- 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:31:11
- 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:31:22
- 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:31:40
- 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:31:59
- 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:32:17
- 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:33:24
以上です。以降のスレはご自由にお使いください
二曲とも初めて歌詞見た時は「は?なんこれ?」ってなるけど地道に歌詞紐解くとめっちゃチェンソーマンしてるんだよな…今じゃキックバックと同じくらい好き - 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:44:58
轟いたbad news
平和目論む悪魔のpartyで
須くengineかき鳴らした
ここの歌詞がまんまゾンビ戦指してて好き。パーティというには客がド腐れ野郎どもばっかだけど
自分たち悪魔を殺すデビルハンターを殺して、好き勝手やろうとするゾンビの悪魔の目の前で、須くエンジンが鳴り響くのいいよね - 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:49:18Vaundy CHAINSAW BLOOD 歌詞 (チェンソーマン ED 1) - Lyrical Nonsense【歌詞リリ】Vaundy『CHAINSAW BLOOD』の歌詞ページです。『CHAINSAW BLOOD』は アニメ【チェンソーマン】のED 1、歌い出しは ※ 急ぐ雑踏も軽くcrackな視点 居ても泣いても立てぬflatな視点 弾む鼓動は刻むclap無しで 忘れたいほど怒るchain回して 全てをかき消してengine音 舌鳴らし今 錆び付け黒く CHAINSAW BLOOD 血がたぎってもう煮立ってもう やめれない 砕ききっても穿っても止まぬ Hu Hu Hu Hu Tell me why cry? Tell me why...? CHAINSAW BLOOD 血がたぎってもう煮立ってもう 止www.lyrical-nonsense.com
この辺りの歌詞解読するの難しくていっそ笑う
こじつけながら考察すると、たしか右脳って直感力とか感情とかを司る部分よね?
右脳操作不能→感情の制御が不能
機能の相殺法に使った愛の手!→「愛の手」のせいで感情が制御できなくなった
「愛の手」の直後にハイハイ言ってるってことは「合いの手」の意味も込められてるよね?多分
「合いの手を入れる」って言うと、相手の話に合わせて相槌を打つってことになるし、やっぱこの辺はポチタを表してるのかな
これまでの全てを捨ててデンジと極貧生活を続けて、デンジに愛情を目一杯注がれて感情制御出来なくなって
「食ってしまう」といえばチェンソーマンだけどチェンソーマンと紳士って概念は繋がりようがないし…
あとschemeって計画とか陰謀とかそんな意味やろ?笑かすbadなscheme(悪巧み)って誰のことを指してるんだ?悪巧みってことはマキマさん?
- 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:52:04
>>8 追記
フワァと立ちくらみ言葉を有し
「CHAINSAW is 使える愛の手」
『あ?なんだって?』
フワァっと立ちくらみ〜ってのはマキマさん視点でのチェンソーマンになったデンジの示唆かな。1話の「抱かせて…」の時
チェンソーマンが喋ったことがない人語を使ってることとか「俺を助けるためにポチタが死んじまった(=チェンソーマンがデンジを打算抜きの愛故に助けた)」発言とか。マキマさんからしたら全部が『あ?』案件だったのかな