大筒木かぐやの子孫にまともなのが居ない件

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:01:18

    千住 柱間細胞と穢土転生で迷惑をかける
    うちは 木ノ葉にクーデターを企てる オビト マダラを排出 イザナギで争い出す
    日向 千住やうちはが居るのに木の葉にて最強と言い張る
    うずまき 暁のリーダーを操っていた 火影岩に落書き
    金閣 銀閣の一族 2代目火影 雷影を殺害
    かぐや 戦闘民族で大国に喧嘩を売り滅亡
    雪 氷遁使い
    月に居るハムラの子孫 振られた腹いせに月を落とす

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:02:32

    所詮派遣された宇宙人だし……

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:03:58

    日向が最強名乗ったときには千手もうちはもろくなの残ってないし強ち間違いじゃないやろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:06:08

    >>3

    マダラが言うには昔かららしいやん

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:09:22

    白があの年でカカシと同等以上に強い理由は大筒木の子孫だったからっていうのは納得しかなくなるよね

    それはともかくマダラみたいなネタにはできないガチホモ疑惑あるけど(経歴上仕方なくはあるが)

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:38:54

    君麻呂はともかく白についてはどこ情報だっけ
    カグヤの異空間に氷もあったのは覚えてるけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:57:53

    カグヤも男を抱いたんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 15:59:27

    竹取一族の竹取ホウキくんは良い子だし……

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:02:38

    >>3

    里設立から一年もいなかったマダラが日向は木ノ葉にて最強って口上知ってるんだよなぁ

    そしてカカシ幼少期でもナルト少年編でもうちは一族が木ノ葉一のエリート一族扱い

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:07:26

    >>7

    アニメではそこ触れてたな

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:10:43

    雪 氷遁使い

    どこも悪くないやろがい!!!!さてはお前寒がりだな!!!?

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:12:47

    >>8

    あの子ってマジで子孫なのかな?説があるのは知ってる

    日向一族と仲良いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:13:35

    >>11

    スレ主がガトーなのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 17:09:45

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 17:41:40

    うちはは抱え込み病も持ってるからな

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 19:33:59

    支援

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 19:35:48

    アマド「そもそもお前んとこの一族自体ろくでもないだろ」

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 19:38:47

    >>3

    なんだかんだアベレージで言えば日向が最強になるんじゃねぇかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 19:41:23

    >>10

    カグヤママ可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 20:35:04

    >>18

    日向は白眼の安定感がとんでもないからな

    使いこなすのには修行がいるが写輪眼と違って開眼条件なし、致命的なリスクなし、にもかかわらず視界ほぼ360°、透視、点穴把握とメリットがデカすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 20:38:04

    >>1

    なんやねん千住て千手やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 20:39:55

    >>1

    千手は大当たりの部類やろ

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 20:42:42

    >>20

    なんかBORUTOで発現させるのにも修行がいるみたいな話が出てきたはず。あの一族はみんな白目だけど白目から白眼化させるにはある程度の才能と努力が必要みたい

    そんなことどうでも良くなるぐらい安定感がいいんだがな!!

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:04:58

    支援

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:12:28

    白眼は転生眼まで進化したら戦闘力もバグ地味た強さになるしな
    安定性で言えば瞳術一じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 07:53:07

    うさぎだな

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 10:30:34

    後ずけおばさん

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 13:19:18

    ぷるぷるおばさん

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:03:52

    >>28

    これ今思うと戦闘力低いカグヤの方が裏切って良かったな...

    イッシキがチャクラの実食ってたら地球終わってたぞ

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:17:59

    >>23

    そう考えると

    ギャグ描写とはいえ、修行なしで開眼した上に初手で休止の点穴をかましたヒマワリの潜在能力ってエグそうやな

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:21:28

    >>20

    視界360°の能力あるのに頭上のサクラに気づかず、まんまとゲンコツを食らったカグヤはやっぱ馬鹿だわ笑

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:22:02

    イッシキが実を食ってたらさらにやばいの生まれたんじゃ
    あいつ性欲無さそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 21:27:06

    >>31

    一応白眼にも死角はあるよ

    少年時代のネジもそれが原因で鬼道丸に追い詰められてた

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 07:12:51

    白眼に死角はあるけど
    サクラは見れただろ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 07:39:06

    カグヤ自体が神樹の実を食って頭おかしくなった人物だし、実の母親に激怒して十尾もろとも月にしたハゴロモの末裔でもあるからね。しゃーない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています