なんでここってキッズ多いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:40:25

    設立当初の事あんま詳しくないんだけどそんな若年層が増えるきっかけみたいなことってあったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:42:04

    まず元のあにまん自体がキッズサイトやん

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:42:10

    きっかけみたいなもんはないがクソガキを追い出してはいけない風潮があったせいだろうな
    別に悪いことではないんだがまあその果てがこの有様なわけだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:42:42

    ムラサキカガミスレかと思って開いたのにそんな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:43:57

    UIがわかりやすいからとっつきやすいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 20:50:05

    UIがわかりやすい
    新しい掲示板だから他掲示板特有の古の独自ルール風潮が特に無い
    荒れレスは削除されるので叩かれるのが怖くて書き込みにくい空気とかが特に無い

    ざっとこんなもんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:12:57

    URLさえ貼ってればTwitterやYouTubeから拡散し放題だ!な掲示板だし何を今更

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:14:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:14:47

    あ、コテ外し忘れてた
    では改めて
    キッズなんていないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:16:47

    キッズがこんなところいたらダメだよ
    早く逃げろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:23:19

    キッズだけこのレスにハートを押せ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:26:59

    キッズではないがポンコツなので他の掲示板は使い方がよくわからんしまずそもそも目的の場所を見つける方法もよくわからんのでよくわからない

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:43:25

    2chもTwitterもおっさんばっかりで居辛いんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:47:01

    >>12

    他の掲示板は使い方がわからないってのはある

    5ちゃんねるとかスレの立て方とか知らないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:49:54

    そりゃアニメ漫画のまとめサイトの掲示板だもの
    小学生中学生がマジョリティになるさ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:55:10

    精神年齢がどっこいどっこいなおっさんも多いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:56:02

    正直オッサンが多いより若い人が多い方が健全だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:56:19

    広告が他の掲示板と比べて不愉快な位置に無く広告が出会い系とかではないことかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:56:48

    中学だけど、ここたまにエロいの見れるから居ついてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:57:08

    リア厨リア高の事を指しているのかこどおじの事を指しているのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:57:54

    漫画とアニメについての掲示板でキッズが少なくないわけねー
    おっさんでも精神年齢はガラスの10代ばっかだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 21:59:17

    >>17

    偶に立つ規約違反スレを真に受ける可能性があるから❌

    と思ったけど、ネットリテラシーの授業やってるだろうし大丈夫かな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:00:51

    ここはアフィリエイトまとめサイトだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:07:05

    5ちゃんとか何もしてないのに規制でよく引っかかるしわかりにくいしでこっちに定住した

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:53:32

    >>23

    アフィまとめサイトはあにまんchの方だと思ってんすがね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:35:56

    5ちゃんのスレ立てとか専ブラ入れときゃ簡単だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:42:40

    ネット初心者みたいな奴多い時点でお察しよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:43:53

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 03:44:58

    そりゃまあまとめサイトの掲示板だし……

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 04:32:29

    ・アニメの感想とかを検索したらわりと上位に来る
    ・Twitterで呟いてる人がいる
    ・荒れたスレは消されるのでネット掲示板特有の怖さがない
    ・スレ立てしやすい
    ・IDがないので気軽に書き込みやすい
    ↑大体こんな感じじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 04:57:34

    キッズが建てたスレってスレタイでなんとなく分かるよな。

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 05:29:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 05:48:54

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 05:50:11

    J🌱5chのまとめサイトを見て育ったZ世代だろ
    特に本家が盗んでた🌱の影響が強い

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 05:50:41

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 05:53:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 06:00:41

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:41:51

    >>33

    カテによって差はあるかもだけどもっと後から始めた感じあるぞ

    早くて2017年あたり

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:48:16

    >>1

    ゲーム・アニメ・漫画サイトオなんだから当たり前では?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:53:51

    弟がふたば民なんだけど、いくら勧められてもあっちには馴染めなかった
    こっちの方が初日からいるので自分を合わせるのが楽
    どうやら自分はルールを強制されるのが嫌いらしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:55:36

    ふたばのような糖質化が進んでいる最近のあにまんにキッズがいると思うと恐怖を禁じ得ない

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:57:15

    まとめられるの不快だからタフカテ好き
    まとめられる側に立ってまとめサイトが嫌われる理由がわかったよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:21:44

    >>42

    そう?

    自分は許容範囲なんだけど、まあそこは人それぞれか…

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:22:51

    >>43

    >>42じゃないけど、自分のレスがまとめサイトのコメント欄で一方的に叩かれていたのはとてもムカついたね

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:26:34

    >>44

    あー、そういう扱いね…

    自分は今のところ、そんな叩かれてないから構わんと思ってしまってるのかもな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:26:55

    俺はキッズたちのレスをみてニチャるのが好きなんだ…!

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:28:07

    >>46

    そういうレスをすると「むしろいい歳こいてこんな所にいる方が恥」と殴り返されるぞ(経験談)

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:30:39

    >>47

    それもまたネット掲示板…

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:31:28

    >>47

    実際キッズとキッズをニチャる大人のどっちがマシかと言うと…

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:31:44

    >>42

    タフを嫌う理由は特にないんだけど、語録がよく分からず話題に入れないからNGしてる

    なんでもありのカテなのは面白そうとは思ってたけど、まとめられないという特徴もあるなら興味が湧いた

    でも語録がなあ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:32:50

    >>50

    原作を読めば一発で覚えられますよ

    これ以上はスレチだから打ち止めで

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:34:20

    漫画やアニメのセリフを引用すればコミュニケーション取れてるように感じられるのもデカいわな

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:38:54

    他に見てきた掲示板、大抵規約にない暗黙ルールがあるし、あにまんはそういうのがない(少ない?)分やりやすいんじゃないかな
    あとUI見やすいのも新規にとってわかりやすい

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:00:14

    Jとかまとめから興味持っていこうと思っても最初はどこ行ったら目当てにたどり着けるかわからんし行ったら行ったで暴言誹謗中傷グロ画像長文連投上等で荒らしやばすぎて引くけど
    ここは本家からリンクあるし比較的マシな民度してるから居つきやすいだろうな
    後まとめの内容と掲示板の内容も近いしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:01:33

    まとめサイト見てるやつが流れてきてんだからそりゃそうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています