- 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:55:41
- 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:57:24
クビにしろ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:57:34
白いマントで隠すのはどうでしょうか
- 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:57:39
私は裁縫が趣味のものですがフリル等をふんだんに使うと喜ばれるんじゃないでしょうか?
私の友人も大変気に入っていました - 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:57:54
聞いた感じそいつ頑固だろうから無理だと思う
もう出回った物に関しては生産工場から市場対応って事で後付けで何か付け加えるしかない - 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:59:23
- 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:00:23
前世の前世じゃないか…
- 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:00:28
最後滅却師って言っちゃってるし…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:01:18
まずはクライアントの方と同僚さんの三人でお話してみてはいかがでしょうか? クライアントの方がそのデザインの意味を知らずに使ってしまう事を防ぐ為にも対話は必要だと思われます
- 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:05:12
滅却師十字は*の一本少ない番だしある程度配慮してるよ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:10:21
- 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:01:33
ウルヴァリンの映画でも墓の十字架を曲げてXの文字にしてたからセーフだな!
- 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:04:56
ホワイトさんの慌てっぷりがよく分かる
- 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:07:35
「よしよしおっさんの知識を元に卍解のデザインがようやく決まったぜ。総隊長の卍解をモチーフにしときゃ問題な…あ、ちょ、バカバカなんで十字入れてんだおっさんコンペで却下しただろオイやべぇってそうだ卍解だし卍にしたれオラァァァァ!!」