- 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:55:36
- 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:56:55
あの世界でも言われてそう
- 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:57:27
そもそも明確な区切りがないから呼称をつける必要もない
常闇くんとか飯田くんとか異形と言われれば異形だけど発動型でもあるし - 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:57:45
作中でもそれは古い言い方だみたいな事をスピナーか誰かが言ってたはず
現実で言うところの外人とかみたいな感じなのかな - 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:58:07
公的な場では相応しくないって言われてたな
- 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:58:17
もう亜人とか?
- 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:58:36
確か初期の方に常時発動型みたいな呼び方されてた気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:58:42
新しい言い方してもそっちが差別用語扱いになりそう
- 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:00:01
障「害」者を障がい者って表記するのと似たような感じの感覚で何かあるのかな
- 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:00:54
常闇は普通に異形型扱いされてる
- 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:01:39
芦戸ちゃんは?尾白くんは異形?とか言い出すとキリがない
- 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:03:01
最新話からすると顔が人間に近いかが異形差別を受けるかの大きな境目っぽいな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:04:14
- 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:05:03
せめて人間扱いしてやれや
- 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:05:40
- 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:06:16
人型に対する亜なんだろうけど異形型よりひでえ字面で草
- 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:07:17
- 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:07:22
感想スレでも異形でも芦戸ちゃんはかわいいから気にならないよ!ってフォロー入れてツッコミ入れられてたな
- 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:07:28
真美と亜美みたいだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:09:02
獣人型…いや獣ですらねえ見た目の奴いるな
- 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:09:20
- 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:10:13
- 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:11:33
美醜の判定は現実と似てるっぽいしイケメン+翼とかそりゃ人気でるよな
- 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:11:35
ホークスって羽もエネルギー体っぽい?面持ってるから脂粉も出ないしボロボロ抜ける羽毛もないし骨格も無いから脆いって問題もなしで個性としてはマジで当たりなんだよな…
- 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:11:52
アニマルタイプ?
でも生き物じゃないっぽい人もいるしな - 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:12:33
悪いけど異形型が1番しっくりくる
- 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:15:25
- 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:17:29
常時発動型は微妙にズレてる気がするけど無難な感じはする
- 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:18:50
常闇みたいに姿は異形でも個性は発動型とかも割と多いから常時発動は無理がある
- 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:20:07
常闇とか口田は見た目は異形型だけど個性は違うもんな
- 31二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:22:12
常時発動A型・常時発動B型とかにしたらどうだろう?
常闇くんみたいな見た目異形型で個性は違うのはB型 - 32二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:22:26
常闇や口田は複合型的な感じだから…
- 33二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:23:01
個性って見た目とは別に能力が付くこともあるから大変だな
分け方が難しい
極論、炎熱への異常な耐性や超スピードの中でも周囲を把握出来たり衝撃に耐えられる身体能力も異形と言っても良いからカテゴリー化が面倒くさい - 34二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:25:43
- 35二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:26:00
個性が直接体に出るから身体型とかでいいんじゃない
- 36二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:26:24
ホークスの羽は様になるけど父親はなんか見た目も半端だし能力的にもどうなんだろう…って感じだったな
- 37二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:26:48
十歳☓実際○
- 38二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:27:39
口田くんの見た目は特に個性と関係ないから身体型というには不適切かな
- 39二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:30:32
指先や汗腺が通常と異なる麗日爆豪、肉体が変形するトガも異形に含まれるの?とかあるよね
- 40二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:30:46
異形排斥集団のとこ読み返したら、動物型だけ嫌うアニマル排斥主義や頭部の異形系のみ拒否するフェイスボーダー主義など
とかあったわ
区分した言い方したらそれはそれでまた揉めそうだな - 41二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:31:26
“障 害 者”も最近は“障 碍 者”と書くらしいしあっちの世界でもそういうのありそう
- 42二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:39:04
人の亜種呼ばわりはもっと駄目だろ
- 43二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:39:46
人外もダメって言われてたな
- 44二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:42:26
このスレ見てると合う言葉を探すのが面倒くさすぎて「かしこまった場では使わない方がいい」と言われてるハズの異形型って用語を日常的に使っちゃってるという理由がよくわかる
- 45二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:42:32
父親がホークスを虐待したのは立派な翼持ってる息子が気に食わなかった劣等感だろうし、母親はただの育児放棄だし
ホークスの家庭の問題は異形差別の被害と言う訳ではないんだよな
ていうかイケメンで羽生えてて飛べるとかパッと見良い印象しか持たれないだろうな
- 46二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:44:36
- 47二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:45:46
異形型人類、略して異人とかになりそう(本来の意味も含めて)
- 48二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:46:47
そこに立派な翼生えた可愛い見た目の息子が生まれましたよと
- 49二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:49:50
羽っぽいのがちょろっと生えるだけ生えて飛べもしないのは屈辱的かもしれないな
- 50二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:51:22
めちゃくちゃ偏見だけど、ヒロアカ社会って「面倒くさいし呼び方なんて“異形型”でいいじゃん」みたいな人多そう
- 51二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:52:28
いぎょう、っていう発音もまた重々しいと言うか
- 52二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:55:01
ホークスは両親をむしろ「自分が救ってあげられなかった人たち」みたいに捉えてるから、父のそういう気持ちも察していたかもね
だから「鳥なのに飛べてない」「ほんとは飛べるのに」って常闇君を見て思ったのかもしれないな
- 53二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:57:04
常闇とか口田とかもはや異形なのか異形じゃないのかわりと微妙よな
ダークシャドウとか動物の操作とか身体関係ないし
先祖はただの頭部が鳥とか頭部がなんか変なのってだけの個性だったんだろうか - 54二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:01:59
- 55二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:01:59
見た目が人間でも、汗腺からニトロ的な物を出せたり、炎や氷を出せたりするのでも、本来の人体の構造から言えば大分怪異染みてるからなぁ
お茶子みたいな、体の構造に変化がないタイプの個性ってだけで憧れられるとか有りそう - 56二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:03:22
今見ると「梅雨ちゃんと呼んで」の話が若干重たく見えちまうじゃねえか……
- 57二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:05:20
- 58二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:12:39
ミルコは兎っぽい見た目で兎みたいなことが出来て、梅雨ちゃんはカエルっぽい見た目でカエルっぽいことができる
でも常闇くんの鳥頭と何か意識あるモンスター関係ないし、口田君の見た目と動物操る能力も関係ないもんな
- 59二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:26:54
- 60二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:27:17
異形って分けること自体おかしい事だけど、生態からして別物な可能性のある異形としか言えない奴が馴染めるかって言うと無理だよな……
- 61二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:32:05
それは碍の字が常用漢字に入ってないっていうのもあるだろうけど
- 62二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:36:32
ヒロアカ世界では、この現実世界では人間同士では起こりえないと無意識に思っていることが普通に起こる訳よね
例えば人混みで誰かのしっぽに引っぱたかれるかもしれないし
誰かの体から出て来た何かがいきなりぶつかってくるかもしれない
悪心を持ったお茶子みたいなのがいたらいきなり宙に放り出されるかもしれない
突然体を切り刻まれるかもしれない
シガラキが皆呑気に信頼し合ってるから社会が成り立ってると言うようなことを言ってたけど、だからこそまず分かりやすく見た目が違う者達に対する恐怖感や反発も大きいのかもしれないな - 63二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:46:47
ヒーローが個性によって正義と秩序を守ってるという信頼があってこその個性社会における平和なんだ
希望の星のAFOがよりによって敵側だからナガン筆頭に公安があんな事しなきゃいけなかったんですね - 64二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:47:39
- 65二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:49:23
- 66二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:50:48
「NL」表記を「HL」表記に変えよう運動と同じ人種
- 67二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:50:50
ノーマルマキアですら芦戸ちゃんとお友達全員がビビり散らかしてたしデカイだけで怖いもんな
- 68二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:53:31
一般女性も可愛らしいけど大きなだけで怖がられていた
- 69二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:53:38
- 70二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:59:48
俺ら読者は離れた紙面から、彼女の内面まで読めるから可愛く感じるけど
作中の市民たちみたいに何も知らずに隣にいたら、恐怖が先に立ってしまうのは分かる
もし彼女に悪意があれば、大の大人でも簡単に押しつぶしてしまえるサイズ差だもの
- 71二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:01:45
- 72二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:06:40
正直に言うと、例えば梅雨ちゃんのお友達エピで出て来たハブ子さんなんか、一見するとギョッとしてしまうのよ(ごめんよハブ子さん…)
でもあの世界、例えばみんなでモールにお買い物行ったりしたときとか、普通にモロ動物系の人なんかがいっぱいいて楽しそうにしていたんだよね
あの世界の人間の意識は少なくとも読者よりは異形に慣れてるはず(当たり前だけど)なのに、結局異形差別と言う時には「ノーマルな人間の意識で」差別してるんだよね
- 73二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:25:15
障子君出身福岡なのね? 確かホークスも福岡だよね
行ったことないけど福岡って結構な大都会じゃないの? - 74二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:31:42
- 75二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:34:42
むしろ都会のすぐ隣にある田舎の方が闇は深そう
- 76二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:36:14
センチピーダーのアレ、首だったのか!?
