彼は東京生まれだから差別されてないと思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:27:20

    異形型の中でもだいぶ異彩を放ってるよね
    中学時代とか個性が卑猥だとかなんとかで弄られてそう(偏見

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:29:21

    都会はマシってだけで小さい差別はあるんじゃないか
    現実だってハーフや異国人の子が学校にいたら純日本人の子と全く同じ目が向けられるわけじゃないし

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:30:33

    差別は無くても配慮はあったかも知れない
    微妙な空気感と距離感で苦しんでる過去はありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:31:33

    こういうのって優遇されるのも不遇なのも嫌なんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:32:08

    異形差別抜きに集合体恐怖症の人から嫌われてそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:33:36

    集合体恐怖症かわからんけど飯田くんのマフラーも無理って人いるよな
    差別は良くないと分かっててもどうしても受け入れられないことはある

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:34:23

    目?から垂れた接着剤はマニキュア落としとかで拭いてるのだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:35:53

    単純に身体の構造が気になる

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:37:10

    >>6

    そういう内面の問題はどうしようもないから仕方ない。その嫌悪感を理由にいじめや迫害など不当な扱いに加担しなけりゃ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:38:11

    プラモ作りで便利だから本人的には割と気に入っている…と思いたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:38:57

    乾きの速さは調整可能ってめちゃめちゃ便利…

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:40:06

    自分だとどうにも出来ない事で差別される可能性はやっぱり怖いな
    せめて差別される理由も何もかもが自分の手の届く範囲の出来事が原因だったら救われたって異形多そう

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:41:13

    リアルに考えて、産んだ母親がこの子を愛せないってなってもちょっと責める気にはなれない
    もちろん子供に罪はないんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:44:31

    >>13

    誰に罪があるわけでもないのに明らかな異形とそれを産んだ家族諸共差別されたみたいな事例は結構ありそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:44:33

    そうか自分の接着剤でプラモ作ってんのか可愛いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:45:17

    乾燥速度自在はプラモデラーにとっては最高だろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:48:08

    結構口調が可愛いよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:55:02

    >>13

    自分の腹から異形が出てきたとなるとね、って思う・・・

    子供に罪はないんだけど自分の血肉が作ったものが異形ってなると

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:43:11

    >>13

    個性って親から子へ遺伝するものだし自分と似た個性で生まれてきた子供に対してはむしろ「この子は間違いなく私の子だわ」ってなるんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:00:23

    >>19

    人間の自分orその妻からトカゲが生まれてきたらどうよ

    あの世界は突然変異的に両親とは違う個性で生まれたりとか普通にするからこの辺の問題がある

    全部が全部そうやって遺伝される訳じゃないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:07:43

    突然変異だと夫側が浮気を疑うだろうな
    「お前どこのセメダインと…!」って

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:10:40

    >>21

    不謹慎だけど草

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:12:59

    >>21

    凡戸家の危機やん

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:14:46

    >>20

    普通あるにはウソだろ、大多数が父か母のどちらかと類似した個性か混ざった個性なはず。


    突然変異な転弧やエリちゃん、隔世遺伝っぽい障子なんてとんでもないレアケースよ。もしかしたら絶滅危惧種な無個性よりもレアなんじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:17:16

    >>23

    凡戸性なら父さんも接着剤系個性だろうが!ボンドとセメダインはメーカーが違うけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 04:22:24

    異形差別があるあたり彼らの容姿は「普通じゃない」という価値観はあるけどそれでも男女問わず異形でも普通に結婚してたりするのよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:23:18

    >>25

    お前…セメダインと寝たのか!?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:26:56

    小大ちゃんと仲良さそうなのを見ると異形型が気にならないかむしろ好みな人もいそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:00:04

    >>20

    いや先祖返りみたいな形でない限り結婚相手の見た目に近いわけだから、少なくとも子供の外見で嫌うっていう事にはなりづらいんじゃないかな?

    まあ親戚縁者がどう思ってるかは別として両親が嫌うってケースは少ないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:01:36

    >>21

    ヒロアカ世界でもギャグなんよその事件は

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:58:09

    >>13

    神話でも忌み子は捨てられ対象だったからな

    個性社会だと特にわかりやすく起こり得るだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:01:53

    東京生まれっていっても奥多摩とかだったらあんまり都会じゃなくない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:09:53

    手からボンド出す個性と、頭が動物寄りの個性の人が結婚して子供生んだらアタマがボンドだった...みたいな可能性もあるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています