなのは好きなんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:02:18

    勇者の株を下げるだけの回なんだよね、酷くない

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:47:10

    でも元はただの村娘だからしかたないなの
    特に危機が迫ってるわけでもないなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:16:58

    踏んで折った枝がかなり太くて笑ったのは俺なんだよね。
    おそらくわざと音を立てたのだと思われるが...

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:22:07

    ふとましいなの

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:31:48

    勇者1人のモチベが下がった程度で序盤のモンスターもマトモに倒せないようじゃ魔王を倒すなんて無理っスね
    勇者以外とっとと全滅して新PTを組むべきだと考えられる

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 15:43:29

    そもそものんびり依頼をこなしては報告してる段階なの

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:47:36

    >>182

    そんな人生は虚しいか?

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:47:54

    >>194

    めっちゃ楽しいわ

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:49:11

    教えてくれ
    100スレ超えるほどこの漫画に価値があるのか

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:38:02

    >>196

    待てよ

    今8話だから平均1話あたり13スレしか消費してないんだぜ


    ◇13スレ...?

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:44:12
  • 199二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:13:09

    はーはよおまけがよみたいのぉ

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:42:31

    勇者ちゃんの今後の活躍をこうご期待っス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています