なんか騒がしいですね

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:45:45

    ああ、地中に埋まっていたハシュマルdice1d20=8 (8) 機が目覚めちまったからな

    火星ももう終わりだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:47:13

    8機かぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:47:53

    タカキの方でも暴れ回ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:48:22

    現ギャラルホルン総力でも…ギリ無理そう…
    ダインスレイヴ次第?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:48:53

    なんでそんな冷静なんだよ…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:49:23

    そんなに目覚めたら火星どころかギャラルホルンの権威も揺らいでおしまいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:49:34

    >>5

    生きる事を諦めると色々ちゃんと見れるんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:49:53

    >>5

    あぁ…もう、どうにもなんねぇなって諦めちゃったんでしょ

    ミカにねぇオルガしてもらわなきゃ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:51:10

    鉄華団団長オルガ・イツカ殿、先程の話は白紙にし今一度我々で手を組まさせてはくれないか? 

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:51:15

    肉おじが真顔で用意できるダインスレイブありったけかき集めてくるレベルじゃ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:51:23

    >>6

    ギャラルホルンの権威というか止められないで火星滅んだらそこをプラントにしてプルーマが元気にハシュマルになったり自己改造で地球やコロニーに攻め込んで来るだろうから人類がわりと終わる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:52:34

    >>11

    火星が無人稼働のMA量産工場になるのか…

    尾張屋根

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:52:56

    >>4

    ダインスレイヴはそもそも阿頼耶識ガンダム・フレームっていうトップクラスの前衛で止めて崩してようやく意味のあるトドメだから…

    素で撃っても避けちゃうんだあいつら

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:53:07

    >>9

    ガンダム2機か3機保有してる、しかも阿頼耶識付けてる軍事組織があるとかもう一度英雄作るしかねえ状況

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:53:55

    こういうのも見たかったんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:56:51

    >>15

    というか最初このルートで行くと思ってた

    MAとバエルを利用して革命を起こす感じで…

    厄祭戦の再現だーーってマクギリスがウッキウキでバエルに乗り込む流れにできるし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:57:24

    >>13

    直撃させないとトドメにならんから(最終話のバルバトスとグシオン)

    大気圏外からの狙撃なんて贅沢が出来ない

    当たる量とか座標とかそんな準備してる間にドンドンMAが強化されるから、現地に殴り込まないと詰む

    そして三日月、マクギリス相手だと戦闘を成立させる程度が限界なのが

    ラスタル陣営の最強のパイロットジュリエッタの実力だから、

    マクギリス、鉄華団が壊滅してたら、まともな前衛も居ない

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:58:01

    >>14

    というか阿頼耶識の方ももうマクギリスに頭下げて頼む、その研究成果で彼らの阿頼耶識を改良してくれ…オリジナルの阿頼耶識に少しでも近づけねば負荷が大きすぎて全て倒す前に力尽きる。

    …こちらにはバエルも差し出す用意がある

    みたいな真似しなきゃいけないレベル…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:01:02

    同時に各地でMAが目覚めて大惨事になる

    鉄華団 ギャラルホルン その他勢力で鎮圧する

    裏で暗躍する頭バエル
    みたいな話になると思ってました

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:04:39

    バエル&キマリスヴィダール&バルバトスルプスレクス&グシオンリベイクフルシティが近くにいる稼働可能なガンダムフレームで後はマルコシアス疑惑がある端白星ぐらいかぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:17:01

    というか8機だと確実に高度な連携と戦術見せてくるよなこいつら…戦争しまくってた中の知識の収まったAIだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:56:27

    前衛はマッキーに「まるでアグニカ・カイエルが戦った厄祭戦だな!!」って言えば勝手にテンションブチ上がって無限耐久してくれるよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:47:00

    >>22

    マッキーに無茶振りし過ぎで草

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:51:47

    >>23

    MA相手に無双しまくった(とされてる)バエルに乗ってるんだから、そりゃもうアグニカポイントなんて本編以上に限界突破してるから大丈夫でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:02:09

    >>14

    社会の変革を望むなら確かにラスタルの言う通り、アグニカは否定しなきゃいけなかったんだろうけど、厄災に対して通用するのは文字通り力だけだからな…


    文字通りハシュマル君たちは存在するだけで社会構造変えちゃうってのが恐ろしいとこよねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:10:24

    >>25

    アグニカとかいう英雄は否定しときながらラスタル様が全部やってくれましたみたいなオチはやっぱ筋が通らねえと思うんですよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 07:59:51

    >>25

    しかもハシュマル多分上がまだいるだろうってのがなぁ…

    第4位で色んな仕事担うって元ネタ考えると佐官ポジっぽいから

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:04:44

    >>19

    >>各地でMAが目覚めて大惨事になる


    ここで描かれる、ギャラルホルンがMSの配備を渋ってたから数を揃えられなくて、十分な戦力もなしに戦うことにならざるを得ず、それでも戦力をかき集めるためにゲイレールみたいな旧世代の量産型たちでMA仕留める、みたいな展開をメチャクチャ見たかったんですよね!!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:11:26