言われるまでおしゃれなカラーか何かだと無意識に思い込んでたわ - 77二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:41:00
写真の映り込みのせいでこいつ異形じゃねwって裏垢で回されるスピナー
- 78二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:41:22
- 79二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:43:15
肌の色で差別が根付いているのに異形型も加わったアメリカじゃどんなことになってるんだろうな
- 80二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:50:05
- 81二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:51:36
荼毘あたりも火傷を指してその顔異形型かよとか言われた経験ありそう
- 82二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:53:40
聞いてるだけなのに教えてくれない方が悪いんだ!と壁を殴って脅してるのが今回の異形の連中の言い分よな
- 83二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:54:26
- 84二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:00:41
AFOが個性吸い取ったら異形は消えるのか?
- 85二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:00:48
マキアの腕力に対応できない脆い壁が悪い、彼は手を着いただけだ!とか事実でも誤魔化しでも有り得そう
- 86二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:04:52
- 87二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:06:08
初代の回想で棘の生えた個性の男が奪われた途端普通の容姿に戻ってたし、基本的には消えるんじゃないかな
常闇君や口田君みたいに、異形の容姿+あんまり関係なさそうな発動型の個性の場合はどうなるのか分からんけど
- 88二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:08:31
- 89二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:15:50
- 90二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:17:47
- 91二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:23:59
- 92二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:24:27
このときのマキアは握手するつもりで人の手を悪意なく握りつぶしちゃいそうな怖さがある
個性詰め込みすぎて力のコントロール難しくなってそう - 93二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:26:33
相手に怒ってるというより道がわからないから目的を果たせないみんな助けてもくれない主の役に立てないどうしようって軽くパニック入ってる子供みたいな心理状態なんじゃないかな…
- 94二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:26:51
人の規格が壊れた、だっけ
簡単に考えてたけど壊れる方向のバリエーションが豊富すぎるよな - 95二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:32:00
- 96二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:36:31
異能が個性に言われ方変わったように、異形も何かこう…「個性的な形」みたいな呼び方ないもんかね
- 97二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:38:25
敢えて力込めなくても触ったらああなってましたと言う人だっているかもしれないぞ
何かもうわざわざひねり出してる感あるけど、そうやって想像するすべての色んな種類の「人間」がいておかしくないのがあの世界だと思うのよな
- 98二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:39:57
- 99二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:44:42
せめて指向系があれば基準を作りやすいけど雑多過ぎる
- 100二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:45:27
障碍者は最近になってじゃなくて、元々障.害者と障碍者は並行して使われていたんだけど、碍の字が常用漢字に入らないので障.害者の方が広く使われるようになった
と思ったら「害」の字が良くないと言うんで障がい者と表記されるようになった、と同時に障碍者がまた復活してきた
しかしやはり碍の字が使えないのは同じなので障がい者だったり障碍者だったり
- 101二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:53:58
特別に優遇されても不遇な扱いされても差別は起こるわなぁ
だからといって普通に接するには視覚的に分かりやすく規格から離れてるから難しいだろうな - 102二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:58:35
- 103二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:06:22
避難所から追い出された異形型の一部は今回の暴徒に流入してるんだろうな…
ただ彼女含めた善良な異形型が社会で暮らしていけるのは、お互い個性を使わない・傷つけないって相互信頼と何かあったらヒーローが守ってくれるって保証あってのものだから
ヒーローも減って誰が敵かも分からない今、見知らぬ彼女の善性を本当に信用して手薄な避難所に迎え入れて大丈夫か?万一暴れ出したらどうなる?って不安になってしまう気持ちも分かる
- 104二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:18:39
何なら個性って言葉すら無個性に対する差別と言えるからなあ…
- 105二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:33:41
まあリアルの避難所でも死柄木と同じ症状の人が半ばハブられてるみたいな状態にされたとかあったしな…
- 106二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:58:02
そういやデクのことで責めて来た人たちは読んでて違和感のない「普通の人」の顔をしてたな
あそこにいた明らかな異形って、常闇君や障子君を始め生徒や先生だけじゃない?
1話でデクを褒めてくれた、頭がちょっと変形してるおじさんはいたけど - 107二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:51:42
イレイザーヘッドの能力説明でやってるけど異形型も超常以前の人間の遺伝子に個性因子が加わってあの見た目になってるから常時発動型の個性が発現してる状態って見做せると思う
- 108二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:02:11
雄英なら校長がある意味最大の異形だからってのもあってだろうか受け入れてくれてる
所々に頭部とかが動物っぽいのがいるよ
割合的にはちょっと足りないが…
平時のショッピングモールだと異形もっとうろうろしてたのになぁ - 109二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:03:22
AFOがヒーロー側だったらな…
- 110二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:08:42
あの世界に俺がいたら個性抜きで普通にブサイクだし肩身狭いな…