- 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:43:08
- 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:44:04
そりゃいるだろ
探さなきゃ居ないだけで - 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:44:23
ギャグはしてなくね?
GTじゃ小物で雑魚扱い、超じゃ色々活躍してるくらい - 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:45:40
cmとかでさんざんネタやってるから今更って感じかな
- 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:45:50
そういうもんかなと思ってピッコロだってブウ編だと半ばギャグキャラだし
- 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:46:59
どっちかと言うと一人称や口調が変わってる方が嫌い
- 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:47:58
- 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:48:52
トランクスに一刀両断された時点で格みたいなものは消し飛んだよ
むしろ力の大会以降の方が格を取り戻してる感じある - 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:49:00
扱いという点では
パイクーハンに瞬殺された時点でまあ - 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:51:04
昭和のバトル漫画って一昔前のボスは特別な技でもない限り次のエピソードの雑魚より弱いかかませ犬というのが定番やし
- 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:54:32
- 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 11:55:26
1時間ブロリーの猛攻に耐えられるのウィスかセルマックスぐらいなもんか
- 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:13:08
あの時点の悟空やベジータよりは明確に強いとそれで描けてるからな
- 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:31:41
- 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:33:59
あれだけ絶望感与えた前章のボスがパワーアップして戻ってきたのに瞬殺されるって凄い展開だよな
- 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:34:43
ギャグというか超が出るまではもうずっとかませだったよね
- 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:36:28
それ以前も舐めプしてる時には少しだけギャグっぽいシーンはあったし…
まあ多くはなかったけど - 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:37:01
超のフリーザって原作フリーザと変わった気がする
そりゃFとか経てるから当然なんだが力の大会とかブロリーとか話し方も以前よりねっとりした感じ - 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:10:40
ドラゴンボールだよ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:12:26
超はむしろトランクスにやられた後と比べりゃ株は死ぬほど上がってるというか
しぶとくインフレバトルについていったあげくバトルを楽しむ度量が出た&その上で悪党であることが消えてないとう
ずるいだろテメーってレベルの超絶優遇枠になりつつあるので - 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:34:58
ボコられつつもブロリーの実力賞賛したり精神的にも成長してるよな
- 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:03:18
今は色々やれるようになった結果のギャグもやってる的なとこだし
まあ原作の最後がトランクスに切り裂かれて終わりとはいえ原作フリーザ好きな人に一番厳しいのってひたすらカマセキャラやってた期間じゃね - 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:05:51
というか何があってもビルスとか大神官とか全王いるじゃんって状況が嫌だから超で全王でもヤバいみたいな敵出してほしい
- 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:08:00
ゴールデンフリーザがフルパワーと同じ弱点抱えてんのフリーザもまだまだ甘い…ってなったけど、
その後地獄でのイメトレでしれっと克服してんのコイツマジか…ってなった - 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:26:13
どちらかというと、超のフリーザは精神的にすごい成長して、余裕が出ていると解釈している
性格、言動そのものは違っても、本質が変わらないままより上になってるから、むしろ今のフリーザのほうが好き - 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:29:27
原作のフリーザ最終形態は、パワーをコントロールできてないガキって印象が強かった。そこから10年以上も経てばそりゃ成長しますわ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:33:51
パラガスさらっと殺害する辺りがなんかいいよね
- 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:30:45
というか第二形態にさえまともに使った事も無さそうだったな
当時のフリーザ軍No.2のギニューでさえ第一形態の四分の一以下の戦闘力だしサンドバッグの用意にも一苦労でコントロールもクソもないんだろう