    あれ?ガンダムってMAに近付いたら三日月の様にリミッター外さん限り無力になるのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:41:04

    >>29

    流星号の出番というわけだ

    ダインスレイヴを使うべき場面だよなあ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:44:33

    あの、本編よりこっちの方が見たいんすけど…

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:49:34

    >>31

    ハシュマル戦後はこんな展開が来るかもしれないとワクワクしてたんだ、してたんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:50:20

    >>31

    マジでこっちだったら賛否両論はあるけど熱血の筋肉キャラやおっさんが泥臭く戦うMSを見たいなら鉄血!とオススメできるくらいには独特の立ち位置になれてる

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:52:13

    >>32

    尺が足りる気がしないけどね…

    まあ鉄華団の活躍で阿頼耶識持ちのMSがヒューマンデブリで運用されるのが増えて火星独立運動が広がってギャラホ相手に戦火広がったり各地で眠ってたMAが目覚める展開の下地はあるが

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:52:20

    ガンダム版モンスターハンターになると思ってました

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:05:29

    自己修復、自己増殖みたいな機能あるんだし自己進化も付けてダインスレイヴ撃ってくるようにしてあげようぜMA

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:43:35

    >>34

    残り1クールくらいで、MA軍団との決戦ってのは確かに結構キツキツかもね

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:46:07

    >>36

    進化より奪取の方がおもろそう

    ダインスレイブ食らって死んだMAの機体を他のMAがダインスレイブごと解体して自らの素材として活用


    それでダインスレイブ搭載MAが爆誕みたいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:48:57

    マクギリスがクルーゼやってくれれば楽しかったのにな
    バエル目覚めさせる理由がMA呼び起こすためだったらありきたりとはいえ楽しかっただろうに

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:50:47

    >>39

    アグニカキチ成分がだいぶ強いマッキーだな…w

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:57:32

    火星から飛び立ったMAが地球に向かって多数降下してきたり
    コロニーをただの資材の塊と言わんばかり食い荒らす無数のプルーマだったりとかを見たかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:12:18

    >>37

    ガンプラ大好き、鉄血のMSも設定も大好きな自分みたいなのとしては


    内乱は小競り合いでサクッと終了、これから世界は平和になります争い起こりません!とかより


    鉄華団もギャラルホルンも未来が見えない混迷の時代になりつつ終了の方がよかったのです

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:54:56

    >>40

    薄かったらマッキー、頭バエルなんて呼ばれてねぇんだ。

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:19:26

    まさしく終末だな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:23:10

    >>42

    確かにあの世界観なら、そっちの方があってるかもな

    割と現実の俺たちの世界に近い感じの世界観だったし

    表から裏まで有象無象が蠢いて、そんな奴らに翻弄されながらも、それでもなお俺らは生きる…!


    みたいなのは確かにピッタリだな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 03:23:37

    どこかのスレでダインスレイヴは練度の低い兵が使う災厄戦のどうしようもないものを表したものと言う考察を見たけどそのスレが思い出せない・・・

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:38:52

    >>42

    ウチもこっちの方が良いかな…鉄血の目標自体が平和というより鉄華団が成り上がる物語だし世界情勢的にはビターエンドでもええんやで

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:54:04

    ミカが半身犠牲にしてようやく1機倒せたハシュマルが複数出て来た上に明らかにそれよりも上位存在のMAが更に出て来たっていう絶望的展開を見たかった

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:56:58

    >>48

    ダインスレイヴが原因でわっさわさ火星からMAが出現して、逃げ惑うギャラルホルンをよそに、最後まで殿を引き付けて脱出組が逃れるのを確認してミカ死亡、とかでもそれはそれでかっけーよね……

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:56:58

    火星ガチで終わりやんけ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:36:11

    >>42

    肉おじが使ったダインスレイブが地中で休眠状態だったMAの付近に着弾

    その刺激でMAが起動

    ダインスレイブが禁止兵器になったのはその威力もさながら、厄災戦の混乱でどこに休眠状態のMAが居るかわからない現状では“流れ玉“でMAを覚醒させかねないからだった

    起動したMAがハシュマルよりも上位の機体だったため指令を受け次々起動するMA

    為す術なく蹂躙される地上の都市及び軍隊

    戦いどころではなくなり休戦協定を結ぶ肉おじ、頭バエル、鉄華団

    なんやかんやして起動したMAを一ヶ所に誘導し全戦力をもって殲滅する作戦がとられることになる

    鉄華団もこの混乱を引き起こした一因としてのケジメをつけるために参戦

    非戦闘員の面倒をみることを肉おじたちに約束させ地獄に踏み込む(頭バエルは見限り済み)

    一人一人倒れるギャラルホルン、鉄華団

    それでも暴れ続けるバルバトスルプスレクスで“俺たちの戦いはこれからだエンド“

    エピローグでアトラに抱かれるミカ似の子供でフィニッシュ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:47:19

    各地で目覚めるMA軍団とかめっちゃ面白そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています