なんで僕たち飛ばしてWiiをリメイクするんですか

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:58:25

    64はオンラインで配信されてる時点で無いと思ってたけど鏡と参ドロまですっ飛ばす事ないでしょ
    汚名返上で超強化されたダークゼロEXと戦いたかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:00:06

    だってWiiは3Dの土台があるし…
    他のはリメイクめんどそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:03:53

    それ言ったら2も夢DX→USDXの間に飛ばされてるしなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:04:44

    USDXがwiiの土台を作ってwiiからTDX、ロボボ、スタアラとシリーズ快進撃が始まったからな……むしろ出来すぎているくらい順当なリメイクなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:06:54

    まぁ参ドロくらいならリメイクしやすそうだけど鏡は今の技術でやろうとするとかなり大変そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:07:43

    そもそもカービィシリーズってリメイク作品少ないからな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:07:49

    まずリメイクを古い順に全部やらなきゃならない決まりなんてありましたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:08:25

    >>7

    任天堂だと律儀にやってるのはポケモンくらいだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:09:52

    >>5

    逆じゃね?コピーパレットは2画面あってこそのシステムだからSwitchだと再現難易度上がると思うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:10:35

    >>8

    >>7

    大体の人の想像するリメイクはポケモンだろうし、任天堂は順番にリメイクするものだと思ってる人が多そう

    ソースは俺

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:13:02

    >>9

    ドロッチェはパレットのシステムを落とし込むだけでいいけど鏡はシンプルにボリュームがあるからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:13:08

    SDX以外のリメイクぶっちゃけいらん

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:14:18

    今オンラインで鏡やるのどうすりゃいいんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:17:15

    ダークゼロは今更強くなってもネタ要素増えるだけっしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:25:14

    参ドロも鏡も開発フラグシップだしなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:27:59

    でも鏡のリメイクいいなぁ
    あの通信前提の部屋さえなくなれば

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:29:18

    鏡はなぁ
    マルチプレイカービィの主流形式と丸っ切り違うからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:35:45

    ダークゼロ強化は解釈違い定期

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:57:48

    カービィファンも新規カービィファンもまだカービィやったことない人も子供にも誰にでも一番楽しめる、やりたい!ってなるのは何?って言われたらそらWii一択になる
    HAL研にとっても思い入れ深そうだしちょうどWii世代が高校生~新大学生くらいで復帰勢を取り込むのにも丁度いい年齢だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:03:51

    初カービィトリデラでWiiはやったことなかったから普通に嬉しいんだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:52:28

    >>15

    真っ先に気になっちゃったのがこれ

    フラグシップと開発したやつも長らく触れられてなかった数字シリーズも

    色んな意味でWiiよりハードル高そうだなとは思う

    だからこそスレ画がリメイクされたらきっと嬉しい 期待はし過ぎずに待ってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:59:59

    >>13

    鏡のマルチプレイは親プレイヤー以外に一切のメリットが無いからなぁ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:04:07

    今や3DSを持っててもwii、wiiuを持ってない人も多いだろうしな
    それに64鏡はミックスで中々新しいコピー出しづらいとかマルチプレイとかシステム的な問題でドロッチェは原作がボリューム不足すぎて大幅改修しなきゃいけないし手っ取り早く出すならwiiになるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:05:57

    横スクのリメイクなんてそんなに需要ないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:11:22

    なんなら初代カービィ自体がリメイク一つもないしな…
    はるかぜがリメイクといえばそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:13:22

    鏡の大迷宮好きだったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:15:02

    正直Wiiリメイクするなら、もっかいSDXを3Dリメイクしても良かった

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:17:04

    マホロアをしばいたことない最近のユーザーにはちょうどいいと思う(小並感

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:24:45

    >>8

    FEも3作目(外伝)までは順番通りだぞ

    次の作品は飛ばされそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:35:55

    鏡の大迷宮はマップは毎回ランダム生成でオンライン対応した新モードとかどうだろう
    マップに隠された財宝を見つければクリアみたいな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:17:47

    参ドロのコピーパレットはフューリーワールドのアイテムストックみたいにすれば落とし込めると思う。
    まあWiiデラにサブゲームあった時点でリメイクの可能性消えたが

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:32:45

    そもそもカービィ作品でリメイクされたのってスパデラと夢の泉以外あったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:33:20

    >>32

    毛糸はリマスターかな…要素増えてるけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:06:57

    夢の泉、SDX、Wiiはカービィシリーズというゲームにおいて果たした役割が特に大きい作品たちだし、リメイクに選抜されるのも妥当だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:13:33

    初代、2、3、64も飛ばされてるしどうということはない

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:13:47

    鏡もドロッチェも好きだけどリメイクより宝とコピーミックス要素のある新作の方が欲しい
    3Dで探索強めとか楽しそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:19:40

    リメイクというよりはオマージュだろうけど
    スタアラ1面とすいこみ大作戦は初代色が強いつくりになってないか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:23:52

    WiiリメイクはSwitchの次のハードまで取って置いてほしかった
    スタアラやディスカバリーより綺麗な映像でオンラインプレイ実装できただろうに

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:24:39

    鏡とドロッチェは開発が違うんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:24:59

    >>39

    今は亡きフラグシップですね

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:38:16

    ドットの2D系はベタ移植が限界じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:40:03

    鏡の大迷宮はやり込み要素は凄いんだけど如何せん迷子になり易くてな…
    他のカービィ達も今一役に立たないし

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:44:21

    そもそも星のカービィWiiDXは追加要素ありのリマスターであってリメイクではない

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:46:17

    >>41

    Wii以降の立体的なグラフィックじゃなくて、newマリオシリーズみたいなキャラは3Dモデルだけどそれ以外は2Dって作りならいけたんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:31:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 09:47:16

    2D→3Dにするのもボリュームも通信機能も全て足枷に感じる
    それはそれとして鏡みたいな探索要素強いのはやりたいのでリマスターでも新作でもお願いします

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:17:16

    好きに歩き回って攻略できるのって割とフレンド通信と合いそうなんだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています