- 1二次元好きの匿名さん 22/10/25(火) 17:12:06
- 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:28:33
ジョナサンの肉体を奪うためにわざわざ3ヶ月待った男来たな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:30:58
ディオ ジョナサンで検索したときのサジェストが全てを物語ってる
- 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:33:34
- 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:35:02
ASBでジョセフとか承太郎は呼び捨てなのにジョナサンだけ「ジョジョ」呼びなのすき
- 6二次元好きの匿名さん 22/10/25(火) 17:39:21
- 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:39:50
好きって言うよりトラウマになってる感じする。不老不死で無敵のスタンド手に入れて尚その子孫にビクビクこそこそしてるしジョースター家をまとめて道のうんこ呼ばわりしたのも大分虚勢はってそう
- 8二次元好きの匿名さん 22/10/25(火) 17:50:07
- 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:40:43
生涯で認めたただ一人の友だし…肉体取ろうとする時に我が未来(フューチャー)!とか言うやつだし…
- 10二次元好きの匿名さん 22/10/25(火) 18:47:02
割と殺そうと思えば何回か殺せた場面結構あったと思うんだよね
やっぱディオ的にジョナサンに自分の味方になってほしかったんやろか? - 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:48:51
自分に忠誠を誓うジョナサン欲しくないやつおらんでしょそりゃ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:50:14
好きっていうかリスペクトしてるって方が正しいと思うんだよね
ぶっちゃけ嫌いは凄く嫌いだと思うけど尊厳してるって感じ - 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:50:41
DIO「友よ…お前の肉体は我が未来で有り続ける!!」
数十年後はなんだかんだジョナサンを友人とは想ってんのな - 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:51:15
ジョナサンにとってのディオもそうだが
何だかんだいって青春を共に過ごした兄弟みたいなもんだからな - 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:33:32
ASBRのジョセフに勝った時のセリフに「ジョナサン・ジョースターの波紋とは比較にもならんな。貧弱貧弱ゥ!」って言う位には好きだからな
- 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:42:12
- 17二次元好きの匿名さん 22/10/25(火) 19:49:41
>>16 実際ジョナサンが誓ったらめっちゃ狼狽えそうなのがなんとも…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:59:16
少年期~青年期っていう人格の形成期にずっと一緒にいたらもう自分を構成する一部になるんだろうね
ディオの生まれを踏まえると一層ジョナサンの存在は強烈だったろうな - 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:38:22
ジョナサンをなんやかんやで尊敬してるのは事実だと思う
ただ「このディオに勝利するとは大した男だ!」っていう自己肯定が第一にあるし、だからこそ「そんな貴様も乗っ取って我がフューチャーにしてやるッ!」ってなるからやっぱあんま学習してない…… - 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:46:58
尊敬はジョナサンに負けた自分に納得するために言っただけで本気ではないと思う
でも自分でジョナサン殺しておいていざジョナサンが死んだらショック受けてるのはガチなんじゃないかな…自分で殺したのにな… - 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:50:01
この二人に関してはマジで奇妙な友情としか言いようがないと思う
互いに嫌ってるし理解できないけど確かにそこには友情があった - 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:46:02
ジョナサンはディオを父親やツェペリさんなどのことから憎んではいるけど嫌ってはいないと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:39:35
- 24二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:41:38
- 25二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:41:46
嫌いだし憎んでるし恐怖もあるけど尊敬の念みたいなプラスの感情もしっかり持ってるから、なんか以降の部でもなかなか見ない類の関係性なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:42:43
- 27二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:17:12
ジョナサンへの感情+DIOは100年ジョナサンの生首と一緒にいたから個人的にディオの時より精神が変わってるイメージあるな
最後のジョナサンの表情の理由や自分の感情に100年生首と共に考えて出来たのがDIO - 28二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:29:49
- 29二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:42:39
一巡後も育ちも環境も全く違うのに同じフィールドで戦ってるしなコイツら
2度とほどけない絡み合った運命 - 30二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:55:11
- 31二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:15:28
その血の運命とかいう2人を完璧に表した名曲
- 32二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:48:47
ディオにとっての「ジョジョ」はジョナサンただ1人だからな
- 33二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:22:49
ディオもDIOもジョジョ呼びするのはジョナサンだけだしね
- 34二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:28:21
- 35二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:31:38
まさしくジョジョの奇妙な冒険…
- 36二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:40:57
1部凄く短いしアニメなら9話しかないけど話がしっかり完成してるのよね
2人の奇妙な友情がよく描かれている - 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:44:26
やっぱ1部見てから3部見た方がカタルシスがあるよな
ディオのジョナサンへの執着とか肉体奪った経緯とか知ってた方がおもろい - 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:52:31
友人というよりもお互いがお互いの「理解者」だという解釈すこ