ウタになり損ねた男

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:03:13

    悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:04:12

    ゾロが一味を抜けるというのに対する忌避感がね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:05:16

    比べようとすることなど…やめろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:05:17

    ゾロの幼馴染という設定の割にあまりにも話題にならない男

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:06:20

    >>4

    くいながね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:06:53

    時代が古過ぎて誰か分からんし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:06:54

    まあしょうがないんだが設定はメチャクチャおいしいからもったいない

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:07:21

    妖刀に取り込まれるとかの厨二設定はワクワクする

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:07:56

    まだ作者監修が無かった時だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:10:28

    やるか…ONE PIECE FILM SAGA(サーガ)

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:10:45

    正直キャラと設定は好きだったからゾロとくいなに上手く絡めてればまだ…。というか公式のくいなとゾロが強すぎたのもあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:22:11

    ゾロにとってのウタはくいなだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:22:38

    七星剣ってなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:24:46

    今なら不思議な剣もそういうもんで受け入れられたと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:25:42

    海軍の人だっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:26:11

    ゾロ船降りたらしいけどこの幼馴染のため?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:28:24

    ぼうよみキャラがいたなこの映画

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:28:44

    聖剣こないだ改めてみたけど思ってたより悪くなかったんだよな
    聖剣の設定もワンピっぽくないと思ってたけどトットムジカだのなんだな出てきた今逆にありそうってなるし

    サガもいいキャラなんだけど過去の設定めちゃくちゃなんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:30:17

    確かサガみてえな名前だったよな。ちょうどこの前気になってアキネーターでやってみたらちゃんと出てきたよ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:30:25

    おまつり男爵も今上映したらありそうって評価になるんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:30:55

    そりゃ尾田っちも立ち上がるわなと思わせてくれる映画

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:36:36

    >>21

    うーんこの頃は別に

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:37:26

    尾田先生が立ち上がったの、総集編だのリメイクだので無理やり毎年映画やってたのが原因じゃね?
    それなら数年かけてちゃんと作ろうって

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:40:52

    >>20

    お祭男爵は麦わら一味の言動行動が不評につながってるからかなり脚本魔改造しないとキツいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:41:58

    >>20

    あの花位ならあるだろって感じ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:43:16

    >>20

    花はある

    他はダメ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:44:00

    >>20

    お茶の間海賊団省いてギスギスは花粉のせいって明確にすれば

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:44:31

    >>21

    関係者にゾロのことだけはいじらないでって言ってるくらいだからこの映画に関してもめちゃくちゃ思うところあるだろうなと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:45:49

    サガがウタウタの実食えばワンチャン

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:50:12

    世界観に合ってない描写は多いけどワンピースってなかなか情報開示してくれない所あるからその辺は同情する

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:51:47

    そもそも閻魔っていう妖刀みたいなもんも出て来たからな。

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:53:43

    ウィスキーピーク以来のルフィvsゾロ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:06:07

    サガが呪いの聖剣に取り込まれたのは愛する人を守れる力を求めたことがきっかけで、その聖剣自体も古代の美しい巫女を巡った戦争による怨念が宿ったって設定なのに、描写として葛藤もドラマもこいつにほぼ見られなかったっていうか
    ゾロの幼馴染であることや片腕を負傷している事、正義の剣を求めて海軍専門の道場やってる設定もマジで「置いてあるだけ」感

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:07:47

    2回連続で解釈違いの映画やったことになるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:11:13

    >>20

    聞くがお前明らかに原作を理解してない人の脚本が再評価される瞬間に会ったことはあるか?

    おれはねェな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:11:44

    尾田先生監修前のでもねじまき島デッドエンドカラクリ城は普通に面白いし珍獣島とウーナンも悪くないけど聖剣とオマツリはうん⋯

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:13:49

    なり損ねたというか舞台に上がれてすらいないような気が…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:16:44

    でも校外学習のバスの中で見た時は面白かったよな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:20:12

    >>38

    まず校外学習の空気が楽しいからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:39:53

    ぶっちゃけカラクリはのろ剣オマツリと同レベルだと思う
    ギャグのノリがキツすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:51:02

    おれはカラクリのギャグのテンポが原作っぽくて好きだけどな
    一味がわちゃわちゃしてんのおもしろいし

    話のスケール自体はTVスペシャルでも良かったんじゃ?って思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:58:33

    聖剣意外と悪くないってのわかるよ

    オマツリと違ってゾロが一般市民と仲間に刀向けたのも(確か峰だった気がする)一応親友で必ず助けるって約束したサガにあの玉がないと死んじまう的なこと言われてたからって理由づけもされてるし、義理堅さ故であってゾロを悪い奴にしないようにしようという努力は見える

    サガに一回負けるのとか口調がおかしかったりするのとかゾロがシモツキたつ時の描写とかおお…ってなるとこももちろん多いけどな!

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:59:24

    オリキャラとかその時点で加入してないキャラ追加した状態で本編焼き直しとかはまあその……ねぇ?
    みのもんたは声優として上手かったけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:00:12

    >>36

    正直珍獣島とエルドラゴは聖剣オマツリレベルで要らんな

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:04:16

    加点方式だと聖剣オマツリは60点位あるが減点方式だとマイナス200点ぐらいに感じる
    珍獣島と最初の映画は加点20点だが減点無し

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:13:47

    自分も聖剣嫌いじゃないからオマツリと同列に語られんの嫌だわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:20:44
  • 48二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:22:44

    正直映画単体としては当時オマツリがぶっちぎりで面白いと思うが・・・

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:27:07

    >>32

    割とアニオリで戦ってる気がする

    パッと思い出したは記憶吸い取るたつのオトシゴみたいなやつに操られて戦ってたけど

    あれって聖剣まえだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:37:17

    FILMシリーズより前のワンピ映画はルフィが脳天気なお馬鹿キャラに描かれすぎて違和感がある時がある
    まあ子供にもわかりやすくってことなのかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:39:14

    まぁでも突然生える幼馴染はアニメ映画あるあるだよな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:52:30

    >>24

    魔改造というか…魔改造したものを元に戻せというか…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 03:01:58

    まあ昔の映画になるほど一味のことも描写が少なくて今ほどみんな知らなかったんだからキャラブレが起こってもしゃーないと思う
    当時の描写と今の描写の量に差がありすぎるし、当時の監督がその時点の情報でこうやって解釈したんだなって

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 03:09:27

    昔は気にならなかったけどそうかこれもある意味 ウタ系か……

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 03:10:09

    >>50

    REDはなんかそこを逆手にとって

    序盤ルフィを露骨にアホっぽく描いてた感ある

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:05:27

    >>7

    くいな死亡後も腐らずに一緒に世界一の剣豪になろうぜ!してるのは滅茶苦茶エモいのに肝心の映画では既に利き腕負傷して心折られてる上にEDまで洗脳されっぱなしで話しもつまらないっていう。

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:09:11

    FILMシリーズになった呪われた聖剣は正直今なら滅茶苦茶見たい
    こいつも大体ウタなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:17:24

    >>50

    実際ストロングワールド以降は毎回ルフィに修正入れてるらしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:24:25

    >>58

    本当にルフィ他人には難しいキャラだろうな

    昔のアニオリのルフィ、やたらすっげぇすっげぇ言ってるだけのおバカキャラでナミがツッコミ入れてみたいなパターンがやたら多かったし

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:13:40

    >>59

    マジのワンピオタクでもルフィの解釈は割れるしな

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:46:41

    ゾロの幼馴染
    正義の剣を極める為海軍入り
    不幸な事故で片腕が不随
    愛する女性を守れない事に絶望して闇堕ち
    呪われた剣と伝説
    設定だけなら滅茶苦茶面白い映画になれそうなポテンシャルあるのにね
    FILMシリーズで作り直しして欲しいわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:50:29

    >>61

    FILMでゾロ扱うなら尾田っちはその設定自体使わんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:44:09

    >>59

    逆にいいセリフは誉められることもあるみたいね

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 01:07:22

    >>59

    尾田さん自身も悩みはするらしい





    主に尺の関係で

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 01:09:05

    一刀流

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:47:39

    ウソップ無駄に振り回すのもよろしくないアニオリルフィ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:45:25

    尾田さん版

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:20:02

    最後の決着がゾロだったっけな

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:24:36

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:47:40

    海兵…?

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:52:40

    割と好き

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:32:53
  • 73二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:21:42

    ちびゾロ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:32:51

    >>40

    でも俺は好きだよ

    今みるとたしかにキツいギャグだなぁと思うけど

    子供の頃はすげぇ楽しかった記憶があるから今でも楽しく見れてる

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:29:20
  • 76二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:46:17

    サガは海兵ではないんだっけ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:11:19

    幼馴染

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています