MSに通用する歩兵用兵器です!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:37:06

    通してください!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:40:45

    それを元々使ってた隊が壊滅してるんですけど…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:40:57

    対MS特技兵!?
    1年戦争が終わってもまだいたのはびっくりだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:43:02

    >>3

    学んで置いて損な事でもないからなぁ

    MSが直ぐに発進出来ない事も多いだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:44:58

    まぁこれ目眩しや錯乱程度にしか効果ないよな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:45:57

    >>4

    こういう不測の事態に備える為にも一見無駄なことも学ぶのが必要だしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:49:44

    人間が持てるサイズの銃連射したところで効かないんだから当たれば効くものの勉強はするわな
    初代のサイド7襲撃でも有線のミサイル撃ちまくってたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:51:04

    これ当たったら実際どんくらいの威力あったんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:04:11

    >>8

    装甲表面ならザクの時点で大した効果なし

    関節駆動部やスラスターに当たればワンチャン機能不全程度

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:11:11

    20年も経ったんだから改良されとるやろ。多分

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:08:00

    これHEAT弾とかいうやつで装甲ぶち抜いたら内部で燃えるからコックピットに直撃しなくても近くに命中したらパイロット消し炭になるんだよね

    ベーメル……

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:09:16

    劇中ではこれでドワッジ狙ってたけど多分直撃してもノーダメだったよな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:18:56

    >>11

    HEAT弾ってユゴニオ弾性限界で装甲を豆腐みたいに貫通する弾じゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:23:00

    >>13

    それはAPFSDSだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:24:39

    >>11

    13の言う通りHEAT弾は爆薬で金属を超高圧ジェット状態にし吹き付けて装甲を貫通する弾頭

    内部を燃やす目的はないけど弾薬なんかの爆発物があれば引火しかねない

    一応閲覧注意

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:01:35

    あくまで味方のMSと連携する前提ならやってやれん事もない
    画像は画像で1年戦争時代だし戦力ギリギリの中やりくりしてるんだけども

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:31:41

    >>16

    なぁ1つ聞いて良いか?

    MSも歩兵もジオン公国所属じゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:33:14

    >>17

    漫画作品『ギレン暗殺計画』からの引用でござる

    まぁタイトルからして察して♥

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:39:13

    首都防衛大隊によるザビ家親衛隊との戦いが鮮やかかつ奇策が文字通りの奇策で凄い(語彙力)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています