無限列車号 目撃談スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:43:09

    12月10日無限列車編放送迄運行している無限列車号の目撃談をお願いします 前スレの反応は少なかったのですが、巻き込まれIP規制でスレ主として十分管理出来なかったので少しだけ再挑戦します 

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:44:26
  • 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:48:44
  • 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:52:50

    10/25は宮崎を運行中のようです

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:17:53

    SL人吉が引退する来年3月前に再度無限列車号として走って欲しい トラックもいいけど、やはり線路を走る列車が見たい

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:55:09

    泣く泣く乗りそこねた身としては拝むくらいはしたいもんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:27:58

    >>5

    訂正 SL人吉の引退は再来年2024年3月でした

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:05:53
  • 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:43:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:46:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:30

    宮崎での目撃ツイートの写真

    待ち伏せ出来たのか!?

    twitter@kmihnd@1584797546886889472/photo/1?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:57:03

    >>11

    11のアドレスではリンク先に飛べません

    失礼しました


    無限列車号をTwitterで検索するといろいろ出て来ました


    拙いスレ主で申し訳ない

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:14:03

    無限列車号の地元民の投稿とか観てると基本的に県庁所在地か県で一番栄えてる都市の駅前周辺をぐるぐる走ってる感じだね
    地元来た時にこのスレ残ってたら投稿するよ
    地元フジテレビ系列無いからPR効果なさそうだけどw

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:29:06

    ufoが絡んでるからだけど四国が先に埋まってることに驚き

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:49:23

    地元で目撃できると良いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:50:23

    >>13

    駅前で張ってようかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:05:44

    >>13

    スレ主です


    貴重な情報ありがとうございます

    地元に来たら駅前で張ってみます


    夜はこんな感じのよう

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:51:17

    この写真撮った後にこのスレが流れてきて草

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:52:36

    >>18

    鹿児島?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:53:29

    >>19

    うん

    場所書き忘れてたけど鹿児島市内

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:54:42

    >>20

    あざす、昼に行って見れるかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:54:24

    岡山はこんな感じだったみたい

    今のところ高速で県庁所在地まで行って県庁や駅・港周辺巡回してるね

    山口県は下関、大分は別府にも行ってる

    県庁所在地が最大人口じゃない県とかはどこにくるのか読めなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:57:50

    フェリー乗り場入ったね

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:43:34

    >>23

    そっかー


    次は沖縄(10/28)だもんね

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:06:25

    福島と三重がどこ回るかわからないな
    県庁所在地の福島、人口の郡山・いわき、城の会津若松とどれもあり得そう
    三重はやっぱ四日市かな
    記念写真で県のシンボリックな場所で取ってるからそういう場所で待機してると遭遇しそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:41:01

    遠くて福岡タワーに来たのは見れなかった残念

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:52:18

    熊本の運行場所を予想してみた

    10/30予定の熊本は市電通りに沿って熊本駅~桜町バスターミナル~通町筋

    地元の方、あくまで個人の予想なので違ってもご勘弁を

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:24:51

    >>18

    観覧車は鹿児島中央駅のあれか

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:25:32

    今は海の上かな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:11:54

    10/28は沖縄
    那覇の国際通り近くかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 22:37:00

    見つける時の目印になるように無限列車号の全景

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:19:36

    保守の為に更に画像アップ

    沖縄での目撃談あればよろしく!

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:42:51

    福岡都市圏とか広島、京阪神地区、中京地区、首都圏、仙台、札幌あたり来ないと目撃情報ガッツリは出てこなさそうね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:03:21

    ツイッターで無限列車号で検索すると目撃情報結構見るね
    沖縄の目撃情報見てたら無限列車号をストーカーする煉獄さんの痛車がいたらしいw

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 04:05:39

    公式の通行記録から

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:28:47

    本日(10/29)はフェリーに乗っているのかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:19:36

    写真は公式記録(10/26鹿児島編)
    10/29は恐らく沖縄から鹿児島に再び入ったと思われるので

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:27:28

    今日(10/30)は熊本

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:54:02

    ?困惑 11:20頃熊本県球磨郡だったのに11:40に熊本市を通り過ぎて長崎市とは

    熊本駅で張っているのに

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:48:51

    なんかたまに現在地点がバグるみたいね
    いきなり宮城になったという人もいた

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 13:57:19

    やったー!
    熊本駅で撮ったよ  
    3回回ってきた

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:01:06

    15人くらい横断歩道を走り出したので驚いてあまり近くに行けなかった

    これで精一杯
    でも満足

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:44:38

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:45:39

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:46:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:51:01
  • 47二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:47:41

    熊本おまけ

    熊本駅で無限列車号の写真を撮った後レストランに行ったら炭治郎フィギュア(禰豆子フィギュアもいるけど)が沢山並んでいるカレー屋さんがあったので写真撮った

    因みに熊本なのでカレー屋の真ん前はONE PIECEショップ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:09:51

    首都圏から保守

    九州地方でも結構見たよーって人いて安心したわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:05:03

    もうじき福岡かな?
    目撃情報も増えてきそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:39:09

    >>48

    保守ありがとうございます

    10/31は運休日なので熊本の公式記録から

    熊本駅の様子

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:46:31
  • 52二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:33:09

    佐賀長崎のあと島根か

    海路通ると思えんし運休日でまた佐賀→福岡とひっそり通って山口も通って島根入りするのかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:25:39

    >>52

    そうか


    福岡と山口の国道は通りそうね

    何回も通過して不公平という声が出ないように運休日となっているのかも

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 14:11:22

    地元にも早くこないかな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:42:19

    佐賀(11/1)長崎(11/2)の目撃談あればよろしく!

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:54:45

    東はまだまだ先か、楽しみだな
    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています