ここでは各ウマ娘の担当トレーナー毎に考察があるけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:25:21

    サポカイベント時のトレーナーは育成ウマ娘が誰だろうと反応同じ訳だが、ここら辺はどう考えてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:26:13

    実はサポカ用のトレーナーもいるんだ◇

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:26:17

    ゲームの都合かなぁ…(思考停止)

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:26:55

    一度見たら飛ばすから覚えてないけどそんなにトレーナー介入してたっけ?
    観葉植物レベルじゃなかった?

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:26:57

    >>2

    叙述トリックみたいで面白いな

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:27:23

    どんな出来事もレースに活かすやべー奴

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:27:42

    ぶっちゃけアプリトレは全ルート同一人物だろうなっていうのは納得してる
    それはそれとして複数だと嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:28:19

    >>4

    ヘリオスとかだとウェーイしてカラオケ2人で行くし、ドーベルのビラ配り手伝って御礼言われたり結構絡むよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:30:19

    サポカに関してはぶっちゃけ深く考えてないです

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:32:33

    サポートはお互い担当じゃないから一定の距離を開けてるので、似たようなリアクションなんだろう。

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:32:44

    ナカヤマフェスタのサポカのトレーナーは一話完結のヒロインだよ
    多分こことかGET WILDか何か流れて止めて、引くしてるよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:36:40

    ホーム画面とかゲーム上の都合はあるとはいえ背後に居る娘もみんな自分の担当前提で話しかけてくるしなぁ
    同一人物なんだろうけどライターやシナリオ都合による差はどうしても出るから別人じゃないと変な感じはする
    まぁ公式が断言はしないだろうしどうでも良いか

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:36:53

    トレーナー同士は霊的な存在であり肉体は端末に過ぎず、ネットワーク経由で複数の端末に宿る意識を統合することができる
    でも通信の霊力消費などを考えるとずっとネットワークに接続しているわけには行かないので、普段は個々の端末で自律的に応対している
    端末ごとの個体差があるから育成ストーリーのトレーナーは個性豊か
    だけど、各人格を集合させることで僅かなエピソードからも学びとひらめきを得られるから、サポカストーリーに出てくる時は各端末の意識を集合させて平均化して作ったプレーンな人格で応対している

    と考えて脳内補完している

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:37:51

    >>12

    話しかけるときにはもう世界線が切り替わってるだけだから…

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:41:27

    同一人物設は推したいけど、明らかに世代が違う子の担当とかだと年齢に無理が生じるし、なにより昔にカレンチャンと会ってるのが確定するからな

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 16:48:13

    サポカイベントを直接体験した、偶然見た、イベントに関わった他トレーナー等の話を聞いたなど様々なものが混ざってる説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています